ユナイテッド93
「ボーン・スプレマシー」の(というよりドキュメンタリータッチで描かれた「ブラディ・サンデー」のというべきか)ポールグリーン・グラス監督による2001年9月11日のテロで犠牲になった4機の飛行機中、ただ1機ターゲットにたどり着かなかったユナイテッド93便の機内で起こった出来事を時間軸に沿って淡々と描ききった「ユナイテッド93」。リアルという表現では捉えきれない監督とスタッフの真摯な態度が垣間見られる。本当にその場にいた管制官や軍関係者たちのやりとり、無名の役者を使った乗客の混乱と悟り…(監督は役者に対して同じ座席に座ることのみ指示されたとか)。見終わった後の気分は複雑だが、これも「映画のできること」のひとつ(何かを知ること)。すでに予告編が流れはじめているオリバー・ストーン監督「ワールド・トレード・センター」も実話だが「ユナイテッド93」とは対極的になりそうです(あくまでも予告編とシノプシスからの私見ですが…)。
ユナイテッド93
http://www.united93.jp/
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ユナイテッド93:
» 「ユナイテッド93」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
「ユナイテッド93」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *監督:ポール・グリーングラス 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事・ブログからのトラックバックをお待ちしています。お気軽にご参加下さい(... [続きを読む]
受信: 2006-08-14 22:02
» 「ユナイテッド93」事実から目を逸らすな [soramove]
「ユナイテッド93」★★★★
ポール・グリーングラス監督、2006年、アメリカ
忘れられない記憶9.11
ハイジャックされ、
唯一目標点に到達しなかった
飛行機の中で何が起きたのか。
何が絶対的な正義なのか
曖昧な時代だ
それでもどんな崇高な目的の為であ...... [続きを読む]
受信: 2006-08-16 20:56
» ユナイテッド93 [ユナイテッド93]
ユナイテッド93 ユナイテッド93 ユナイテッド93 -大切なのは忘れないこと ユナイテッド93 「ユナイテッド93」を観る 映画「ユナイテッド93」。断ち切られる命たち。 ユナイテッド93 「ユナイテッド93」 ユナイテッド93。 ユナイテッド93 ユナイテッド93(コロ... [続きを読む]
受信: 2006-08-19 07:33
» ユナイテッド93 [銅版画制作の日々]
東宝シネマ二条にて、「ユナイテッド93」を鑑賞。お盆休みということもあり・・・・観客は普段の何倍もの人チケット購入のために30分以上の時間待ち一瞬帰ろうかなんて思ったが・・・。その後は私用もあるため、気長に待つ事にした。さてこの映画だが、2001年の9月11日にアメリカで起きた同時多発テロを取り上げた映画である。今年の9月11日で5年目を迎えるこの悲劇を、忘れてはならぬという思いでの制作だと思う。ハイ... [続きを読む]
受信: 2006-08-19 11:03
» 『ユナイテッド93』 [試写会帰りに]
『ユナイテッド93』(UNITED 93)試写。衝撃のラストシーン。スクリーンが真っ暗になってから、強い悲しみと恐ろしさがこみ上げてきて、涙が止まらない。暫く席を立てず、受け止める事が大変で、帰りの電車を乗り過ごしてしまいました。 ユナイテッド93 テロリストと闘っ..... [続きを読む]
受信: 2006-08-19 14:20
» 映画「ユナイテッド93」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2006年43本目の劇場鑑賞です。公開当日劇場で観ました。「ブラディ・サンデー」「ボーン・スプレマシー」のポール・グリーングラス監督作品。2001年9月11日、アメリカ国内の空港を飛び立った旅客機4機が、ほぼ同時にハイジャックされる。本作はこのユナイテッド航空93便に...... [続きを読む]
受信: 2006-08-19 14:24
» 『ユナイテッド93』 [ラムの大通り]
実を言うとこの映画はぎりぎりまで観るのをためらっていた。
映画館の予告篇で映し出される
乗客と家族との電話、
そして決死の覚悟で犯人たちに向かっていく乗客たち。
