カーズ(Cars)、ピクサー(Pixar)
「カーズ(Cars)」の予告編を初めて見たときは「擬人化もTOYや虫や魚だと大丈夫だけれど、車の話で大丈夫かな〜」と思っていたのですが、やはり、そこはビクサー(Pixar)、いつのまにか物語に引き込まれていました。出演車(者)の中でお気に入りは、なんと言ってもドック・ハドソン(声・ポールニューマン)。後ろ姿で芝居する(?)車なんて初めて見ましたよ〜!! 後、たぶん公開後一番人気になると思われるフェラーリ命のルイジと凄腕ピットクルーのグイドのコンビがすっごくかわいい!!(イタリアコスプレ、お見逃しなく)。そして物語の骨格が古きアメリカの「善良なるもの」を描いて極めてフランク・キャプラ(「素晴らしき哉、人生!」「スミス都へ行く」など)的という所も、いいんですよね〜。(小さきものへの目配せが行き届いている点がジョン・ラセター監督の真骨頂!!)。「Apple」ロゴの車も見逃さないでね〜
前述・ピクサー(Pixar)の展覧会(2006-06-20)に記載した通り、7月より「ピクサー展・Pixar:20Years of Animation」が東京、郡山、神戸で順次開催されます。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: カーズ(Cars)、ピクサー(Pixar):
» 映画:カーズ(字幕版)試写会 [駒吉の日記]
カーズ(字幕版)@サイエンスホール
「ようこそ、ラジエーター・スプリングスへ」
今回はameblo主催、どうもありがとうございます~
普天王関(http://ameblo.jp/futenou/
)がゲストで登壇、一緒に鑑賞してました。
公式サイトのストーリーと宣伝文句はちょーっと違うよ... [続きを読む]
受信: 2006-06-23 10:42
» カーズ(字幕版) [ともやの映画大好きっ!]
(原題:CARS)
【2006年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆)
年に一回のピクサーアニメ。
今年は車の世界を舞台にしたファンタジー映画。
「トイ・ストーリー2」から5年振りに監督を担当したジョン・ラセターの最新作。
主人公のライトニング・マックィーン(声:オーウェン・ウィルソン)は、レース界の頂点となるピストン・カップに挑戦する若き天才レースカー。しかし、自分の力だけしか信じてお�... [続きを読む]
受信: 2006-06-23 18:22
» 今回は大人向けかも?ピクサー映画「カーズ」 [bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ]
※画像は試写会終了後に
行われたキャラクター人気投票で
bobbyshiroが投票した
「グイド」です。
「トイ・ストーリー」の
ジョン・ラセター監督の
新作ピクサー映画「カーズ」の
試写会に行ってきました。
ワンパターン的な感じもあるが
どうして「ピクサーの映画」は
楽しくて
勇気と希望をいつも与えてくれるのだろう?
俺が幼稚すぎるのかなあ〜
今度は<クルマの世界>だったので
話の�... [続きを読む]
受信: 2006-06-24 14:59
» カーズ 【日本語吹き替え版】 [UkiUkiれいんぼーデイ]
『トイ・ストーリー』から6年ぶりに監督を務めた
巨匠ジョン・ラセター監督と
ディズニー/ピクサーに心から申し上げたい・・・
素晴らしい映画をありがとう!!
