タイトルデザイン_16・アイアンマン2・Prologue Films
注・内容に触れています。
物語・天才科学者にして大企業の経営者、そしてパワードスーツの開発者でアイアンマンであるトニースターク(ロバート・ダウニー・Jr)の前に互角の能力を持つパワードスーツを身につけたウィップラッシュ(ミッキー・ローク)と名乗る男が現れる。そして…。監督は前作に続きジョン・ファヴロー。前作の秘書役、そして今回はスターク社の社長に抜擢されるペッパー・ポッツにグィネス・パルトロウ。他にスカーレット・ヨハンソン、ドン・チードル、サム・ロックウェル(軍需企業「ハマー・インダストリーズ」の社長←おいしい役だ~)、サミュエル・L・ジャクソン。
この作品は間違いなく前作を観てから御覧になることをオススメします。前作で描かれていたスタークとポッツとの関係やトニースタークは如何にしてアイアンマンになったか(パワードスーツを作ったか)、という背景がわかって観た方がさらに楽しめます。
秘書で恋人で母親のようで今回は社長のペッパー・ポッツとスタークとの言い合い(なんだか痴話喧嘩に見えたり)が前作同様微笑ましく笑えましたよ(ポッツ役のパルトロウ、チャーミングでは?)。
ナタリー(スカーレット・ヨハンソン)はニック(サミュエル・L・ジャクソン)率いるSHIELDの女スパイ役。このスカーレット・ヨハンソンのアクションシーンは切れ味鋭くカッコイイです♪
で、そのSHIELDが計画しているアベンジャーズ計画に相談役としてトニー・スタークが。と、いうところで前作同様のエンドクレジット終了時に次回作(続きますよね?)への前フリが!
あ!今回スタークの運転手の活躍あり!(笑)
TitleDesign
『アイアンマン2』のタイトルシークエンスからVFXモンタージュまで広範囲にわたってのデザインワークを行ったのはTitleDesignを制作しているPrologue Films。まもなく公開の『ザ・ウォーカー』のタイトルデザイン。『ロビン・フッド』のエンディングの手書きペインティング的デザインも素晴らしい。
Prologue Filmsは「アイアンマン」から「インクレディブル・ハルク」、「俺たちフィギュアスケーター」「アクロス・ザ・ユニバース」「インベージョン」などなど、それはそれは多数のタイトルシークエンスやデザインワークを行っています。
ホームページ(英語サイト)で今まで制作してきたタイトルシークエンス、エンドタイトルなどが紹介されています。左側に原題で出ています。
もちろん『アイアンマン2』も。
鑑賞後のお楽しみとして御覧下さい。
※要 QuickTimePlayer
Prologue Films (英文)
http://prologue.com/
「アイアンマン2」オフィシャルサイト
http://www.ironman2.jp/


![アイアンマン [Blu-ray] アイアンマン [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ylQdy9UGL._SL160_.jpg)




| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: タイトルデザイン_16・アイアンマン2・Prologue Films:
» アイアンマン2 [LOVE Cinemas 調布]
マーベルコミックの映画化で大ヒットした『アイアンマン』の第2弾。主人公トニー・スタークはもちろんこの人、ロバート・ダウニー・Jr。今回は自らをアイアンマンであると公表したスタークに新たな敵が襲い掛かる。敵役に『レスラー』のミッキー・ローク、謎の組織「シールド」のエージェントにスカーレット・ヨハンソンが出演。監督も前作に続きジョン・ファヴローが務める。... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 00:10
» アイアンマン2 [ともやの映画大好きっ!]
(原題:IRON MAN 2)
【2010年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆)
1963年に誕生したマーベル・コミックの人気コミックを実写映画化したSFアクション映画。
2008年公開の「アイアンマン」(原題:IRON MAN)の続編。
巨大企業スターク・インダストリーズ社CEO=最高経営責任者のトニー・スターク(ロバート・ダウニーJr)は自らがアイアンマンであることを告白し、紛争鎮圧活動に専念していた。その武力介入を独善的な行動と見なした合衆国政府は、トニーにアーマースーツの引き渡しを命じる... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 03:29
» 「アイアンマン2」鑑賞 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
パワードスーツに詰まった社長の夢と苦悩と正義が面白い!!ウォーマシンとの共闘、無人機ドローンとの戦闘も見応え十分。子供もご婦人もしっかり助けるアイアンマンは頼もしいぞ!... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 03:40
» 劇場鑑賞「アイアンマン2」 [日々“是”精進!]