脳裏には5年前の9.11の夜が甦ってくる。
あの日、ぼくは学生時代の仲間との飲み会で新宿に出かけた。
妙な予感があったわけでもないだろうが、珍しく会は盛り上がらず、
だれ一人として二次会を提案する者もなく
めいめい自分の家へと帰っていった。
そこでぼくを待ち受けていた... [続きを読む]
受信: 2006-08-19 15:36
» ユナイテッド93/ハリド・アブダラ 、ポリー・アダムス [カノンな日々]
キッツイ、この映画キッツイです。悲しい結末であることは誰もが知っているでしょう。でも、その結末に至るまでにあの日3001年の9.11に何が起きていたのか?ハイジャックされた飛行機の中で唯一機、目標地点を外して墜落したユナイテッド93便の機内でどんな事が起きていたの....... [続きを読む]
受信: 2006-08-19 15:39
» ユナイテッド93 (United 93) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ポール・グリーングラス 出演 ハリド・アブダラ 2006年 アメリカ映画 91分 ドラマ 採点★★★★★ 1940年代、アメリカのジレンマはピークに達していたと思われる。国際社会において地位と発言力を高める方法の一つとして“戦勝国”になることが挙げられるが、ヨーロッ..... [続きを読む]
受信: 2006-08-19 21:33
» 『ユナイテッド93』2006・8・14に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『ユナイテッド93』? 公式HPはこちら
●あらすじ
2001年9月11日、40名の乗客乗員を乗せ、サンフランシスコに向けて飛び立ったユナイテッド93便。しかし、次々と不穏な動きをする飛行機を管制官が気づき、騒ぎになっていた・・
●コラム
あの9・11の時は皆... [続きを読む]
受信: 2006-08-19 21:46
» 『ユナイテッド93』 [京の昼寝〜♪]
あれから5年、最も恐ろしいのはユナイテッド93の悲劇が忘れ去られてしまうこと
■監督・脚本 ポール・グリーングラス■キャスト コーリイ・ジョンソン、デニー・ディロン、タラ・ヒューゴ、サイモン・ポーランド、デヴィッド・ラッシュ□オフィシャルサイト 『ユナイテッド93』 2001年9月11日。 ニューアークの空港は、朝の喧騒に包まれていた。 離陸の準備を整えたユナ... [続きを読む]
受信: 2006-08-19 22:22
» ユナイテッド93 [映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α]
もうすぐ5年か。。。
誰もが知ってるであろうこの事件。
何回見ても飛行機がビルに突っ込む瞬間は心に突き刺さる。
事件自体は様々な疑惑や疑問があって、きっと真相はわからない。 [続きを読む]
受信: 2006-08-19 22:25
» ユナイテッド93 [Akira's VOICE]
緊迫感に満ちた迫真の再現映画。
疲れと同時に平和への思いが沸き立つ。
[続きを読む]
受信: 2006-08-20 10:27
» ユナイテッド93/UNITED 93 [我想一個人映画美的女人blog]
その時わたしは仕事から帰って、のんきに海外ドラマ「フレンズ」を観てた。。。。
大好きな街NY、、、母からの電話ですぐにチャンネルを変えると、
生涯忘れられない衝撃が。涙があふれた、、、、。
あれから今年で5年。早くも数本映画化されると聞いた時、
どうせハリウッドスター使って、、、ハリウッドの儲け主義め{/face_ang/}!!
遺族たちの傷だってまだまだ癒えていない、たった5年じゃ。。。
でも何年経ったっ�... [続きを読む]
受信: 2006-08-20 16:41
» 「ユナイテッド93」(アメリカ・イギリス 2006年) [三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常]
2001年9月11日午前8時42分。 ニューヨーク発サンフランシスコ行きのユナイテッド航空93便が飛び発った。 運命に選ばれてしまった一機が・・・。 [続きを読む]
受信: 2006-08-20 17:04
» ユナイテッド93 とてもおすすめです! [よしなしごと]
9・11事件を描いたユナイテッド93を見てきました。テーマが重いだけあって、気合いを入れてみなければ・・・。 [続きを読む]
受信: 2006-08-21 02:13
» ユナイテッド93 [シネマ de ぽん!]
