映画雑記・COLOR of CINEMA

COLOR of CINEMA blog Edition

最近の記事

  • 『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(THE POST)』スティーヴン・スピルバーグ監督、メリル・ストリープ、トム・ハンクス
  • Netflix『アナイアレイション 全滅領域(Annihilation)』アレックス・ガーランド監督、ナタリー・ポートマン、オスカー・アイザック、ジェニファー・ジェイソン・リー、他
  • 『スリー・ビルボード(THREE BILLBOARDS OUTSIDE EBBING, MISSOURI)』マーティン・マクドナー監督、フランシス・マクドーマンド、ウディ・ハレルソン、サム・ロックウェル、他
  • If we do nothing neither are we.『シェイプ・オブ・ウォーター(The Shape of Water)』ギレルモ・デル・トロ監督、サリー・ホーキンス、ダグ・ジョーンズ、他
  • PlayそしてPray『15時17分、パリ行き(The 15:17 to Paris)』クリント・イーストウッド監督、スペンサー・ストーン、アレク・スカラトス、アンソニー・サドラー、他
  • その永遠の一瞬に『ちはやふる -結び-』小泉徳宏監督、広瀬すず、野村周平、新田真剣佑、上白石萌音、松岡茉優、賀来賢人、他
  • 碁盤の上で起こり得る全ての配置は、宇宙に存在する原子の数よりも多いのです。『アルファ碁(AlphaGo)』グレッグ・コーズ監督
  • さあ、お飛び ! お飛び !!『花筐/HANAGATAMI』大林宣彦監督、窪塚俊介、満島真之介、長塚圭史、柄本時生、矢作穂香、山崎紘菜、門脇麦、常盤貴子、他
  • 『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』ソフィア・コッポラ監督、ニコール・キッドマン、キルスティン・ダンスト、エル・ファニング、コリン・ファレル、他
  • 『希望のかなた(THE OTHER SIDE OF HOPE/Toivon tuolla puolen)』アキ・カウリスマキ監督、シェルワン・ハジ、ニロズ・ハジ、サカリ・クオスマネン、他

カテゴリー

  • BEST MOVIE (お気に入り洋画・日本映画)
  • このブログについて(簡易索引、TB・コメント設定)
  • この人の展覧会が見たい
  • アニメ・コミック
  • ウディ・アレン
  • エマ・ストーン
  • タイトルデザイン
  • フランシス・フォード・コッポラ
  • 午前十時の映画祭
  • 吉田拓郎
  • 展覧会・ライヴ
  • 文化・芸術
  • 映画・ア行
  • 映画・カ行
  • 映画・サ行
  • 映画・タ行
  • 映画・テレビ
  • 映画・ナ行
  • 映画・ハ行
  • 映画・マ行
  • 映画・ヤ行
  • 映画・ラ行
  • 映画・ワ行
  • 映画宣伝ツール・パンフレット
  • 映画本あれこれ
  • 書籍・雑誌
  • 未ソフト(DVD〜Blue Ray)
  • 衣装デザイナー

twitter & Filmarks

  • COLOR of CINEMA Twitter Edition
  • Filmarks COLOR of CINEMA

Design&Cinema

  • 横尾 忠則: 創造&老年 横尾忠則と9人の生涯現役クリエーターによる対談集

    横尾 忠則: 創造&老年 横尾忠則と9人の生涯現役クリエーターによる対談集

  • : デザインのひきだし33

    デザインのひきだし33

  • 手塚治虫: カラー完全版 ふしぎな少年 (復刻名作漫画シリーズ)

    手塚治虫: カラー完全版 ふしぎな少年 (復刻名作漫画シリーズ)

