タイトルデザイン_20・ゾンビランド・LOGAN
注・内容、台詞などに触れています。
物語・人類の大半がゾンビと化した世界。『ゾンビランド』。引きこもり青年・コロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)がゾンビのいない地を求めて仲間たち【ゾンビ狩りに命を燃やすタラハシー(ウディ・ハレルソン)、ウィチタ(エマ・ストーン)リトルロック(アビゲイル・ブレスリン)姉妹】とサバイバルの旅をする青春・ホラー・コメディー・ロードムービー(長っ!でも、ホントにそんな映画w)。監督はルーベン・フライシャー。
※MEMO
4人のキャラクターがハッキリと書き分けられていて、久々笑える映画。
ウディ・ハレルソン演ずるタラハシーの屈強だがトゥインキー好き(笑)、ウィチタ、リトルロック姉妹の笑える騙しっぷり、そして主人公・コロンバスのゾンビからの生き残りルール各種、など(それぞれが抱えている心の引っ掛かりもしっかりと)描かれている。
そして(ボブ・マーリーではなく←実際、使われるフレーズ)ビル・マーレイが自身を演じて『ゴーストバスターズ』ごっこまでする豪華さ。(エンドクレジット後に再度、登場します)
※笑える台詞
大好物のお菓子トゥインキーをダメにしてしまってのタラハシー(ウディ・ハレルソン)の一言。「泣いたのは『タイタニック』以来だ」
※ラストの台詞(フレーズ)
「友だちがいなけりゃゾンビと変わらない」
ゾンビ映画のようで実はコロンバス(他の3人も)の成長物語になっているところが素晴らしい。
※MEMO・タイトルデザイン
ゾンビが徘徊する街のショットショットをハイスピードカメラ、スローモーションで撮影した上にモーションロゴが重なっていくカッコイイタイトルデザインを作成したのはLOGAN。
AppleのいろいろなDESIGN&ANIMATIONやMGS4のGAME INTROを制作。
映画「ゾンビランド」オフィシャルサイト
http://www.zombieland.jp/
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: タイトルデザイン_20・ゾンビランド・LOGAN:
» ゾンビランド [LOVE Cinemas 調布]
人間の殆どがゾンビと化した世界で、引き篭もっていたためにゾンビにならなくて済んだ青年と3人の男女がサバイバルを繰り広げるホラーコメディ・ロードムービー。『2012』のウディ・ハレルソン、『イカとクジラ』のジェシー・アイゼンバーグ、『リトル・ミス・サンシャイン』のアビゲイル・ブレスリンらが出演している。監督は本作が長編デビュー作となるルーベン・フライシャー。... [続きを読む]
受信: 2010-08-07 22:27
» 『ゾンビランド』 [ラムの大通り]
(原題:Zombieland)
----ゾンビ映画って、
『サバイバル・オブ・ザ・デッド』とか『ザ・ホード 死霊の大群』とか
次々に日本に来ているけど、
苦手なこともあってほとんどスルー。
でも、この映画だけは行くと決めていたんだよね?
「うん。なにせ全米初登場第1位。
ゾンビ映画というだけで“観客限定”のイメージがあるだけに、
これはよほどオモシロいに違いないと…」
----で、どうだった?
「もう大満足だね。
設定としては、監督ルーベン・フライシャーが唯一観ているゾンビ映画という
『28日... [続きを読む]
受信: 2010-08-07 23:56
» ゾンビランド [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。ルーベン・フレイシャー監督、ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、エマ・ストーン、アビゲイル・ブレスリン、ビル・マーレイ。表向きはゾンビのスプラッター・ホラーなのだけれど、系統的には「ザ・ウォーカー」や「ザ・ロード」と同じポストアポカ....... [続きを読む]
受信: 2010-08-07 23:58
» ゾンビランド [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
ゾンビものなのに妙にさわやかなところが魅力的。ホラー、コメディー、ラブストーリーと、複数のジャンルを盛り込むこの映画は、ゾンビ映画というより青春ロード・ムービーと呼びたい。人類の大半がゾンビと化したアメリカ。オタクで引きこもりの青年コロンバスは、生き残る....... [続きを読む]
受信: 2010-08-08 00:03
» ゾンビランド [だらだら無気力ブログ]
人類の大半がゾンビと化したアメリカを舞台に、胃弱の青年が道中で 出会った仲間たちとともにゾンビのいない楽園目指して旅を続ける様を 描いたホラーロードアクションコメディ。 出演は『俺たちダンクシューター』のウディ・ハレルソン、『ハンティング・ パーティ』のジェ..... [続きを読む]
受信: 2010-08-08 00:50
» 映画:ゾンビランド Zombieland この面白さ、あなどれない.... [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
見たのは半年以上前。
だが日本では、タイムリーになりつつある(公開中)のでご紹介。
なぜ今まで取り上げなかったかと言うと、ワタクシ隠すまでもなく、大変な「ゾンビ映画」嫌いだからだ!