フル3Dで描かれる、クルマばかりの世界。
一つ一つのクルマに、命が吹き込まれてました[:拍手:]
速く走ることだけを追求し設計された、主人公・天才レーサーのライトニング・マックイーン。
あたしゃ、この“マックィーン”という響きだけでもシビレるほど、スティーブ・マックィーンが好きだ〜[:ハート大小:]
じゃが芋でも“... [続きを読む]
受信: 2006-06-25 14:14
» カーズ・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
「ビックリした!」というのがファーストインプレッション。
ジョン・ラセター御大自らが、久々に送り出してきた作品が、これほどマニアックな代物だったとは。
「カーズ」は、勿論非常に優れたファミリー映画である... [続きを読む]
受信: 2006-06-26 12:24
» やっぱり凄かった「カーズ」Cars [「USAのんびり亭」映画情報]
ただ今米国で大ヒット中のピクサー・アニメの最新作「カーズ」Carsを見てきました [続きを読む]
受信: 2006-06-27 02:29
» カーズ(字幕版) [ネタバレ映画館]
ケニーG風の音楽聴いてたら眠くなって事故るぞ! [続きを読む]
受信: 2006-07-01 02:42
» 「カーズ」試写会 [ミチミチ]
「カーズ」
監督 ジョン・ラセター
CAST オーウェン・ウィルソン、ポール・ニューマン・・・story
クルマだけの世界。ここで繰り広げられるレーシング、ピストンカップ。新人ライトニング・マックィーンは、チャンピョンを目指していた。しかし、レースの移動中に・・・...... [続きを読む]
受信: 2006-07-01 12:13
» 『カーズ』 [試写会帰りに]
ピクサー作品ファンとして待ちに待った最新作『カーズ』(『Cars』)を試写にて鑑賞しました! 登場人物が全て車#63679;#63911;という無茶な設定にとまどいつつ、まったりシーンもなんのその、ほのぼのギャグで笑わせ、お決まりながらもホロッとさせる、楽しくて味..... [続きを読む]
受信: 2006-07-01 15:07
» カーズ [Akira's VOICE]
観賞後グッズを買いに走り,
帰り道に目にした全ての車に愛着が湧きました。
[続きを読む]
受信: 2006-07-01 17:54
» 映画「カーズ」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2006年38本目の劇場鑑賞です。公開当日、映画の日に観ました。「バグズ・ライフ」「トイ・ストーリー2」のジョン・ラセター監督作品。クルマの世界を舞台に描く冒険ファンタジー。CGアニメを劇場で観るのは「Mr.インクレディブル」以来となります。ストーリーは解り易くて...... [続きを読む]
受信: 2006-07-02 01:46
» 『カーズ』 [ラムの大通り]
----これってディズニー/ピクサーの最新作でしょ?
『トイ・ストーリー』のジョン・ラセター監督が
6年ぶりに監督を務めた作品なんだって?
「うん。ジョン・ラセターは
父親がシボレー販売店に勤務。そして母親は美術教師。
本人は『僕の血管にはディズニーの血が流れているけど、
車のオイルも流れているんだ』と語っている。
この世界のパイオニアが
自分の体験や思い出を元に描いただけあって、
テクノロジー�... [続きを読む]
受信: 2006-07-02 15:43
» 【映画】『カーズ』ピクサーアニメ不敗伝説はどこまで続く? [Badlands〜映画・演劇・音楽レビュー〜]
[続きを読む]
受信: 2006-07-02 18:01
» カーズ(CARS) [Coolog]
「モンスターズ・インク」や「ファインディング・ニモ」でおなじみのPIXAR社の... [続きを読む]
受信: 2006-07-02 22:56
» 大人向けアニメ!?『カーズ』 [この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!]
正直僕はこの映画をナメてました。 大した面白くないだろうと...。 映画序盤で 「子供には難しいだろう...」という事が想像ついたので 「何歳ならこの話がわかるのだろう?」とか 「女性が見てどう思うのだろう?」とそんなことを考えていました。 しかし...いつの間に..... [続きを読む]
受信: 2006-07-03 00:34
» カーズ 字幕版/ CARS [きょうのあしあと]
「今度の奇跡は[クルマの世界]に起こります」
監督:ジョン・ラセター
脚本:ジョン・ラセター
声の出演:オーウェン・ウィルソン、ポール・ニューマン、ボニー・ハント、ラリー・ザ・ケーブル・ガイ、ジョージ・カーリン、リチャード・ペティ、マイケル・キートン、ジョン・ラッツェンバーガー、ミハエル・シューマッハ、マリオ・アンドレッティ、他
公式HP:http://www.disney.co.jp/movies/cars/main.html
鑑賞:CINECITTA\'
■ストーリー
ライトニ... [続きを読む]
受信: 2006-07-03 02:47
» 『カーズ』(字幕版) [京の昼寝〜♪]
今度の奇跡は「クルマ世界」に起こる
地図から消えた街「ラジエーター・スプリングス」を救え!
■監督・脚本 ジョン・ラセター■キャスト(声) オーウェン・ウィルソン、ラリー・ザ・ケーブル・ガイ、ボニー・ハント、ポール・ニューマン、マイケル・キートン□オフィシャルサイト 『カーズ』 (注:結構重いので開くのに時間がかかります。) カー・レース... [続きを読む]
受信: 2006-07-03 12:41
» 『カーズ』観て来ました! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『カーズ』鑑賞レビュー!
