« 第59回・カンヌ国際映画祭 | トップページ | artificial heart »

2006-05-04

DVDには、なっていないけれど_1

エッこれがDVDで出てるわけ?という映画があるのとは逆に何故か、未だにDVD化されていないものがいっぱいあります。例えば前述(2006-04-06)のクシシュトフ・キエシロフスキ監督の「ふたりのベロニカ」やスピルバーグ監督の「1941」は有名なところ。(そういえばスピルバーグの監督兼プロデュースのオムニバス作「トワイライトゾーン〜超次元の体験〜」も未だDVDになっていない)
先日、「プロデューサーズ」の公開に合わせてメル・ブルックス監督の未発売だったDVD作品「サイレントムービー」や「珍説世界史PART1」「メル・ブルックスの大脱走」が発売されましたが、ヒッチコックのパロディ「新・サイコ」(「鳥」に襲われてフンだらけになったり、「サイコ」のシャワーシーンのギャグがあったり、原題の「高所恐怖症」のミュージカルナンバーがあったりベタベタにわかりやすい内容がおかしい)は、今回も何故か未発売でした。と、いうことで、そんな作品の数々を「DVDには、なっていないけれど」のタイトルで、これからシリーズ掲載します。

追記
その後「新・サイコ」は無事(?)DVD化されました。

メル・ブルックスのサイレント・ムービー メル・ブルックス/珍説世界史PART1 メル・ブルックスの大脱走

|

« 第59回・カンヌ国際映画祭 | トップページ | artificial heart »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DVDには、なっていないけれど_1:

« 第59回・カンヌ国際映画祭 | トップページ | artificial heart »