にも関わらず、こうしているのは、この映画が、ゾンビものをベースにしつつ、引き込まれるパワーがあるから。
そのパワーを説明すると......
そんな大変な「ゾンビ映画」嫌いな私が、機内映画のチャンネルをチェックしつつ巡回する中、たまたままわした時に目に飛び込んでしまう映像が毎回「気になる」
で、チョッとだけみて、... [続きを読む]
受信: 2010-08-08 01:28
» ゾンビランド/ Zombieland [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
2004年「ショーン・オブ・ザ・デッド」2007年「ゾンビーノ」に続く、ゾンビコメディ登場{/m_0160/}
この映画、去年の秋にNYで看板観てゾンビという文字に反応。
ちょうど帰国した翌日公開でショックだったの、いよいよ来月日本上陸!!
ゾンビ好きで通してるわたくし、数年振りに松竹の死者室試写室で観て来ました〜★
... [続きを読む]
受信: 2010-08-08 02:26
» ゾンビランド [そーれりぽーと]
映画館で年間120本前後、映画に関しては雑食で何でも観る俺ですが、ゾンビなんて死ねばいいのにと常々思ってるくらいにゾンビが大嫌いで、ゾンビ映画だけは殆ど観た事がありません。
そんな俺が『ゾンビランド』を観てきました。
★★★★
どのくらいゾンビが嫌いなのかを知って頂くために、観たことのあるゾンビ映画を列挙しておきます。
『死霊のはらわた』シリーズ1作目(怖すぎて記憶から消し去った)
『バタリアン』シリーズ1、2作(コメディーだけど学生の頃見させられて怯えまくった)
『ペット・セメタリー』シリーズ1... [続きを読む]
受信: 2010-08-08 09:30
» ゾンビランド [ともやの映画大好きっ!]
(原題:ZOMBIELAND)
【2009年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★☆)
シッチェス・カタロニア国際映画祭/観客賞受賞。
MTVムービー・アワード/恐怖演技賞(ジェシー・アイゼンバーグ)&トンデモ・シーン賞(ビル・マーレイ)ノミネート。
放送映画批評家協会賞/コメディ賞ノミネート。
クエンティン・タランティーノ監督が選ぶ2009年ベスト・ムービー第5位。
ゾンビであふれかえる世界で偶然出会った孤独な男女4人が、ゾンビのいない楽園を目指して大陸横断旅行をしていくゾンビ・コメディ。
謎の新... [続きを読む]
受信: 2010-08-08 14:39
» [映画『ゾンビランド』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆面白かった^^
私は、ゾンビ物は、リアルに構築された世界でのみ面白いのかと思っていたら、
こうした、コメディ風の味付けでもいけるのだなと新鮮な思いを抱かされた。
コメディ風ではあるが、予告編などで感じたヴァラエティ路線ではなく、メインの4人の人物造形が感情移入できるレベルの現実感は保たれている。
主人公は「オタク」と言う触れ込みであったが、やや引っ込み思案なだけで、一時間半ほどの上映時間の中で、その恋愛に対しての成長が感じられ、観終えて、清々しさが起こった。
物語自体も、オタク... [続きを読む]
受信: 2010-08-08 17:29
» ★「ゾンビランド」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の平日休みは、この作品を観るために川崎チネチッタに。
ひらりんお気に入りの「ホラーコメディ」ですねーーー。
[続きを読む]
受信: 2010-08-10 02:37
» 「ゾンビランド」:新大久保駅前バス停付近の会話 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
{/hiyo_en2/}「ゾンビランド」を観たあとは、こういう雑然とした店で食事したい気分になるわね。
{/kaeru_en4/}おいおい、ここは、「ゾンビランド」の店じゃなくて、「タイランド」の店だぜ。
{/hiyo_en2/}あら、貶めてるんじゃないのよ、誉めてるのよ。
{/kaeru_en4/}じゃあ、どういう意味か、ちゃんと説明してくれよ。
{/hiyo_en2/}アメリカ中がゾンビの国になっちゃって、その中を数人の男女が逃げ回るっていう映画「ゾンビランド」は、一見雑然としたキワモノ映画の... [続きを読む]
受信: 2010-08-14 19:05
» 「ゾンビランド」 ゾンビが出てくる「ミッドナイト・ラン」 [はらやんの映画徒然草]
せっかく渋谷に行ったので、「ヤギと男と男と壁と」の後にこっちでしか観れない映画を [続きを読む]
受信: 2010-08-16 20:52
» 映画:ゾンビランド [よしなしごと]
観ようかどうしようか迷っていたんですが、やっぱりゾンビ好きとしては観に行かないと・・・。と言うわけでゾンビランドを観てきました。 [続きを読む]
受信: 2010-08-25 07:55
» 【映画】ゾンビランド [★紅茶屋ロンド★]
<ゾンビランド を観て来ました>
原題:Zombieland
製作:2009年アメリカ
公開してから暫くたってしまいましたが、やっと観てきました!