  • 武部 聡志: すべては歌のために ポップスの名手が語る22曲のプロデュース&アレンジ・ワーク

    武部 聡志: すべては歌のために ポップスの名手が語る22曲のプロデュース&アレンジ・ワーク

  • : MONDO 映画ポスターアート集

    MONDO 映画ポスターアート集

  • 手塚 治虫: 手塚治虫 扉絵原画コレクション1950-1970

    手塚 治虫: 手塚治虫 扉絵原画コレクション1950-1970

  • : アイデア 2018年 01 月号

    アイデア 2018年 01 月号

  • 鶴田 謙二: デンキ  ―科學処やなぎや―

    鶴田 謙二: デンキ ―科學処やなぎや―

  • : 夜明け告げるルーのうた アートブック

    夜明け告げるルーのうた アートブック

  • : 【Amazon.co.jp限定】 だれもしらないフシギな世界 -湯浅政明スケッチワークス- Amazon限定イラストカード付き

    【Amazon.co.jp限定】 だれもしらないフシギな世界 -湯浅政明スケッチワークス- Amazon限定イラストカード付き

  • : 湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects

    湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects

  • ヒグチユウコ: 初回限定版 BABEL Higuchi Yuko Artworks

    ヒグチユウコ: 初回限定版 BABEL Higuchi Yuko Artworks

  • : 横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE

    横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE

  • : ウディ・アレン (文藝別冊)

    ウディ・アレン (文藝別冊)

  • : ウディ・アレン 完全ヴィジュアルガイド

    ウディ・アレン 完全ヴィジュアルガイド

  • デイヴィッド・エヴァニアー/大森さわこ: Woody ウディ

    デイヴィッド・エヴァニアー/大森さわこ: Woody ウディ

  • 松本 隆: 【Amazon.co.jp限定】松本隆対談集 風待茶房 2冊セット

    松本 隆: 【Amazon.co.jp限定】松本隆対談集 風待茶房 2冊セット

  • : 江口寿史 KING OF POP Side B

    江口寿史 KING OF POP Side B

  • 海野 弘: アルフォンス・ミュシャの世界 -2つのおとぎの国への旅-

    海野 弘: アルフォンス・ミュシャの世界 -2つのおとぎの国への旅-

  • : 宇野亞喜良 ファンタジー挿絵の世界

    宇野亞喜良 ファンタジー挿絵の世界

  • : 祖父江慎+コズフィッシュ

    祖父江慎+コズフィッシュ

  • : ウェス・アンダーソンの世界 ファンタスティック Mr.FOX

    ウェス・アンダーソンの世界 ファンタスティック Mr.FOX

  • : KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集

    KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集

  • : 黒澤 明 樹海の迷宮: 映画「デルス・ウザーラ」全記録1971-1975

    黒澤 明 樹海の迷宮: 映画「デルス・ウザーラ」全記録1971-1975

  • ハーマン・G・ワインバーグ: ルビッチ・タッチ

    ハーマン・G・ワインバーグ: ルビッチ・タッチ

  • ロバート マッギニス: THE ART OF ROBERT McGINNIS

    ロバート マッギニス: THE ART OF ROBERT McGINNIS

  • 生頼範義: 緑色の宇宙

    生頼範義: 緑色の宇宙

  • 高畑 勲: 幻の「長くつ下のピッピ」

    高畑 勲: 幻の「長くつ下のピッピ」

  • : 成田亨作品集

    成田亨作品集

  • : Uncredited: Graphic Design & Opening Titles in Movies

    Uncredited: Graphic Design & Opening Titles in Movies

  • : The Making of Stanley Kubrick’s '2001. a Space Odyssey'

    The Making of Stanley Kubrick’s '2001. a Space Odyssey'

  • Jean Luc Fromental Floc'h: Floc'h

    Jean Luc Fromental Floc'h: Floc'h

  • 横尾 忠則: 横尾忠則全ポスター

    横尾 忠則: 横尾忠則全ポスター

  • : Mariscal: Sketches

    Mariscal: Sketches

  • エリック ラックス: ウディ・アレンの映画術

    エリック ラックス: ウディ・アレンの映画術

  • Jennifer Bass: Saul Bass: A Life in Film and Design

    Jennifer Bass: Saul Bass: A Life in Film and Design

小林信彦の本

  • 小林 信彦: わがクラシック・スターたち 本音を申せば

    小林 信彦: わがクラシック・スターたち 本音を申せば

  • 小林 信彦: 唐獅子株式会社

    小林 信彦: 唐獅子株式会社

  • 小林 信彦: おかしな男 渥美清 (ちくま文庫)

