« ダニー・ボイル監督『127時間』 | トップページ | 少女よ君は旗をあげる なぜ。『コクリコ坂から』 »

2011-06-24

僕たちは、ひとりじゃない。『SUPER8/スーパーエイト』

注・内容、台詞に触れています
謎に包まれていた『SUPER8/スーパーエイト
製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、監督がJ・J・エイブラムス。このふたりががタッグを組むと聞いた時からワクワク。しかも特報や予告編が期待値を上げるような出来栄え。踏切にピックアップトラック、そして宇宙人がからんでいそうなイメージ。(実際、よい意味でそのままでしたけど)。出演はジョエル・コートニー、「SOMEWHERE」のエル・ファニング

物語・1979年の夏。オハイオの小さな町で保安官の父と暮らす少年ジョー(ジョエル・コートニー)は、ある夜、出演してくれることになったアリス(エル・ファニング)ら仲間たち5人と家を抜け出し、8ミリ映画の撮影に出かける。だが、その撮影中に偶然、米軍の貨物列車の大事故に遭遇。そこで絶対に知ってはいけない“何か”を撮影してしまう。そして…。

スピルバーグ作品を70年代からリアルタイム体験してきた人とインディ・ジョーンズ、ジュラシック・パーク以降から見始めた人とでの捉え方の振り幅が大きい(と、思う)。とはいえ、これぞ夏休み映画の王道と呼べる作品。

多くの初期スピルバーグ作品が「父親不在」がキーだったものが「SUPER8/スーパーエイト」では「母親不在」がキーとなっている。スピルバーグ作品の宇宙人は最初、友好的なものから途中から侵略型に変わっていったが本作は(もしかすると)また対話可能な方向への分岐点になるかもしれない(そんなことを考えさせられる)ラスト。

S8_1

Memo1(やや脱線気味に)
アリスにメイクをするジョー
「誰に教わったの」
ディック・スミスの本で」
(1979年という設定にディック・スミスは抜群のキーワード。「エクソシスト」のリーガンによって特殊メイクアップの言葉が一般化されていくワケですから)
ボーイミーツガールもの(仲間うちであるある台詞)
ジョーとチャールズの会話
「なんで、お前急に撮影に熱心になるねん」「撮影やなくてアリスのことがすきなんやろ」「俺、あいつのこと好きやから映画に出演してほしかったのに」「え!?そうなん」「にぶいなぁ」「しかも、お前らムカつくことに相思相愛やんけ」(以上・関西弁バージョンでお届けしました)…イメージ壊したらすみません(・・;

Memo2
1979年には無かったという理由でAvidを使わずに編集 (あ、でもCGは使っていますとExcuse) (出典 : TVBros掲載の監督インタビュー)
確かに、ややゆったりした切り替えやアップのシーン
エイリアンのデザインは「クローバーフィールド」でも監督と組んだネヴィル・ペイジ(そりゃあ似ていて当然ですよね)
スピルバーグが必ず映画ベストテンで選ぶ「A Guy Named Joe」(自身もリメイク作「オールウェイズ」を監督)にあわせて主人公がジョー?(これは考えすぎ?)
本作、最大のお楽しみはやはりエンドクレジットでの完成した8ミリ映画「ザ・ケース」ですねー (定石通りのオチも◎)。そしてThe Knack「My Sharona」Electric Light Orchestra (ELO) 「Don't Bring Me Down」 も。
Title DesignはAndrew Kramer(同じJ・J・エイブラムス監督「スター・トレック」も)
↓記事、まだ続きます(エンドクレジット後もご注意みたいに…)