ユナイテッド93公開中ストーリー ☆☆☆☆映画の作り方☆☆☆☆総合評価 ☆☆☆ [続きを読む]
受信: 2006-08-21 21:50
» 【ユナイテッド93】 [あ!CINEMA365DAYs]
評価★★★★★+★実話をもとに。2001年、9月11日。旅客機4機が、ほぼ同時刻にハイジャックされた。ドキュメントのような映像。監視官、軍関係者、連邦航空局、実際に、911の時、勤務していた人たちが多数出演すごい映画でした。大泣きしました。911の、こ...... [続きを読む]
受信: 2006-08-21 22:16
» 『ユナイテッド93 / UNITED 93』☆今年66本目☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
これはもう、映画ではない。
ドキュメンタリー・タッチだとは観る前から知っていたけれど、想像していた以上のものだった。
ドキュメンタリーと謳いつつ、実際は作品を盛り上げようと作為的に事実に色を付けたりする作品が多いけれど、本作はただただ事実と、遺族や関係...... [続きを読む]
受信: 2006-08-23 20:27
» ユナイテッド93 [ちわわぱらだいす]
とても見たかった映画だったので期待して見に行きました。。。 自爆テロなんてどうしてできるのかな~? せっかくもらった命なのにさ~もっと楽しく生きることはできないのかな? さてさて、この映画はノンフィクションなんでしょうか? 事実らしいですが。。。 飛行機の中..... [続きを読む]
受信: 2006-08-23 22:58
» ユナイテッド93 [八ちゃんの日常空間]
これは「テロを許すな」というメッセージ性の映画ではないと思える。
たまたまその便に乗り合わせた人たちの勇気ある行動を記録した映画に思えるのだ。
なぜ、ユナイテッド93便だけが目的を果たせなかったのか、それは離陸の遅れが要因している。先に起こった突撃事故の...... [続きを読む]
受信: 2006-08-24 06:56
» ユナイテッド93 [ブログ:映画ネット☆ログシアター]
映画、ユナイテッド93を見てきました。これは、エンターテメントしてでは、なく。記録的な感じが
印象的でした。本当に緊張感ある息も呑めないような展開に一瞬たりとも気が抜くことができませんでした。
また、管制官などは、9月11日に実際にその場にいた本人が自ら演じているということで
最後のエンドロールにも、「AS HIMSELF」と記載されています。ぜひ自分の目で確認してください。
ちなみに前から2列めの席だったので、グラグラして最初の方は気持ち悪かったです。
見るなら後ろのほうで離れてみましょう!
一度... [続きを読む]
受信: 2006-08-24 13:28
» 映画「ユナイテッド93」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:United 93
あの日、帰宅してテレビを観たとき、まるで映画のワンシーンのよう、まるで映画のセットのよう、まるでスローモーションのよう、とても現実だとは・・
2001年9月1日、この日4機の旅客機がハイジャックされた。最初に乗客92名を道連れにアメリカン11... [続きを読む]
受信: 2006-08-25 01:55
» ユナイテッド93 [映画、言いたい放題!]
2001年9月11日。
あの日のことはよく覚えている。
珍しく早く家に帰ってテレビを点けたら
ワールドトレードセンターのビルがもくもくと煙を上げた映像が。
何度も何度も飛行機が衝突する様を繰り返す映像。
まるで悪夢。
そして2機目が。
その後、ビルが崩れるなんて発想し... [続きを読む]
受信: 2006-08-27 04:38
» 映画鑑賞記「ユナイテッド93」 [けちけちオヤジのお気楽ダイアリーズ]
鑑賞日:06.08.14 鑑賞場所:シネマ・イクスピアリ16
観終わった後、しばらく立つことができなかった。
手に汗がにじみ、この余韻をどう例えて良いのか、答えを探していた。
2001年9月11日、世界中を震撼させたアメリカ同時テロ。
9.11の犠牲者の中に、ハイジャッカーに立ち向かった乗客がいた事を知る人は少ない。
この映画は、4機の乗っ取り機の中で目標到達を唯一阻止したユナイテッド93の乗員乗客の勇気ある行動を描いたものだ。
その時、地上では? そして機内では?
(注:... [続きを読む]
受信: 2006-08-29 21:28
» ★「ユナイテッド93」 [ひらりん的映画ブログ]
こないだ、ちょっとした海外旅行に行ったばっかりのひらりん。
帰ってきてから見てよかったっ。
9.11のテロのあった日は、ちょうど母親のリハビリ病院退院の日で・・・
厚木方面から帰ってきて、夜10時くらいに家に着いて、テレビをつけたら・・
衝撃場面が映ってた・・・って記憶がアリアリと残ってる。
そんな中の一機の実話をもとにした映画。... [続きを読む]
受信: 2006-09-01 00:30
» ユナイテッド93 [シネクリシェ]
9.11事件でテロリストに乗っ取られた4機の内、ただ1機テロリストどもの目的を遂行できなかった便のドキュメント風映画です。 この映画です [続きを読む]
受信: 2006-09-01 07:42
» 【劇場鑑賞83】ユナイテッド93(UNITED 93) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