    小林 信彦: おかしな男 渥美清 (ちくま文庫)

  • 小林 信彦: 古い洋画と新しい邦画と 本音を申せば

    小林 信彦: 古い洋画と新しい邦画と 本音を申せば

  • 小林 信彦: 女優で観るか、監督を追うか 本音を申せば

    小林 信彦: 女優で観るか、監督を追うか 本音を申せば

  • : フリースタイル30 小林信彦さんに会いに行く

    フリースタイル30 小林信彦さんに会いに行く

SF&Mystery

  • 梶尾 真治: つばき、時跳び

    梶尾 真治: つばき、時跳び

  • : ケトルVOL.36

    ケトルVOL.36

  • 梶尾真治: 美亜へ贈る真珠 〔新版〕

    梶尾真治: 美亜へ贈る真珠 〔新版〕

  • マイクル コーニイ: ブロントメク!

    マイクル コーニイ: ブロントメク!

  • 広瀬 正: マイナス・ゼロ

    広瀬 正: マイナス・ゼロ

DISC

  •  -

    : ヒッチコック/トリュフォー

  • VARIOUS ARTISTS -

    VARIOUS ARTISTS: 松本隆 作詞活動四十五周年トリビュート 「風街であひませう」(完全生産限定盤)

  •  -

    : 高畑勲監督作品集 [Blu-ray]

  •  -

    : ピンポン COMPLETE BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]

  •  -

    : キートス!! カウリスマキ Blu-ray BOX 【Part 1】 【初回限定版】

  •  -

    : キートス!! カウリスマキ Blu-ray BOX 【Part 2】 【初回限定版】

  •  -

    : 赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス

  •  -

    : 「Color 4 OZU~永遠なる小津カラー」小津安二郎監督カラー4作品 Blu-ray BOX 【初回限定生産】

  •  -

    : 映画と恋とウディ・アレン 完全版

  •  -

    : Woody Allen COLLECTION

Favorite DISC

  • オムニバス -

    オムニバス: 今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO YOSHIDA

  •  -

    : 吉田拓郎 LIVE2016(CD2枚組付) [Blu-ray]

  • 吉田拓郎 -

    吉田拓郎: AGAIN [Analog]

  • 吉田拓郎 -

    吉田拓郎: 午後の天気 [Analog]

  • 吉田拓郎 -

    吉田拓郎: 午前中に・・・ [Analog]

  •  -

    : 吉田拓郎 LIVE 2014 (Blu-ray Disc+CD2枚組・初回限定盤)

  • 吉田拓郎 -

    吉田拓郎: AGAIN

  • Bob Dylan -

    Bob Dylan: 30th Anniversary Concert Celebration [Blu-ray] [Import]

  •  -

    : Forever Young 吉田拓郎・かぐや姫 Concert in つま恋2006 [Blu-ray]

  • 吉田拓郎 -

    吉田拓郎: 吉田拓郎 LIVE 2012

CINEMA

  • The Internet Movie Database (IMDb)
  • Hollywood.com
  • eiga.com
  • Apple - Movie Trailers
  • Variety
  • ShowBIZ Data
  • Cahiers du cinéma
  • Premiere Magazine
  • Movie Reviews, Movie Critics - Metacritic.com
  • ROTTEN TOMATOES: Movies, Reviews and Previews

CINEMA2 (AWARDS)

  • OSCAR.com
  • Welcome to The Academy of Motion Picture Arts and Sciences
  • HFPA - Golden Globe Awards
  • TheGoldenGlobes.com
  • New York Film Critics Circle: Home
  • Le Festival International du Film