映画『SUPER 8/スーパーエイト』公式サイト
http://www.super8-movie.jp/

S8_2

S8_3

未知との遭遇」「E.T.」「グーニーズ」などスピルバーグ・オマージュに溢れた(溢れかえった)本作。と、いうことで公開時のチラシを3点。「未知との遭遇」のコピーは「宇宙にいるのは われわれだけではない。」でした。(「SUPER8」で、やたら指摘されている)レンズフレアも懐中電灯の光から砂漠の太陽、マザーシップシーンと盛り沢山(「未知との遭遇」)。そして物語が展開する郊外の住宅地のイメージだと「ポルターガイスト」も?あ、もしかするとジョー・ダンテ監督「グレムリン」「エクスプロラーズ」「マチネー 土曜の午後はキッスで始まる」辺りも?(2作はスピルバーグ製作ではありませんが)…そう言えば「マチネー」のジョン・グッドマンが「SUPER8」のジョーの親友チャールズ(監督)に似ているw と、いうか「MANT!」の蟻モンスターとエイリアン、似てる!?
※追記
ジョー・ダンテ監督→「濃いくちスピルバーグ」みたい…って醤油みたいですが( ̄▽ ̄)

Ce

Et

Goo


|

« ダニー・ボイル監督『127時間』 | トップページ | 少女よ君は旗をあげる なぜ。『コクリコ坂から』 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕たちは、ひとりじゃない。『SUPER8/スーパーエイト』:

» SUPER 8 /スーパーエイト [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click 「LOST」「クローバーフィールド」のJ・J・エイブラムス監督times;スティーヴン・スピルバーグ製作 ということで、いかにもJJ作品らしく、 そこにスピルバーグ要素入れた感じ(ってそのまんま) 全米で...... [続きを読む]

受信: 2011-06-24 23:19

» SUPER 8/スーパーエイト [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。原題:SUPER 8。スティーヴン・スピルバーグ製作、J.J.エイブラムス監督、カイル・チャンドラー、エル・ファニング、ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ、ジョエル・コー ... [続きを読む]

受信: 2011-06-24 23:26

» SUPER8/スーパーエイト [あーうぃ だにぇっと]
6月14日(火)@中野サンプラザ。 全国で8888人も当たるっていうから簡単に当たるかと思ったが甘い!(笑) ようやくゲットして観に行ってきた。 とはいっても、スピルバーグ×エイブラムスってことでさほど大きな期待をしたわけではない。... [続きを読む]

受信: 2011-06-24 23:27

» 【映画】スーパー8 [★紅茶屋ロンド★]
<スーパー8 を観て来ました> 原題:Super 8 製作:2011年アメリカ ヤプログさんの試写会にて鑑賞してきました。これはもう、本当楽しみで、観たくて観たくてたまらなかった作品!やっと試験も終ったし、自分へのご褒美的な試写会でした。ありがとうございます! 製作が決まってから、ずっと秘密のベールに包まれていたこの作品。 私もあえて情報を仕入れず、なんの先入観も持たない状態で映画を観たかったのです。作品の記事や映像なんかも極力避けてたりしてね。 詳しい内容なんかが公表されないもんだから... [続きを読む]

受信: 2011-06-24 23:56

» 『SUPER8 スーパーエイト』 [ラムの大通り]
(原題:Precious Life) ----これは夏の超話題作。 来週公開だよね。 「うん。公開されてからネタバレ全開で喋ろうかとも思ったんだけど…。 それだったら、ストーリーなんか説明しなくていいし…」 ----その言い方はないんじゃニャいの? 「あっ、ちょっと言いすぎだっ...... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 00:02

» [映画『SUPER8/スーパーエイト』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆15日からの現シフトになってから、一度たりとも定時帰宅がなくて、今日も忙しかったが、まだまだ残業のところを午後8時半に何とか切り上げ、そのまま会社の制服で、午後9時20分からの『SUPER8/スーパーエイト』のレイトショーを観てきた。  面白かった。  先...... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 00:24

» SUPER 8/スーパー8 [ともやの映画大好きっ!]
(原題:SUPER 8) 【2011年・アメリカ】完成披露試写で鑑賞(★★★☆☆) 1979年にオハイオ州で起きたが、闇に葬られたとされるコンレール貨物列車の脱線事故を題材にした、SFジュブナイル・アドベンチャー。 1979年の夏。オハイオの小さな町で暮らす14歳の少年ジョー・...... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 00:56