2001年9月11日
4機の旅客機がハイジャックされた。
3機はターゲットに到達。
1機のみ到着せず。
[続きを読む]
受信: 2006-09-02 18:14
» ユナイテッド93 臨場感はつたわっても、真実は闇のなか。 [もっきぃの映画館でみよう]
タイトル:ユナイデッド93/アメリカ
ジャンル:再現ドラマ/2005年 /136分
映画館:動物園前シネフェスタ4(135席)
鑑賞日時:2005年8月14日 (月),20:15〜 33人ぐらい
私の満足度:60%
オススメ度:50%
9・11から5年。あっという間の5年であり、まだその余韻のなかに
いるような気もするのだが、アメリカの自作自演説もでるなど、いまだに謎だらけ。
よくわからないこと�... [続きを読む]
受信: 2006-09-04 00:12
» ユナイテッド93−(映画:2006年107本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:ポール・グリーングラス
出演:ハリド・アブダラ、ポリー・アダムス、オパル・アラディン、ルイス・アルサマリ、デヴィッド・アラン・ブッシェ、リチャード・ベキンス
評価:82点
公式サイト
(ネタバレあります)
誰もが知っている2001年9...... [続きを読む]
受信: 2006-09-06 01:06
» 追悼9.11 ユナイテッド93 06年180本目 [猫姫じゃ]
ユナイテッド 93
2006年 ポール・グリーングラス 監督ハリド・アブダラ 、ポリー・アダムス 、オパル・アラディン 、ルイス・アルサマリ 、デヴィッド・アラン・ブッシェ
出演者、全員新人? トウシロー??てか、管制員の方々も、himself というの、多かったで...... [続きを読む]
受信: 2006-09-12 11:06
» 「ユナイテッド93」 [渋谷でママ気mama徒然日記]
監督・製作・脚本:ポール・グリーングラス
出演:コーリイ・ジョンソン、デニー・ディロン、タラ・ヒューゴ、
サイモン・ポーランド、デヴィッド・ラッシュ、ベン・スライニー、
ハリド・アブダラ
公式サイト
ママの評価:☆☆☆☆★(星4つ)
そして昨日はあのア...... [続きを読む]
受信: 2006-09-13 06:09
» ユナイテッド93 [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
「画面が揺れる」という評判は聞いていたのですが、本当に揺れていました。ただ、覚悟していったせいか、予想していたよりは不安定な感じがな薄く、観やすいように思えました。
もう、10年ほど前のことですが、こんな経験があります。乗る予定の飛行機まで、時間にかなり余裕が... [続きを読む]
受信: 2006-09-17 09:40
» 9.11 テロ事件....『ユナイテッド93』 [キャバ嬢このはの気まぐれ日記]
昨日 ほんとは 『ワールド・トレード・センター
』 試写会
見に行くはずだったけど、間に合わなくて、行けなくなった...。
でも今日は映画見る気マンマンなので、
こうなったら映画館で見てやる!(笑)
しかも、テロ関係の映画!で、ことで....
「ユナイテッド93
」... [続きを読む]
受信: 2006-09-20 17:15
» ワールドトレードセンターからの手紙? [子供の救急最前線!!育児に関わる人すべてへ]
救出活動に参加して生き埋めになった警官たち。その警官である夫の帰りを待つ家族。職業間を越えて生き埋めの人の救出活動を行う、消防官、警察、海兵隊たち。ストーリーは単調でしたが、それぞれの思いが伝わってくる感動ドラマがスクリーン越しに・・・... [続きを読む]
受信: 2006-12-04 01:24
» ユナイテッド93 [タクシードライバー耕作のDVD映画日誌]
製作年度 2006年
製作国 アメリカ
上映時間 111分
監督 ポール・グリーングラス
製作総指揮 ライザ・チェイシン 、デブラ・ヘイワード
脚本 ポール・グリーングラス
音楽 ジョン・パウエル
出演 ハリド・アブダラ 、ポリー・アダムス 、オパル・アラディ....... [続きを読む]
受信: 2006-12-10 13:11
» ユナイテッド93 [ケントのたそがれ劇場]
★★★ 9.11アメリカ同時多発テロ事件の中で、なぜ『ユナイテッド航空93便のハイジャック』にだけ集点を絞ったのだろうか。 9.11でハイジャックをれた旅客機は、次の四機である①ボストン発ロス行アメリカン航空11便②ボストン発ロス行ユナイテッド航空175... [続きを読む]
受信: 2006-12-25 21:15
» mini review 07024「ユナイテッド93」★★★★★★☆☆☆☆ [サーカスな日々]
カテゴリ
: ドラマ
製作年
: 2006年
製作国
: アメリカ
時間
: 111分
公開日
: 2006-08-12〜
監督
: ポール・グリーングラス
出演
: コーリイ・ジョンソン デビッド・ラッシュ
2001年9月11日。ニューアークの空港から、離陸準備を整えたユナイテッド航空93便は、40名の乗客を乗せ、サンフランシスコへ飛び立った。その直後、ワールド・トレード・センターに2機の民間機�... [続きを読む]
受信: 2007-02-12 19:08
コメント