DESIGN

  • GOOD DESIGN AWARD
  • NDC 原デザイン研究所
  • DNP Gallery:ggg
  • Hamano Institute Inc,
  • Design Museum, London
  • DESIGNMUSEO - DESIGN MUSEUM - DESIGN MUSEET
  • V&A - Home Page

ART

  • Tokyo National Museum
  • Kyoto National Museum
  • 兵庫県立美術館−「芸術の館」−
  • 〜美の巨人たち〜
  • TADANORI YOKOO OFFICIAL SITE
  • 東京都現代美術館:MOT
  • MoMA | The Museum of Modern Art
  • 京都国立近代美術館 | The National Museum of Modern Art, Kyoto
  • 東京国立近代美術館
  • 東京都庭園美術館 

ART2

  • 京都国際マンガミュージアム
  • 金沢21世紀美術館
  • Hara Museum Web

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

バックナンバー

2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年1月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年5月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月

カテゴリー

BEST MOVIE (お気に入り洋画・日本映画)
このブログについて(簡易索引、TB・コメント設定)
この人の展覧会が見たい
アニメ・コミック
ウディ・アレン
エマ・ストーン
タイトルデザイン
フランシス・フォード・コッポラ
午前十時の映画祭
吉田拓郎
展覧会・ライヴ
文化・芸術
映画・ア行
映画・カ行
映画・サ行
映画・タ行
映画・テレビ
映画・ナ行
映画・ハ行
映画・マ行
映画・ヤ行
映画・ラ行
映画・ワ行
映画宣伝ツール・パンフレット
映画本あれこれ
書籍・雑誌
未ソフト(DVD〜Blue Ray)
衣装デザイナー