» SUPER 8/スーパーエイト [LOVE Cinemas 調布]
『スター・トレック』のJ・J・エイブラムス監督、そしてハリウッドの巨匠スティーヴン・スピルバーグが製作というこの夏超話題のSF大作だ。1979年にアメリカで実際に起こった事故をモチーフにし、米国政府が隠匿しようとする秘密と、それに巻き込まれてゆく少年たちを描いている。『SOMEWHERE』のエル・ファニング、ジョエル・コートニーら子役たちのフレッシュな演技にも注目だ。... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 01:30

» 映画「SUPER 8/スーパーエイト(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
映画『SUPER 8/スーパーエイト(字幕版)』(公式)を、本日初日初回鑑賞。観客は約15名ほど。 採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら80点。個人的な好みで高得点に。理由は後述… ざっくりストーリー 1979年、アメリカの・オハイオ州にある秘密軍事施設「エリア51」から「ある物体」を輸送中にトラックとの衝突が原因で脱線事故が発生。偶然に8ミリ映画を撮影していた少年たちが、その一部始終を撮影してしまう… 世代も趣味もドンピシャ... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 01:47

» 映画「SUPER 8/スーパーエイト」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「SUPER 8/スーパーエイト」観に行ってきました。 スティーブン・スピルバーグが製作を、J・J・エイブラムスが監督を担当したSF映画。1979年に実際に起こった事件を下地にした、映画撮影に情熱を燃やす少年少女達の活躍を描いた作品です。 なお、映画のタイトルにもなっている「SUPER 8」というのは、元々は... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 02:57

» 劇場鑑賞「SUPER 8/スーパーエイト」 [日々“是”精進! ver.A]
悪いことしたけど、良いエイリアンでした 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106240003/ ★J・J・エイブラムス監督作★■先行告知Ver■ [映画ポスター] SUPER8 スーパーエイト [ADV-DS] 価格:5,200円(税込、送... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 05:19

» 『SUPER 8 / スーパーエイト』 (2011) / アメリカ [Nice One!! @goo]
原題: SUPER 8 監督: J・J・エイブラムス 出演: エル・ファニング 、カイル・チャンドラー 、ロン・エルダード 、ノア・エメリッチ 、ガブリエル・バッソ 試写会場: ヤクルトホール 公式サイトはこちら。 久々試写会です。 最近当たっても行けないこと...... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 05:34

» 映画:スーパー8 逆デジャブ状態に吐き気を催す、今年有数の駄作(と言い切らせてもらおう) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
「スタートレック」で男を上げた、 J.J.エイブラムスが監督。 かつ、スピルバーグがプロデュース。 ということで、最強の映画になるか?!、と期待し、公開直後のNY深夜に鑑賞。 ところが!! 個人的には、全く受け付けない展開。 子供の妙に笑わせるギャグセンスのみ...... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 05:52

» 「SUPER8/スーパーエイト」 スピルバーグLOVE過ぎ [はらやんの映画徒然草]
若い人はスーパー8って言っても知らないだろうなぁ・・・。 スーパー8というのは8 [続きを読む]

受信: 2011-06-25 07:07

» 『SUPER 8』 [こねたみっくす]
8ミリ映画フィルム、スーパー8。それは永遠の映画少年スティーブン・スピルバーグを意味する言葉。 映像で語るJ.J.エイブラムスがスティーブン・スピルバーグへのオマージュをふ ... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 08:30

» SUPER 8/スーパーエイト [食はすべての源なり。]
SUPER 8/スーパーエイト ★★★☆☆(★3つ) かなりの念力を込めて、試写会に応募して当たったありがとうございます すっごい!すっごい!すっごい楽しみにしてました!! 定時ダッシュでギリギリだったので、前日からSuisaにチャージして時間のロスがないように!18時にはマネージャーと話しつつも、PCの電源を落とすという暴挙・・・ 電車の乗り継ぎもうまくいき、5分前に会場到着! 雨で会場が15分早まった(らしい)にも関わらず、長蛇の列!みんな楽しみにしてたんだな~。 な~~の~~に~!... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 09:12