大好きなゾンビ映画だけど、そんなに興味を持って居なかったんですが、テレビ番組の「シネ通」で紹介されてて「こ、これはすごく面白そうだ!!(震)」と感じ、職場の人と一緒に見てきましたよ。
ゾンビ映画ですが、ホラー・コメディです。むしろ笑いが中心。
新型ウイルスが蔓延して、人類の大半がゾンビと化してしまった世界。その中で引きこもり青年のコロンバスは「生... [続きを読む]
受信: 2010-09-02 00:32
» 映画「ゾンビランド」誰も死なないゾンビ映画・面白い! [soramove]
「ゾンビランド」★★★☆
ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、エマ・ストーン、
アビゲイル・ブレスリン、ビル・マーレイ出演
ルーベン・フレイシャー監督、88分、2010年7月24日順次公開、2010年7月24日
(原題:ZOMBIELAND )
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「新型ウイルスの発生で人類のほとんどが
ゾンビとなった世界。
わずかに生き残った人間もおかしな... [続きを読む]
受信: 2010-09-26 19:22
» ゾンビランド [映画、言いたい放題!]
映画館で予告編を見て
見たかくなった映画です。
ホラー映画は好きじゃないけれど
これは面白そう。
アメリカはウィルス感染により“ゾンビランド”と化していた。
引きこもり青年のコロンバスは“生き残るための32のルール”を実践し
何とか生き延びてきた。
そんな彼が... [続きを読む]
受信: 2010-11-17 17:18
» ゾンビランド [ハクナマタタ]
先日はこれを観たいがために映画館へ
時間も調べず←
そうしたらレイトしかなかったので時間調整で怪盗グルーを観たのでした
ゾンビランドは以前から観たかった
うちの地方では公開していなかった
このたび2週間限定公開ということで
終わる前の会員デーに行くこと... [続きを読む]
受信: 2010-11-24 07:25
» ゾンビランド [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
ゾンビランド'09:米◆原題:ZOMBIELAND ◆監督:ルーベン・フライシャー ◆出演:ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、エマ・ストーン、アビゲイル・ブレスリン、アンバー・ハ ... [続きを読む]
受信: 2010-12-15 10:33
» ゾンビランド (Zombieland) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ルーベン・フライシャー 主演 ウディ・ハレルソン 2009年 アメリカ映画 87分 コメディ 採点★★★★ ゾンビ映画を観ていると、生前の習慣がゾンビ後の行動に反映されてるみたいな描写がよくありますが、ということは実際に世界中がゾンビで溢れたら、市役所は…... [続きを読む]
受信: 2011-02-07 14:18
» ゾンビランド [RISING STEEL]
ゾンビランド / ZOMBIELAND
2009年 アメリカ映画 コロンビア製作
監督:ルーベン・フライシャー
製作:ギャヴィン・ポローン
製作総指揮:ライアン・カヴァナー レット・リース エズ...... [続きを読む]
受信: 2011-11-21 22:40
» 【DVD】ゾンビランド [映画鑑賞&洋ドラマ スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記]
JUGEMテーマ:洋画過去の映画日記です。
上映館も少なく、一定の評価をウェブでうけてたので、「エアベンダー」と悩んだ末、「ゾンビランド」を見ることにした。 「エアベンダー」はシャマランが監督した映画だからなー「シックスセンス」の過去にとらわれているのか毎回サプライズ感を出したくてグダグダになる。 「ハプニング」は何を言いたいかメッセージ性に乏しくきつかったな…。 評価も低かったのでやっちまったんだなと思い、避けること。 本題の「ゾンビランド」だけど率直な感想として面白い バイオハザードみたいに大... [続きを読む]
受信: 2011-12-17 10:03
» 目指せ、奴らのいない夢の遊園地へ 32のルールを駆使して生き残れ!!「ゾンビランド」 [Addict allcinema おすすめ映画レビュー]
[続きを読む]
受信: 2014-09-09 23:45