「もやもや」さん?「TRICK・劇場版2」
濃くてゆるい世界観は相変わらずに、でも堤幸彦監督独特の揺れるカメラは控えめに、と、いった趣の「TRICK(トリック)・劇場版2」。全体的なまとまりは前作の劇場版よりすっきりとしている。(小ギャグの数は増えているのに、そう感じるのは不思議)。で、ご覧になった方はわかると思いますが、この「もやもや」さん(下記画像・作ってみました‥こんな雰囲気)は何なのでしょう?‥まさか「真っ白しろすけ」‥?(いつもは矢部刑事の頭のかぶり物を取った時に出現しますが‥)
TRICK劇場版2
http://www.trick2.jp/
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「もやもや」さん?「TRICK・劇場版2」:
» 『トリック 劇場版2』 [ラムの大通り]
「しかしなんだね。
日本にもこういう『おバカ映画』定着したってことかね、これは」
----うわあっ、過激。『トリック』ファンに怒られちゃうよ。
「いやいや、ぼくはほめてるんだよマジで。
だって、この映画は一つの『トリック』ワールドというのを
作り出していて、
その世界の中でのルールに則って動いている。
それを、一つひとつツッコミを入れるのはそれこそ野暮」
----野暮って言葉もまた古めかしいなあ(笑)。
「まあ... [続きを読む]
受信: 2006-06-17 20:33
» パロディ満載?「トリック 劇場版 2」 [bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ]
「明日の記憶」大ヒット中の
堤 幸彦監督の「トリック 劇場版 2」を観てきました!
「トリック」新シリーズ?というぐらい
はちゃめちゃにやってくれました。
監督が喜んでいるのか
出演者が喜んでいるのか
観客を喜ばそうと思っているのか
意図はわかりませんが・・・
トリックや独特の雰囲気は
前作の方がよかったですが
セルフパロディとも言いべきか
違った意味で楽しませてくれました。
同じネタ... [続きを読む]
受信: 2006-06-18 14:23
» 『トリック 劇場版2』2006・6・11に観ちゃいました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『トリック 劇場版2』
公式HPはこちら
●あらすじ
失踪した女性の救出を依頼された物理学教授の上田次郎(阿部寛)は、売れない奇術師・山田奈緒子(仲間由紀恵)を伴い、とある島へと向かう。そこは霊能力で島を支配する筐神佐和子(片平なぎさ)のトリックが・... [続きを読む]
受信: 2006-06-19 09:14
» 【劇場鑑賞63】トリック 劇場版2(TRICK) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
推理活劇 パート2
少女を拉致した謎の教団
奇跡を起こす霊能力者
瞬間移動
浮遊する巨大な岩
消失する村
『おまえらのやっていることは、全部お見通しだ!
キマった・・・(o ̄ー ̄o) 』
... [続きを読む]
受信: 2006-06-20 01:09
» TRICK 劇場版2 [奥様的部屋]
先日観たTV版スペシャルの方が面白かったけれど・・・公式サイト
やっぱりTRICK大好きはっきり言って今までDVDで観て来たシリーズ作品に比べるとイマイチだった感は拭えないこのシリーズが大好きなだけに、期待も大きくなってしまうし、今までより面白くて当然、と思ってしまうのがいけなかったのか・・・
実は、上映が始まる前から、私の中で"スイッチ"が入ってしまい、ニヤニヤが止まらなくなって殆ど前のめり... [続きを読む]
受信: 2006-06-20 04:42
» 「TRICKトリック劇場版2」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
「TRICKトリック劇場版2」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、池田鉄洋、片平なぎさ、上田耕一、北村有起哉、綿引勝彦、平岡裕太、堀北真希、大島蓉子、アベディン・モハメッド、瀬戸陽一郎、他 *監督:..... [続きを読む]
受信: 2006-06-22 05:54
» 「トリック劇場版2-」求めるもの以上でなく以下でもなく [soramove]
「トリック劇場版2-」★★★
仲間由紀恵、阿部寛主演
提幸彦 監督、2006年
こんなにも見る人達が
目新しい何かを期待しない作品も
珍しい、そして本作は見事にそれに答えている。
仲間由紀恵の芝居がかったしゃべりと、
阿部ちゃんのこれもリアリティからは
...... [続きを読む]
受信: 2006-06-24 17:16
» ★トリック劇場版2@品プリ AND 品達どんぶり:6/24(土) [映画とアートで☆ひとやすみひと休み]
先月末から多忙になり、映画館に足を運ぶのも約1ヶ月ぶりとなってしまった。少し余裕 [続きを読む]
受信: 2006-06-25 21:58
» TRICK トリック −劇場版− [UkiUkiれいんぼーデイ]
ドラマも映画でも、これまで一度も観たことなかった本作を、先日のTV放映で拝見[:ラッキー:]
劇場で、「も〜いいわ、勘弁して、分かったから。。。」というくらい見せられた本作と、『嫌われ松子の一生』と『着信アリ ファイナル』の予告編[:パクッ:]
テレビ局と映画会社の“コラボ”というか、“タイアップ”というか、“企み”というか・・・こんだけやられると、まんまと私みたいにハマる人が出るんだなぁ〜これが[:たらーっ:]
これって深夜枠で放送開始されたのが、2000年7月7日〜なん... [続きを読む]
受信: 2006-06-28 16:27
» ブログのトラックバックセンター [blolog〔ブロログ〕]
映画雑記・COLORofCINEMA様トラックバック、ありがとうございました。blolog〔ブロログ〕では、カテゴリー別にトラックバックを募集中です。他のカテゴリーへも、お気軽にトラックバックして下さい、お待ちしております。... [続きを読む]
受信: 2006-06-29 01:06
» 「トリック劇場版2」見てきたよ。everythingお見通しだ!よろしくね! [雪華と、うふふ]
はい、こんにちは。
「トリック」自体は私のツボではないのです。
あんまり、期待せずに見に行きました。
ワロタ、ワロタ〜。笑いすぎ!
面白かったです。・・・
[続きを読む]
受信: 2006-07-03 16:33
» トリック劇場版2 [毎日楽しいやん]
息子がどうしても観たいと言うので トリック劇場版2 を観てきました。 nbsp;nbsp;nbsp;nbsp;nbsp; テレビ版も一度も見た事がなかったので 恐い話かと思っていたら うっかり笑ってしまう小ネタ満載の映画でした。 nbsp; 「ボケて突っ込ん..... [続きを読む]
受信: 2006-07-03 19:52
» トリック−劇場版2−<ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
「お前らのやってることは 全部お見通しだ」一応、今回で最後っちゅうことで ギャグ満載。お腹一杯って感じ。パンフもかなり面白いので 是非見て頂きたいわぁ(ちなみに青沼少年が何で7を飛ばして数えるかの答えが載ってます)特別付録も付いてるしね。ただし、鑑賞後...... [続きを読む]
受信: 2006-07-19 23:56
コメント