「アイアンマン2」を鑑賞してきました自ら開発した鋼鉄のパワード・スーツを身に纏った男が勧善懲悪に立ち上がる姿をロバート・ダウニー・Jr主演で痛快に描き大ヒットしたアク... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 05:25
» アイアンマン2 [あーうぃ だにぇっと]
5月29日(土)@パラマウントジャパン試写室で鑑賞。
日本語吹き替え版。
さらに二回目
6月1日(火)@よみうりホール。
こちらは字幕版。
いつもより男性比率の高い試写会だった。
観る気にさえなれば、来られることの証明だ。(笑)
この「アイアンマン2」は男性向けなのに女性限定試写会があった。
それなら、「SATC2」も男性限定試写会やってくれよ!
何度も言ってるけど、本当に何の工夫もないなあ。... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 06:07
» 「アイアンマン2」 さらに魅力的になったトニー・スターク [はらやんの映画徒然草]
前作が公開されるまで、日本人で「アイアンマン」というヒーローがいるということを知 [続きを読む]
受信: 2010-06-12 06:23
» アイアンマン2/ロバート・ダウニー・Jr [カノンな日々]
「鉄、なめんなよ」のコピーがすっかりお気に入り(笑)。決してアイロンをかける人の物語ではありません(笑)。ヒーローとして活躍するのがオジサンというのがワタシ的にはちょっとツボだったりしますが、劇場予告編ではスカーレット・ヨハンソンがチラっと映ってましたけど彼....... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 09:04
» 映画「アイアンマン2(字幕版)」感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
映画『アイアンマン2(字幕版)』を本日鑑賞。本日初日1回目で15名位。平日の午前中だからこんなもんだろうか?
採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら55点。
ざっくりストーリー
巨大軍事企業の経営者トニー・スタークは、前作で自ら開発した超高性能パワード・スーツを装着し、アイアンマンとしてテロ組織と戦った。本作はその6ヵ月後。スタークはパワード・スーツを国に引き渡すように命じられるが、拒否する。そこへ、スタークを敵視するウィップラッシュがアイアンマン相当のパワーを持つスー... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 09:38
» アイアンマン2 [Akira's VOICE]
鉄っちゃん悩む。そして暴れる!!
[続きを読む]
受信: 2010-06-12 09:43
» アイアンマン2 (ジャパンプレミア)/ IRON MAN 2 [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
全米で現在大ヒット公開中、キャストは前作同様どころか、更にパワーアップ{/m_0153/}
豪華なメンツ共演の続編、いよいよ日本上陸{/ee_3/}
2年前の前作が楽しめたし、トニー・スタークを演じるロバートさん大好きなので
楽しみにしてました{/heart_orange/}
ジャパンプレミアなのにキャストは一人もこない続編{/warai/}
それでも映像での日本に向けてのロ... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 10:11
» 周囲のキャラクターがこれまた魅力的!『アイアンマン2』 [水曜日のシネマ日記]
2008年に劇場公開された映画『アイアンマン』の続編です。 [続きを読む]
受信: 2010-06-12 11:27
» アイアンマン2 字幕版 [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
鋼鉄製のパワースーツを開発したトニー・スタークが、エネルギー源の影響によって悪戦苦闘する。ロバート・ダウニー・Jrのアイアンマンもいいけど、悪役のミッキー・ロークの存在感が光っている。... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 13:46
» アイアンマン2 [そーれりぽーと]
全く期待してなかった前作が意外と面白かったのに比べ、今回はど派手な予告編にはじめから期待が膨らみまくりな『アイアンマン2』を観てきました。
★★★★
激しい爽快感、カッコ良すぎ!