2018年4月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Twitter Edition

以前の記事・セレクト

  • 絶滅すべきでしょうか?『勝手にふるえてろ』綿矢りさ原作、大九明子監督、松岡茉優、北村匠海、渡辺大知、石橋杏奈、他
  • 「物語」のバトンをつなぐ。 Netflix『DEVILMAN crybaby』原作 : 永井豪、監督 : 湯浅政明
  • NEW YEAR 2018 & 2017_BEST MOVIE (お気に入り洋画・日本映画)
  • Netflix『ゴッドレス ・神の消えた町(Godless)』製作 : スティーヴン・ソダーバーグ、監督・脚本 : スコット・フランク、ジャック・オコンネル、ジェフ・ダニエルズ、ミシェル・ドッカリー、トーマス・サングスター、スクート・マクネイリー、メリット・ウェヴァー、他
  • 転がるBB-8は苔むさず『スター・ウォーズ/最後のジェダイ(STAR WARS : THE LAST JEDI)』脚本・監督 : ライアン・ジョンソン、デイジー・リドリー、アダム・ドライバー、キャリー・フィッシャー、マーク・ハミル、他
  • 『ローガン・ラッキー(Logan Lucky)』スティーヴン・ソダーバーグ監督、チャニング・テイタム、アダム・ドライヴァー、ダニエル・クレイグ、他
  • If you must blink, do it now.『KUBO クボ 二本の弦の秘密(kubo and the two strings)』トラヴィス・ナイト監督、アート・パーキンソン、シャーリーズ・セロン、マシュー・マコノヒー、ルーニー・マーラ、レイフ・ファインズ、他
  • 『 IT イット “それ”が見えたら、終わり。』アンディ・ムスキエティ監督、ジェイデン・リーバハー、ビル・スカルスガルド、フィン・ヴォルフハルト、ソフィア・リリス、他
  • 『ブレードランナー 2049(Blade Runner 2049)』ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード、アナ・デ・アルマス、シルヴィア・フークス、ジャレッド・レトー、他
  • タイトルデザイン_55 Richie Adams『バリー・シール/アメリカをはめた男(American Made)』ダグ・リーマン監督、トム・クルーズ
  • 『アトミック・ブロンド(Atomic Blonde)』デヴィッド・リーチ監督、シャーリーズ・セロン、ジェームズ・マカヴォイ、ジョン・グッドマン、ソフィア・ブテラ、他
  • 『マインドハンター(Mindhunter)』デヴィッド・フィンチャー監督、他 / ジョナサン・グロフ、ホルト・マッキャラニー、アナ・トーヴ、ハンナ・グロス、他
  • 『猿の惑星: 聖戦記(War for the Planet of the Apes)』マット・リーヴス監督、アンディ・サーキス、ウディ・ハレルソン、スティーヴ・ザーン、アミア・ミラー、他
  • 『デンジャラス・デイズ : メイキング・オブ・ブレードランナー(Dangerous Days: Making Blade Runner)』と粗編集版(ワークプリント)を含む5つの『ブレードランナー』
  • 【午前十時の映画祭】黒澤明監督『野良犬(STRAY DOG)』『天国と地獄(HIGH AND LOW)』
  • "背中あわせのランデブー" 吉田拓郎 - 松本隆 - 太田裕美。他
  • タイトルデザイン_54 Plucky『ドリーム(Hidden Figures)』セオドア・メルフィ監督、タラジ・P・ヘンソン、オクタヴィア・スペンサー、ジャネール・モネイ、ケヴィン・コスナー、他
  • 『エイリアン : コヴェナント(ALIEN: COVENANT)』リドリー・スコット監督、マイケル・ファスベンダー、キャサリン・ウォーターストン、ダニー・マクブライド、他
  • "SURVIVAL IS VICTORY"『ダンケルク(DUNKIRK)』クリストファー・ノーラン監督、トム・ハーディ、ジャック・ロウデン、フィオン・ホワイトヘッド、トム・グリン=カーニー、マーク・ライランスケネス・ブラナー、キリアン・マーフィ、他
  • 「でも、いい話ですね。それはいい話だ」『三度目の殺人(THE THIRD MURDER)』是枝裕和監督、福山雅治、役所広司、広瀬すず、他
  • 「それ、もらうよ」『散歩する侵略者(BEFORE WE VANISH)』黒沢清監督、長澤まさみ、松田龍平、長谷川博己、高杉真宙、恒松祐里、他
  • "a-ha"『パターソン(Patterson)』ジム・ジャームッシュ監督、アダム・ドライヴァー、ゴルシフテ・ファラハニ、永瀬正敏、ネリー(ブルドッグ) 、他
  • タイトルデザイン_53 Greenhaus GFX『ワンダーウーマン(Wonder Woman)』パティ・ジェンキンス監督、ガル・ガドット、クリス・パイン、他
  • "Music and ROAD"『ベイビー・ドライバー(Baby Driver)』エドガー・ライト監督、アンセル・エルゴート、リリー・ジェームズ、ケヴィン・スペイシー、他