» SUPER8/スーパーエイト [Akira's VOICE]
心あたたまらへんし, ワクワクもしないが余韻を含んだ締めは好き。   [続きを読む]

受信: 2011-06-25 10:48

» SUPER 8/スーパーエイト [新・映画鑑賞★日記・・・]
【SUPER 8】 2011/06/24公開 アメリカ 111分監督:J・J・エイブラムス出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス、ライアン・リー、ガブリエル・バッソ、ザック・ミルズ、ロン・エルダード 僕たちは、ひとりじゃな...... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 12:31

» 『SUPER8/スーパーエイト』・・・夏こそジュブナイル・アドベンチャー [SOARのパストラーレ♪]
エリア51絡みの異星人コンタクト物であるが、SF要素に過度な期待をすると肩透かしを食うこと必至。本作はむしろ、軍がひた隠しにする“何か”を8ミリフィルム“スーパーエイト”に記録してしまった子供たちが経験する、友情や初恋や家族の物語であろう。... [続きを読む]

受信: 2011-06-25 17:13

» 「SUPER8/スーパーエイト」感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆REFLEC]
スーパー8と聞いて、真っ先にコダックが思い浮かんだ人なら、格別の後味がある映画。日本だとシングル8かも知れないけれどw懐かしの8ミリフィルム。 ビデオカメラのように、撮ってすぐ消したり撮りなおし...... [続きを読む]

受信: 2011-06-26 03:26

» SUPER 8/スーパーエイト [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★☆【3,5点】(14) 予告編など、完全極秘の割には期待外れなその実態。 [続きを読む]

受信: 2011-06-26 10:02

» 最高!?傑作!? 【映画】SUPER 8/スーパーエイト [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】SUPER 8/スーパーエイト 製作総指揮にスティーヴン・スピルバーグ、 監督にJ・J・エイブラムス。 【あらすじ】 1979年、アメリカ・オハイオ州。8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設・エリア... [続きを読む]

受信: 2011-06-26 11:56

» SUPER8 / スーパーエイト [小泉寝具 ☆ Cosmic Thing]
 アメリカ  SF  監督:J・J・エイブラムス  出演:カイル・チャンドラー      エル・ファニング      ロン・エルダード      ノア・エメリッヒ 【物語】  1979年 ... [続きを読む]

受信: 2011-06-26 13:07

» SUPER8/スーパーエイト・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
スピルバーグ世代のノスタルジー。 1年前にティーザートレイラーが公開されてから、世界中の映画ファンの間で話題を呼んでいたJ・J・エイブラムスとスティーブン・スピルバーグのコラボ作、その名も「SUPER8/...... [続きを読む]

受信: 2011-06-26 23:26

» SUPER 8/スーパーエイト [だらだら無気力ブログ]
「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・エイブラムス監督が、 本作の製作を務める巨匠スティーヴン・スピルバーグとの夢のコラボで描く SFジュブナイル・アドベンチャー大作。 1979年の田舎町を舞台に、8ミリカメラで自主映画を撮影中に偶然列車事故 を目…... [続きを読む]

受信: 2011-06-27 01:03

» SUPER 8/スーパーエイト [No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)]
SUPER 8/スーパーエイト  原題:Super 8 【公式サイト】  【allcinema】  【IMDb】 「LOST」シリーズ、M:i:IIIのJ.J.エイブラムスとスティーブン・スピルバーグがタッグを組んで贈りだすSFフ...... [続きを読む]

受信: 2011-06-27 02:20

» SUPER 8 / スーパー8 [悠雅的生活]
列車事故。8ミリ映画。少年たちの夏休み。 [続きを読む]