ディズニー/ピクサー最新作!
6月9日に全米3985館で封切られ
初登場No.1を記録
ピクサー・アニメーション・スタジオの
20周年記念作品♪
同社は1986年に
アップルコンピュータ
現CEOのスティーブ・ジョブス氏
によって創立され、これまでに
『トイ・ストーリー』『バグズ・ライフ』
『トイ・ストーリー2』『モンスターズ・インク』
『ファインディング・ニモ』
『Mr. インクレディブル』を製作
米アカデミー賞を多数受賞してい... [続きを読む]
受信: 2006-07-03 19:40
» カーズ [金言豆のブログ ・・・映画、本について]
2006年7月1日公開
ハイクオリティなCG映像と、心を震わせる感動のストーリーを併せ持つCGアニメーション映画を矢継ぎ早に世に送り出し、世界中に抜群のブランド力を誇るピクサーがまたまた世に送り出すハイセンス&大... [続きを読む]
受信: 2006-07-03 21:27
» カーズ(評価:☆) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】ジョン・ラセター
【声の出演】オーウェン・ウィルソン/ポール・ニューマン/ボニー・ハント/ラリー・ザ・ケーブル・ガイ/ジョージ・カーリン
【公開日】2006/7.1
【製作】アメリカ
【ストーリー】
ピ... [続きを読む]
受信: 2006-07-04 00:55
» カーズ [Alice in Wonderland]
ピクサー映画が大好きな私ですが未だに『トイ・ストーリー』や『モンスターズ・インク』を越えるような作品が出てこない状況でこのカーズの予告を観た時に…機関車トーマスのパクリじゃん!車が主役なんて全然キャラも可愛くないし、なんだか期待薄だななんて思っていたの...... [続きを読む]
受信: 2006-07-06 15:04
» 「カーズ」 [わたしの見た(モノ)]
「カーズ」
家族愛を描いた「Mr.インクレディブル」も良かったが、
「カーズ」は更に素晴しい出来映え。
ディズニー/ピクサーの作品は、ツボを押さえていて、
サスガとしか言いようがない。
ストーリーは先読み出来るが、
個性的、魅力的なキャラクター、
田舎町のノスタル... [続きを読む]
受信: 2006-07-06 21:21
» 映画 『カーズ (Cars)』 (2006) [エコノ研究所]
全米公開初日 2006/06/09 に PIXAR の最新作 Cars を見た。2006年現在、人類史上最高の CGI (Computer Graphics Imaginary) が見られる。シェリル・クロウのオーブニングと共に「やられる... [続きを読む]
受信: 2006-07-07 03:30
» 【劇場映画】 カーズ [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫
カー・レースの最高峰ピストン・カップに出場する若きレーシングカー、マックィーン。新人ながら天才的な実力と圧倒的な人気を誇る彼は、優勝まであと一歩のところまで登りつめていた。ところが次のレースの開催地へ向かう途中、マネージャーとはぐれたマックィーンはルート66沿いのさびれた田舎町へ迷いこんでしまう。突然のハプニングで気が動転し、町の道路をメチャクチャに破壊してしまった彼は、道路の補修を済ますまで町に足止めされることに…。(goo映画より)
まあ磐石な作りでしたね。ちょっと小生意... [続きを読む]
受信: 2006-07-07 20:25
» 52.カーズ [レザボアCATs]
もし、“一年に一度しか、映画を見れない病”に、なってしまったら。
これが、非現実的な話、と、思うなら、では、 “もし、忙しすぎて、たまにしか映画を見れなくなってしまったら・・・?”
私は、即答できる。
ピクサーアニメを見る!!!... [続きを読む]
受信: 2006-07-08 14:30
» カーズ/吹替版(映画館) [ひるめし。]
そこは、地図から消えた町―――
CAST:山口智充/戸田恵子 他
■アメリカ産 122分
他の製作会社のCGアニメは字幕版で観るけど、ディズニー、ピクサー作品だけは吹替版で観るという変なポリシーを持っているワタシ。
おもちゃ、昆虫、モンスター、魚、ヒーロー、ときて今回は車のお話。
人面CARが活躍するのよ。目も口も歯も舌もあるのよ。車のくせに眠くなっちゃうし。
人、動物、その他の生�... [続きを読む]
受信: 2006-07-09 15:36
» 『カーズ』 [Simply Wonderful ‐Cinema&Diary‐]
轟渡るエンジンの爆音!