  • 『2017 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』西宮市大谷記念美術館
  • タイトルデザイン_52 Perception『スパイダーマン : ホームカミング(SPIDER-MAN: HOMECOMING)』ジョン・ワッツ監督、トム・ホランド、ロバート・ダウニー・Jr、マイケル・キートン、他
  • 『オクジャ/Okja』ポン・ジュノ監督、アン・ソヒョン、ティルダ・スウィントン、ポール・ダノ、ジェイク・ギレンホール、他
  • 『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(The Founder)』ジョン・リー・ハンコック監督、マイケル・キートン、ローラ・ダーン、他
  • "AS TIME GOES BY"『20センチュリー・ウーマン(20th Century Women)』マイク・ミルズ監督、アネット・ベニング、エル・ファニング、グレタ・ガーウィグ、ルーカス・ジェイド・ズマン、他
  • 『セールスマン(Forushande)』アスガー・ファルハディ監督、タラネ・アリシュスティ
  • 『今日までそして明日からも、吉田拓郎』tribute to TAKURO YOSHIDA
  • タイトルデザイン_51 カイル・クーパー(Kyle Cooper) 『夜に生きる(Live by Night)』ベン・アフレック監督・主演、エル・ファニング、シエナ・ミラー、ゾーイ・サルダナ、他
  • "最後のウルヴァリン"『LOGAN ローガン』ジェームズ・マンゴールド監督、ヒュー・ジャックマン、ダフネ・キーン、パトリック・スチュワート、他
  • "地球の果てまでつれてって"『美しい星』三島由紀夫原作、吉田大八監督、リリー・フランキー、亀梨和也、橋本愛、中嶋朋子、佐々木蔵之介、他
  • 『パーソナルショッパー(Personal Shopper)』オリヴィエ・アサイヤス監督、クリステン・スチュワート、他
  • 『夜明け告げるルーのうた(Lu over the wall)』湯浅政明監督、(VoiceCast)谷花音、下田翔大、柄本明、他
  • "あなたの人生の物語"『メッセージ(Arrival)』ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、エイミー・アダムス、ジェレミー・レナー、フォレスト・ウィテカー、他
  • "わくわくシャマラン・ランド"『スプリット(Split)』M・ナイト・シャマラン監督、ジェームズ・マカヴォイ、アニヤ・テイラー=ジョイ、他
  • 『カフェ・ソサエティ(Cafe Society)』ウディ・アレン監督、ジェシー・アイゼンバーグ、クリステン・スチュワート、スティーヴ・カレル、ブレイク・ライブリー、他
  • "Are You Lonesome Tonight"『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件(A Brighter Summer Day)』エドワード・ヤン監督、チャン・チェン、リサ・ヤン、他
  • "こうして出逢ったのも、何かのご縁"『夜は短し歩けよ乙女』森見登美彦原作、湯浅政明監督、星野源、花澤香菜、他
  • 『レゴバットマン ザ・ムービー(The Lego Batman Movie)』クリス・マッケイ監督、ウィル・アーネット、ザック・ガリフィアナキス、マイケル・セラ、レイフ・ファインズ、他
  • 忘れるな、かつて束の間ありし場所 "キャメロット"での黄金時代を『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命(Jackie)』パブロ・ラライン監督、ナタリー・ポートマン、グレタ・ガーウィグ、ピーター・サースガード、他
  • "どうしてこんなに悲しいんだろう"『パンセ』木皿泉脚本、Perfume(あ〜ちゃん、かしゆか、のっち)、勝村政信、片桐はいり、古舘寛治、大島蓉子、他、エンディングテーマ・吉田拓郎
  • "Hello Stranger"『ムーンライト(MOONLIGHT)』バリー・ジェンキンズ監督
  • タイトルデザイン_50 Picture Mill『パッセンジャー(Passengers)』モルテン・ティルドゥム監督、クリス・プラット、ジェニファー・ローレンス、他
  • タイトルデザイン_49 Prologue Film/Kyle Cooper『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督、トム・ヒドルストン、ブリー・ラーソン、サミュエル・L・ジャクソン、他
  • 『哭声 コクソン(the wailing)』ナ・ホンジン脚本・監督、クァク・ドウォン、ファン・ジョンミン、國村隼、チョン・ウヒ、他
  • "長澤まさみさんのヤマアラシ・アッシュ歌唱があまりにも良かったのでメモ"『SING/シング』(字幕・吹替連続鑑賞) ガース・ジェニングス監督
  • "ココロネひとつで人は空も飛べるはず"『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』原作・脚本・監督 : 神山健治、高畑充希、他