最初から最後までアイアンマンというか、スーパースター・トニー・スタークが活躍しまくり。
そして目にも楽しいギミックな演出の連続。
今回は前にも増しておっさんスーパーヒーローをムチャクチャ楽しんで観てしまいました。
大富豪で、超天才、さらにスーパーナルシストな社長トニー・スターク。
やりたい事はお金を積んでやっちゃえば... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 16:25
» 映画:アイアンマン2 Iron Man 2 やや大味感漂う第2作 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
前回時の最大の感想は、
<ロバート・ダウニーJr.の怪演(快演)に尽きる
<肝心のはずの終盤のバトル・シーンもどうでも良くなる(笑)
ということで、個人的に前作から継続して欲しかったことは以下の1.、2.
1.(ロバート・ダウニーJr.そのまんまで)はしゃぐトニースタークがまたまたおかしいこと
2.「正義」に目覚めたトニースタークが、さらに「アンチ軍用兵器」を押し進めていく
そして、今回のお楽しみというか?期待は、
3.トニーとペッパー(グウィネス・パルトロー)が、どうやってドラマチ... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 17:46
» アイアンマン2 [だらだら無気力ブログ]
自ら開発したパワード・スーツを身にまとい平和の為に闘う天才科学者で 大企業の社長である中年男の活躍を描いたヒーローアクション映画 『アイアンマン』の続編。 主演は前作に引き続きロバート・ダウニー・Jrで、監督も前作に引き続き ジョン・ファヴローが担当。新た..... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 18:03
» アイアンマン2☆独り言 [黒猫のうたた寝]
トニー・スタークが帰ってまいりました♪知人のご厚意で試写会で鑑賞は、すっごくうれしかったのですが、試写会会場によっては観難いポジションって発生するんだとしみじみ痛感してまいりました。スクリーンの下のちょうど字幕が出る部分の辺り・・・すなわちスクリーンの中央下... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 21:54
» アイアンマン2 [小泉寝具 ☆ Cosmic Thing]
アメリカ
アクション&ドラマ
監督:ジョン・ファヴロー
出演:ロバート・ダウニー・Jr
グウィネス・パルトロー
ミッキー・ローク
スカーレット・ヨハンソン
【物語】
パワード・スーツ受け渡しの国家命令を拒否した科学者兼経営者...... [続きを読む]
受信: 2010-06-12 23:46
» アイアンマン2 IMAX【吹き替え版】 [小部屋日記]
Iron Man 2(2010/アメリカ)
監督:ジョン・ファヴロー
出演:ロバート・ダウニーJr./グウィネス・パルトロー/スカーレット・ヨハンソン/ミッキー・ローク/ドン・チードル/サム・ロックウェル/サミュエル・L・ジャクソン
ヒーローになった男、トニー・スターク。
次なる試練。
天才発明家にして大企業社長のトニー・スタークが、 自ら開発したパワードスーツを身にまとい、正義のために戦う姿を描いた人気シリーズの第2弾。
久々の映画館、IMAXでみました。男性客が圧倒的に多かった。
前回... [続きを読む]
受信: 2010-06-13 13:25
» 映画「アイアンマン2」@TOHOシネマズ... [masalaの辛口映画館]
マスコミ&関係者を招いた完成披露試写会に「シネマスクランブル」さんのTwitter枠で見る事ができました、ありがとうございます。客席はほぼ満席。 映画『IRONMAN2/アイ... [続きを読む]
受信: 2010-06-13 13:51
» 『アイアンマン2』 [ラムの大通り]
(原題:Iron Man 2)
----この映画、スゴく気に入っているみたいだニャあ。
「うん。
映画って、その中に入り込もうと思って観ていても
ときどき、ふと関係ないことが頭をよぎったりとかすることがあるもの。
現実の中で、ちょっと気になることを抱えていたりするとね。
でも、この映画に関してはそんなことがまったくない。
最初から最後まで映画の世界に入りこませてくれるんだ」
----ふうん。でもそれって
自分が集中力に欠けているからだけじゃニャいの?
