花よりもなほ・美術と衣装
是枝裕和監督・岡田准一・宮沢りえ主演の「花よりもなほ」。美術が故・黒澤明監督の「羅生門」などに携わった馬場正男さん、衣装が長女の黒澤和子さん(パンフレットに衣装スケッチが掲載されています)と時代劇に関しての超豪華布陣(実際、長屋のセットの見事さ、衣装のおさえた色調の中、各キャラクターに合わせた見立ての素晴らしさはフィルムの中で、いかに映るかを熟知された方のプロのお仕事の見本)で制作された「お話」が「クソをモチに変える話」というところが、なんとも痛快でステキ。ちなみに、黒澤和子さんはこの秋公開の「武士の一分」も担当されています。
追記1・
キネマ旬報6月上旬号「花よりもなほ」特集の中で黒澤和子さんの手がけた衣装が解説付きのカラー写真で紹介されています。
追記2・
(ここから一瞬、ネタばれ)ラストショットは岡田准一ファンも納得の「いい感じ」のワンショットで終わっていますよね〜
| 固定リンク