  • 『モアナと伝説の海(Moana)』ロン・クレメンツ、ジョン・マスカー監督、(Voice Cast) アウリイ・クラヴァーリョ、ドウェイン・ジョンソン、他
  • "今日までそして明日から"『恋妻家宮本』重松清原作、遊川和彦監督、阿部寛、天海祐希、他
  • 『ラ・ラ・ランド(La La Land)』デイミアン・チャゼル監督、ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、J・K・シモンズ、他
  • "黄色のテレキャスター"『吉田拓郎 LIVE 2016』DVD&Blue Ray
  • "I want you to play the piano for me"『マリアンヌ(Allied)』ロバート・ゼメキス監督、ブラッド・ピット、マリオン・コティヤール、他
  • タイトルデザイン_48 Shine Studio『マグニフィセント・セブン(The Magnificent Seven)』アントワーン・フークア監督、デンゼル・ワシントン、クリス・プラット、イーサン・ホーク、イ・ビョンホン、ピーター・サースガード、他
  • "ポーカーをする犬"『ザ・コンサルタント(The Accountant)』ギャヴィン・オコナー監督、ベン・アフレック、アナ・ケンドリック、J・K・シモンズ、ジョン・リスゴー、他
  • 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(Miss Peregrine's Home for Peculiar Children)』ティム・バートン監督、エヴァ・グリーン、エイサ・バターフィールド、エラ・パーネル、テレンス・スタンプ、ジュディ・デンチ、サミュエル・L・ジャクソン、他
  • "そっと涙をふくマント"『ドクター・ストレンジ(Doctor Strange)』スコット・デリクソン監督、ベネディクト・カンバーバッチ、レイチェル・マクアダムス、マッツ・ミケルセン、ティルダ・スウィントン、他
  • タイトルデザイン_47 BIG FILM DESIGN『沈黙‐サイレンス‐(Silence)』マーティン・スコセッシ監督、リーアム・ニーソン、アンドリュー・ガーフィールド、アダム・ドライヴァー、窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、他
  • 『ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~(LOUVRE No.9)』グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
  • NEW YEAR 2017 & 2016_BEST MOVIE (お気に入り洋画・日本映画)
  • 『この世界の片隅に』こうの史代原作、片渕須直監督・脚本、のん、細谷佳正、稲葉菜月、尾身美詞、小野大輔、潘めぐみ、岩井七世、他
  • 『ヒッチコック/トリュフォー(Hitchcock/Truffaut)』ケント・ジョーンズ監督、マーティン・スコセッシ、デヴィッド・フィンチャー、黒沢清、他監督多数
  • 吉田拓郎・1976年『明日に向かって走れ』ツアーのチラシ、2016年首都圏ツアーのことなど。
  • タイトルデザイン_46 PROLOG FILM/Kyle Cooper 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(Rogue One: A Star Wars Story)』
  • 『ダゲレオタイプの女(La Femme de la plaque argentique/DAGUERROTYPE)』黒沢清監督、タハール・ラヒム、コンスタンス・ルソー他
  • 『永い言い訳』原作・脚本・監督:西川美和、本木雅弘、竹原ピストル、 藤田健心、白鳥玉季、 堀内敬子、池松壮亮、 黒木華、山田真歩、深津絵里
  • "品のよいゴースト"『アール・デコの花弁/ボルタンスキー』東京都庭園美術館
  • 『BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(The BFG)』スティーヴン・スピルバーグ監督、マーク・ライランス、ルビー・バーンヒル、他
  • 『ジェイソン・ボーン(JASON BOURNE)』マット・デイモン、トミー・リー・ジョーンズ、ヴァンサン・カッセル、ジュリア・スタイルズ、アリシア・ヴィキャンデル、他
  • 『君の名は。』新海誠監督、神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみ、市原悦子、他
  • 『江口寿史展 KING OF POP 京都編』京都国際マンガミュージアム
  • 『ブルックリン(BROOKLYN)』ジョン・クローリー監督、シアーシャ・ローナン、エモリー・コーエン、ドーナル・グリーソン、他
