« 映画の中のシーリングスタンプ | トップページ | たゆたゆと、ゆったりと、プール »

2009-09-17

サマーウォーズ、吉田拓郎、小津安二郎

「ひまわり 夕立 蝉の声」と吉田拓郎の「夏休み」を
思い起こさせてくれた、またまた夏の定番映画の誕生。
「時をかける少女」の空の色と入道雲もとても素敵だったが
細田守監督「サマーウォーズ」はさらにそのものズバリのど真ん中ストライク映画。
先日のNHK「TR」に出演していた細田監督の受け答えを見ていて
「あ~やっぱり監督の持っている品格みたいなものが
すみずみまで行き渡るからこその映画なんだ」と納得。
それは既にいろいろと言及されている小津安二郎監督の継承者云々とも一致する部分でもあります。

カラーコーディネートの4シーズンに分けると「」と「」のいわゆるウォームトーンで作られている色彩設計も素敵 !

サマーウォーズ
http://s-wars.jp/

サマーウォーズ 公式ガイドブック  SUMMER DAYS MEMORYサマーウォーズ 絵コンテ 細田守 (ANIMESTYLE ARCHIVE)PLUS MADHOUSE 3 細田 守

サマーウォーズ [Blu-ray]

|

« 映画の中のシーリングスタンプ | トップページ | たゆたゆと、ゆったりと、プール »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サマーウォーズ、吉田拓郎、小津安二郎:

» 『サマーウォーズ』 [ラムの大通り]
----この映画って、 6月ごろからマスコミ向けにラッシュ試写とかいうのが行われて でも、これってまだ完成品じゃないから 個人ブログでは書かないでねの お願いがあったという作品だよね。 「うん。ぼくは 締め切りの必要性に迫られていたわけでもないし、 未完成の作品よりは完成品をということで、 今月に入ってからの鑑賞に。 話題の作品だけに期待で胸いっぱい」 ----どういうお話ニャの? いまひとつストーリーがつかめないんだけど…。 「じゃあ。まずはそれを簡単に説明。 主人公は高校生の小磯健二。 夏休みに... [続きを読む]

受信: 2009-09-19 17:31

» 「サマーウォーズ」 あんたならできる [はらやんの映画徒然草]
口コミで次第に観客を集め、単館公開ながらロングランとなった「時をかける少女」の細 [続きを読む]

受信: 2010-04-07 20:29

« 映画の中のシーリングスタンプ | トップページ | たゆたゆと、ゆったりと、プール »