タイヤの焼ける匂いまで伝わってきそうなリアリティ溢れるレーシングシーン。
迫力のあるレーシングカー同士のデッドヒートには、いやが上にもテンションは急上昇!
今年のピクサーアニメの主人公?主人車?は、レーシングカーのライトニング・マックイーン。
ちょっと小生意気な奴だけど、レーシングカーの王者決めるピストンカップでは、新人でありながらチャンピオンを狙う実力派!
当然スポンサーやファンの期待の的!
... [続きを読む]
受信: 2006-07-10 21:05
» カーズ [ほぼ週刊チョロQ通信]
ピクサー/ディズニーの新作カーズ。
主人公のライトニング・マックイーンと準主役のメーター。もうお気づきかと思うが、コレはチョロQではない。マクドナルドのハッピーセットのオマケ、コレが実に良い出来。一度手にとって見ていただきたい。ややもすれば無機質になり... [続きを読む]
受信: 2006-07-15 09:16
» 『Cars』 [rumble::place]
Pixer 制作の ディズニー 映画『 カーズ 』を観てきました。Pixer の [続きを読む]
受信: 2006-07-16 23:04
» 『カーズ / CARS』 字幕版 ☆今年60本目☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
「ファインディング・ニモ」「Mr.インクレディブル」のピクサー社がクルマの世界を舞台に描く冒険ファンタジー。
監督は「トイ・ストーリー2」以来6年ぶりとなるジョン・ラセター。
天下のピクサーといえども、車を擬人化させるなんて大丈夫かなぁ?と一抹の不安を...... [続きを読む]
受信: 2006-07-17 15:03
» カーズ<ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
登場するのは全て車、車、車レース場のシーンで観客も全て車 その車が人間の様な動きや表情をする。とにかく画像がキレイキレイ過ぎるっ さすがピクサーマックィーンとサリーがドライブデートする景色なんて丸で本物みたい。ピカピカに磨かれた車体は 丸みを帯びていて...... [続きを読む]
受信: 2006-07-17 18:42
» カーズ(CARS) [わかりやすさとストーリー]
●テーマ・メッセージ選びの段階ですでに成功の常勝軍ピクサー(ディズニーに買収された)貫禄の一品●無意識レベルの観客の願望を読み取って解消するヒアリング能力の高さとそれを形にする最適任スタジオがどこかを知らしめ、CGとスピードのマッチングの良さも見事に披露している。... [続きを読む]
受信: 2006-07-19 16:53
» カーズ [欧風]
4月に青森に来てから、映画館までは遠く、試写会当たっても車で片道60kmとかなんで、1本だけ観て帰るというのはなんか勿体ない気がしてきた。ならばハシゴ観じゃハシゴ観!って事で、東京にいたとき、NANAとか3作品ハシゴ観は何度かあるんですが、今回は青森で一番近い私にとってのホーム映画館、イオン下田TOHOシネタウンにて、「映画4作品10時間耐久レース」を連休最終日の昨日決行!いや~、バカですね~。というかヒマ人ですね~。朝9時50分から夜7時50分まで。レイトショーを加えれば5作品の世界新記録も夢では... [続きを読む]
受信: 2006-07-23 06:57
» 映画「カーズ」で学ぶ『人生はゆっくり楽しみながら進むもの』というLOHAS(ロハス)的な考え方 [LOHAS(ロハス)な住まい・暮らしの情報Blog(ブログ) 無料動画で生活紹介]
こんにちは、イー・ステート・オンラインの安田です。 先週、ディズニー&ピクサー映... [続きを読む]
受信: 2006-07-24 11:42
» カーズ [シネマ de ぽん!]
カーズ公開中ストーリー ☆☆☆☆☆映画の作り方☆☆☆☆☆総合評価 ☆☆☆☆☆ [続きを読む]
受信: 2006-07-25 10:05
» カーズ [ちわわぱらだいす]
うおおおぉぉ・・・ ちょ~っと~すごく感動したんですけど~(T-T) うさぎは感動ものは絶対に見に行かないんです。。。泣くのがいやだから。 これにはだまされたね~ 夏休みの子供向けの映画だと思っていたのですが、あるサイトで すごくいいと書いてあったのでチェック..... [続きを読む]
受信: 2006-07-27 22:47
» 「カーズ」 [Tokyo Sea Side]
期待して観に行った映画はいつも割りと評価が低いものなのですが、今回期待を裏切りませんでした!序盤からスグに引き込まれ、車なのに愛着がわきます。特にラストはとにかく感動!普通に泣きました。成長していく姿は見ていて良いものですね。ディテールも細かい部分まで凝っているので、ストーリーともに楽しめます。そしてピクサーはエンドロールまで楽しめるので、最後まで見ないと損ですよ☆とにかくオススメです!