「あらら。痛いところ突いてくるね。
まあ、確か... [続きを読む]
受信: 2010-06-13 15:02
» アイアンマン2 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
『ゾディアック』の時は、な〜んとも思わなかったけれど、『アイアンマン』そして『シャーロック・ホームズ』でシッカリとハマってしまったロバート・ダウニー・Jrに会いた〜い【story】自らが“アイアンマン”であることを明かしたトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)だが、トニーの勝手なヒーロー行為は問題視され、国からパワードスーツの受け渡しを命じられる。そのニュースを憎悪に満ちた目で見つめる男“ウィップラッシュ”(ミッキー・ローク)は、一撃で金属を真っ二つにする武器を観につけ、トニーの前に現れる― ... [続きを読む]
受信: 2010-06-13 16:06
» アイアンマン2 [映画鑑賞★日記・・・]
【IRON MAN 2】 2010/06/11公開 アメリカ 124分監督:ジョン・ファヴロー出演:ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー、ドン・チードル、スカーレット・ヨハンソン、サム・ロックウェル、ミッキー・ローク、サミュエル・L・ジャクソンヒーローになった男、トニ....... [続きを読む]
受信: 2010-06-13 20:54
» 「アイアンマン2」 [映画鑑賞日記]
評価:★★★☆
ストーリー(Yahoo!映画より)
パワード・スーツ受け渡しの国家命令を拒否した科学者兼経営者のトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)。
ある日、トニーの前にウィップラッシュ(ミッキー・ローク)なるアイアンマンと互角のパワーを持つ敵が
現れたことから、トニーは再びパワード・スーツに身を包みアイアンマンとして立ち上がる。
ジョン・ファブロー監督
ロバート・ダウニー・Jr.、グウィネス・パルトロウ、ドン・チードル、ミッキー・ローク、スカーレット・ヨハンソン、
サム・ロックウェル... [続きを読む]
受信: 2010-06-14 09:45
» 映画「アイアンマン2」 [FREE TIME]
映画「アイアンマン2」を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2010-06-14 23:57
» アイアンマン2 $予算は大拡充$やねんけど・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ [労組書記長社労士のブログ]
【{/m_0167/}=28 -10-】 ワールドカップ、全部の試合が見たくて夜更かししたいのに、なぜだか風邪を引いてしまって、睡魔が酷い〜起きてらんない〜…(__).。oO
そういえば、昨日・一昨日、久しぶりのサーフィンでもないし、そんなに波も大きいわけでもなかったのに、やたらと筋肉痛になったのが不思議に思っていたのだけど、それは風邪の兆候だったのだ。
しかし歯を食いしばって、出来る限り見れるだけ見るぞ〜p|  ̄∀ ̄ |q ファイトッ!!
普段は普通の人間と同じ能力しか持たない天才科学者兼経営... [続きを読む]
受信: 2010-06-16 09:52
» 映画「アイアンマン2」巨大予算でやりたい放題の大人のおもちゃ [soramove]
「アイアンマン2」★★★☆
ロバート・ダウニーJr.、グウィネス・パルトロー、スカーレット・ヨハンソン、ミッキー・ローク出演
ジョン・ファヴロー監督、124分、2010年6月11日公開、2010,アメリカ,パラマウント
(原題:IRON MAN 2)
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「そういえば超合金って昔あったよな、
そんなキンピカでごっついイメージのアイアンマン、
でもさすが... [続きを読む]
受信: 2010-06-16 20:56
» 映画 「 アイアンマン2 」 の感想です。 [MOVIE レビュー]
「アイアンマン2」を観て来たので感想をUPしました。前作「アイアンマン」は2008年9月の公開でした。前作の粗筋をおさらいしておくと、【トニー・スタークは、米国政府と取引を持つ巨大軍需産業企業であるスターク社の最高経営者であり、天才的頭脳を持つ兵器開発者でもあったが、新型兵器の実験中にテロリストによって拉致されてしまう。そこでテロリストから兵器を作るように命じられたが、彼らの目を盗んで手作りでロボットを作り脱出に成功する。スタークはアメリカへ戻り、自らの体験を元に兵器を悪用されるような軍需産業からの... [続きを読む]
受信: 2010-06-18 01:15
» アイアンマン2 (Iron Man 2) [yanajun]
