« 踊る博物館「ナイトミュージアム」 | トップページ | ディズニーのプロダクションデザイナー »

2007-02-22

字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ

字幕翻訳家の太田直子さん(「ヒトラー最後の12日間」「そして、ひと粒のひかり」など1000本を超える字幕に携わる)の「字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ」が発刊されたので早速読みました ! いやぁ〜、おもしろかった ! 字幕翻訳に関するあれこれエピソード満載(字数のこと、表現のこと、文法のことなどなど)。既に下記WEBで連載しているときから著作を楽しみ(結構本質を突いた辛辣なところもあるんですよね〜)にしていたので読み進むと「字幕と吹き替えに関して」「日本語のズレに関して」と「ことば」に対しての「ひとことひとこと」が鋭くておもしろい。

「字幕屋通信・酔眼亭夜話」太田直子
通訳翻訳WEBにて隔月掲載中
http://www.tsuhon.jp/title/title_index.html
( 2007年2月22日リンク確認 )

字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ

|

« 踊る博物館「ナイトミュージアム」 | トップページ | ディズニーのプロダクションデザイナー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ:

« 踊る博物館「ナイトミュージアム」 | トップページ | ディズニーのプロダクションデザイナー »