  • 『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(Trumbo)』ジェイ・ローチ監督、ブライアン・クランストン、ダイアン・レイン、ヘレン・ミレン、ジョン・グッドマン、他
  • 『シン・ゴジラ』庵野秀明脚本・総監督、樋口真嗣監督・特技監督、長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ、野村萬斎、他: 映画雑記・COLOR of CINEMA
  • 『ふきげんな過去』前田司郎監督、小泉今日子、二階堂ふみ、高良健吾、板尾創路、他
  • 『クリーピー 偽りの隣人』黒沢清監督、西島秀俊、竹内結子、香川照之、東出昌大、川口春奈、藤野涼子、他
  • "最初はみんな笑ってた"『帰ってきたヒトラー(Er ist wieder da/LOOK WHO'S BACK)』ダーヴィト・ヴネント監督
  • 『64 -ロクヨン- 後編』瀬々敬久監督、佐藤浩市、永瀬正敏、緒形直人、綾野剛、瑛太、仲村トオル、三浦友和、他
  • 『10 クローバーフィールド・レーン(10 Cloverfield Lane)』ダン・トラクテンバーグ監督、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、ジョン・グッドマン、ジョン・ギャラガー・Jr、他
  • 『教授のおかしな妄想殺人(Irrational Man)』ウディ・アレン監督、ホアキン・フェニックス、エマ・ストーン、他
  • 2016年の『エクス・マキナ(Ex Machina)』アレックス・ガーランド監督、アリシア・ヴィキャンデル、ドーナル・グリーソン、オスカー・アイザック
  • 『海よりもまだ深く』是枝裕和監督、阿部寛、樹木希林、真木よう子、吉澤太陽、小林聡美、池松壮亮、他
  • 『ちはやふる 上の句、下の句』同一スクリーンでイッキ見。小泉徳宏監督、広瀬すず、野村周平、真剣佑、松岡茉優、他
  • 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(Captain America: Civil War)』アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ監督
  • 『レヴェナント : 蘇えりし者(The Revenant)』アレハンドロ・G・イニャリトゥ監督、レオナルド・ディカプリオ、トム・ハーディ、ドーナル・グリーソン、他
  • 『リップヴァンウィンクルの花嫁』岩井俊二監督、黒木華、Cocco、綾野剛、他
  • "ビスケット!ビスケット!"『ミラクル・ニール!(Absolutely Anything)』テリー・ジョーンズ監督、サイモン・ペッグ、ケイト・ベッキンセール、ロビン・ウィリアムズ、他
  • 『モヒカン故郷に帰る』沖田修一監督、松田龍平、前田敦子、柄本明、もたいまさこ、他
  • "How have I ever deserved such love?"『リリーのすべて(The Danish Girl)』トム・フーパー監督、エディ・レッドメイン、アリシア・ヴィキャンデル、他
  • 『バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生(Batman v Superman: Dawn of Justice)』ザック・スナイダー監督、ベン・アフレック、ヘンリー・カヴィル、ガル・ガドット、エイミー・アダムス、ジェシー・アイゼンバーグ、他
  • 『フランス組曲(Suite Francaise)』ソウル・ディブ監督、ミシェル・ウィリアムズ、マティアス・スーナールツ、クリスティン・スコット・トーマス、他
  • "DAISY BELLのメロディが聴こえる"『オートマタ(Autómata)』ガベ・イバニェス監督、アントニオ・バンデラス、メラニー・グリフィス、他
  • 『キャロル(Carol)』トッド・ヘインズ監督、ケイト・ブランシェット、ルーニー・マーラ、カイル・チャンドラー、他
  • "火星の砂の色"『オデッセイ(The Martian)』リドリー・スコット監督、マット・デイモン、ジェシカ・チャステイン、マイケル・ペーニャ、クリステン・ウィグ、他
  • 『ザ・ウォーク(THE WALK)』ロバート・ゼメキス監督、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ベン・キングズレー、シャルロット・ルボン、他
  • 『イット・フォローズ(IT FOLLOWS)』デヴィッド・ロバート・ミッチェル監督、マイカ・モンロー、他
  • "Standing man"『ブリッジ・オブ・スパイ(Bridge of Spies)』スティーヴン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス、マーク・ライランス、他
  • NEW YEAR 2016 & 2015_BEST MOVIE (お気に入り洋画・日本映画)

DVD&Blu-ray

RSSを表示する
このブログをマイリストに追加
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