映画『アイアンマン2』は、2008年の映画『アイアンマン』の続編です。前作同様、ジョン・ファブロー監督が手がけ、アイアンマンことトニー・スターク役にロバート・ダウニー・Jr、そしてトニーを支えるペッパー・ポッツ役にグウィネス・パルトロウが続投しています。先日、劇場に観に行きました。●導入部のあらすじと感想... [続きを読む]
受信: 2010-06-22 13:54
» 「アイアンマン2」感想 [狂人ブログ ~旅立ち~]
人気アメコミシリーズの映画化第二弾。 メカニックデザイン、アクション、ストーリー、そしてトニーのエロ社長っぷりと、全てが前作よりパワーアップして帰ってきた本作だが、い... [続きを読む]
受信: 2010-06-24 22:04
» ★「アイアンマン2」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の平日休みはTOHOシネマズららぽーと横浜で2本。
その1本目。
お金持ちが自らヒーローになっちゃった・・・というキャラが好きだね。 [続きを読む]
受信: 2010-06-26 04:02
» 『アイアンマン2』'10・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじパワード・スーツ受け渡しの国家命令を拒否した科学者兼経営者のトニー・スターク。ある日、トニーの前にウィップラッシュなるアイアンマンと互角のパワーを持つ敵が現れ・... [続きを読む]
受信: 2010-07-22 08:05
» 映画:アイアンマン2 [よしなしごと]
キヤノンの一眼レフカメラ、eos 5D mark IIが撮影で使用された映画、アイアンマン2を観てきました。 [続きを読む]
受信: 2010-07-22 17:45
» アイアンマン2(感想167作目) [別館ヒガシ日記]
アイアンマン2は劇場まで行って鑑賞した作品だが
結論は前作よりもバトル多く満足で次回作にも期待だね [続きを読む]
受信: 2010-07-25 11:51
» 【映画】アイアンマン2…今回もそれなりに燃えました。 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
三連休最終日{/kaeru_fine/}です。
先週までの豪雨{/kaeru_rain/}が嘘のように急に晴れちゃいましたね{/face_nika/}。梅雨明けって前からこういう風にクッキリとするものでしたかね{/eq_1/}{/eq_1/}
で、この三連休の過ごし方ですが、ごく安近短とはいえ、まぁ色々。
一昨日2010年7月17日(土曜日){/kaeru_fine/}は(その日にもちょっと書きましたが)、鳥栖プレミアムアウトレットに行ってお買いもの。
今回、私のもので買ったのは…半袖シャツ2枚と... [続きを読む]
受信: 2010-08-01 14:02
» アイアンマン2 (Iron Man 2) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ジョン・ファヴロー 主演 ロバート・ダウニー・Jr 2010年 アメリカ映画 124分 アクション 採点★★★ アメコミ自体はそんなに読んだことはないですが、アメコミ映画は結構好きで観ている私。まぁ、観た映画がたまたまコミック原作だっただけなんですが。に…... [続きを読む]
受信: 2010-10-23 12:53
» アイアンマン2 [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報
タイトル:アイアンマン2
制作:2010年・アメリカ
監督:ジョン・ファヴロー
出演:ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー、ドン・チードル、スカーレット・ヨハンソン、サム・ロックウェル、ミッキー・ローク、サミュエル・L・ジャクソン
あらすじ:パワード・スーツ受け渡しの国家命令を拒否した科学者兼経営者のトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)。ある日、トニーの前にウィップラッシュ(ミッキー・ローク)なるアイアンマンと互角のパワーを持つ敵が現れたことから、トニーは再びパワード・... [続きを読む]
受信: 2010-10-27 00:28
» アイアンマン2 [RISING STEEL]
「アイアンマン2」を見てきました!今年はこれだけは見ておかないとね。
オフィシャルサイト
アイアンマン2 / IRON MAN 2
2010年 アメリカ映画 パラマウント/マーヴェル・スタジオ製作
監督...... [続きを読む]
受信: 2011-02-07 19:49
» ヒーローになった男、トニー・スターク。次なる試練。「アイアンマン2」 [Addict allcinema おすすめ映画レビュー]
【関連記事】
「アイアンマン」映画レビュー
アイアンマン壁紙
アイアンマン2壁紙 [続きを読む]
受信: 2011-11-19 13:30