[:URL:] 『カーズ』... [続きを読む]
受信: 2006-07-28 00:32
» Cars [Tokyo Bay Side]
『カーズ』
アメリカでは一大メジャースポーツとしてF1以上の人気を誇るといわれるNASCAR。今作はそんなアメリカンレース特有のエキサイティングなシーンが満載でとても楽しかったです。 中でもお気に入りはミハエル・シューマッハ(フェラーリ)の登場シーン。シューマッハを目の前に大興奮のルイジと、目を真ん丸にして言葉を失うグイド。結局2人して失神してしまうシーンは場内大爆笑でした。
[:URL:] 『カーズ』... [続きを読む]
受信: 2006-07-29 14:00
» カーズ [勝弘ブログ]
http://www.disney.co.jp/movies/cars/映画館の予告を見ていて気になった作品。予告の中で、「この町が地図から消えちゃう」というような台詞が有ってどこか異次元(?)にとばされたりするのかと期待したのですが本編にはそ... [続きを読む]
受信: 2006-08-22 22:10
» カーズ [CinemA*s Cafe]
http://www.disney.co.jp/movies/cars/main.html
アニメを越えたアニメ。
とっても良いお話だったと思う。久々に映画を観て泣きました(*^^*ゞ
しかも最近、ピクサーの社長のとある大学の卒業式でのお祝いの言葉... [続きを読む]
受信: 2006-09-03 08:18
» Cars (カーズ) [アリゾナ映画ログ]
2006年8月19日鑑賞Tagline: Ahhh... it's got that new movie smell.ストーリーレース界期待の新星、ライトニング・マックィーンはレーサーとして絶大な人気を誇るものの、信頼できる友人は誰一人いない。ある日... [続きを読む]
受信: 2006-10-02 06:34
» 映画・カーズより、日常英会話抜粋です!! [英語の本を原書で読みたい!]
(244)Who do you think you are?
〔自分を何様だと思っているの?〕
アニメ映画・カーズを見たのですが、とにかく映像が綺麗で宮崎アニメもオチオチしていると、本家ディズニーに足元をすくわれる気がします。ストーリーも大人が見ても十分楽しめますし、何より出てくる車がそれぞれキャラもあり、可愛いわけです。上記英文は、都会の車・主人公マックィーンの尊大さに、サリーが怒った一言です。
映画・カーズより日常英会話抜粋は、続きをクリックしてください。
↓英... [続きを読む]
受信: 2006-11-12 16:42
» カーズ、ネタバレ感想!〜車が可愛いです!! [名作玉手箱!〜映画・テレビ・ゲーム・漫画・小説など]
アニメ映画『カーズ』ですが、アニメも綺麗で車のキャラも可愛いし、ストーリーも面白く、感動でき、よく出来た作品です。以下、カーズのネタバレ感想書きます。 [続きを読む]
受信: 2006-11-18 15:51
» 「カーズ」 ゆっくり走るのもいいね [はらやんの映画徒然草]
無機物であるところの車たちが、なんとイキイキとしていること! アメリカのCGアニ [続きを読む]
受信: 2006-12-24 23:16
» 『カーズ』’06・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ]
あらすじピストン・カップ決勝レースで初の新人優勝を狙うライトニング・マックィーン。しかし、自分を含む3台が同着となり、1週間後にカリフォルニアで決着をつけることになるが、その移動中にトラブルが起こりルート66沿いの田舎町・「ラジエーター・スプリングス」...... [続きを読む]
受信: 2007-02-17 16:05
» 52.カーズ [レザボアCATs]
もし、“一年に一度しか、映画を見れない病”に、なってしまったら。これが、非現実的な話、と、思うなら、では、 “もし、忙しすぎて、たまにしか映画を見れなくなってしまったら・・・?”
私は、即答できる。
ピクサーアニメを見る!!!... [続きを読む]
受信: 2007-02-17 20:19
コメント