受信: 2011-06-29 22:46

» 『SUPER 8/スーパーエイト』 その意味するものは? [映画のブログ]
 1966年生まれのJ・J・エイブラムスにとって、1977年公開の『未知との遭遇』や1980年の『未知との遭遇 特別編』、そして1982年の『E.T.』を観ることは、胸躍る体験だったろう。  そんな彼が、それらの作品...... [続きを読む]

受信: 2011-06-30 00:33

» SUPER8 「ソ連のせいだ!」(笑) [労組書記長社労士のブログ]
 このブログ、労組書記長でもないし、社会保険労務士でもないし、というような状況に最近なっているのを「困ったなあ、修正しなくちゃ」と思いつつ今年も後半戦に突入、もうしばらく映画と波乗りだけのブログになりそうです。 昨夜、飲みに行ったお店のおねえちゃんが「...... [続きを読む]

受信: 2011-07-01 10:15

» SUPER 8/スーパーエイト [ゴリラも寄り道]
<<ストーリー>>1979年、アメリカ・オハイオ州。 8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、 貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設・エリア51から ある場所へと研究素材を極...... [続きを読む]

受信: 2011-07-03 09:06

» 映画「SUPER8/スーパーエイト」8ミリ映像に映っていたとんでもないもの [soramove]
「SUPER8/スーパーエイト」★★★☆ カイル・チャンドラー、エル・ファニング、 ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ 出演 J.J.エイブラムス 監督、スティーヴン・スピルバーグ製作 111分 、2011年6月24日, 2011,アメリカ,パラマウント ピクチャーズ ジャパン (原作:原題:SUPER8)                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 「1979年最新機器のウォーク... [続きを読む]

受信: 2011-07-03 12:58

» 「SUPER8/スーパーエイト」少年達のSFファンタジー [カサキケイの映画大好き!]
スティーヴン・スピルバーグが製作を務め J・J・エイブラムスがメガホンを取る、 映画好きの少年たちを描いたファンタジー映画。 映画終了後のエンドロールが全てを物語っている、と感じた作品だ。 一応の概略は 1979年、アメリカのオハイオ州。 8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子供達のそばで 貨物列車の衝突事故が起こる。 貨物列車は空軍施設、エリア51からエイリアンを ある場所へ極秘に移送中だった。 事故によって、エイリアンは脱出、空軍は極秘裏にエイリアンを捕らえようとする。 ... [続きを読む]

受信: 2011-07-04 20:51

» 映画『SUPER 8』 [闘争と逃走の道程]
 製作スティーブン・スピルバーグ、脚本・監督J.J.エイブラムスの豪華タッグで送る、感動と胸キュンのジュヴナイルSFファンタジー。『未知との遭遇』×『E.T.』×『クローバーフィールド』×『トレマーズ』×『ス...... [続きを読む]

受信: 2011-07-06 22:51

» 「SUPER8/スーパーエイト」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
 スティーブン・スピルバーグ製作、J.J.エイブラムス監督の、SFジュブナイルムービー。  1979年オハイオ州、自主制作のゾンビ映画を撮影していた少年達は、アメリカ空軍の物資を積んだ貨物列車が脱線、炎上する現場に偶然居合わせてしまう。中から現れた謎の生物、... [続きを読む]

受信: 2011-07-08 19:15

» SUPER8/スーパーエイト [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
SUPER8/スーパーエイト'11:米◆原題:SUPER 8◆監督:J・J・エイブラムス「スター・トレック」「M:i−III」◆出演:エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ロン・エルダード、ノア ... [続きを読む]

受信: 2011-07-13 15:00

» スーパーエイト [映画的・絵画的・音楽的]
 『SUPER 8/スーパーエイト』を渋谷TOEIで見てきました。 (1)生憎スピルバーグ映画のファンでもないので、見ることは見ましたが、よくわからないところ、疑問に思えるところがいくつも出てきてしまい、とても拍手喝采というわけにはいきません。  それで今回は、そう...... [続きを読む]

受信: 2011-07-18 07:48

» 『SUPER 8 スーパーエイト』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「SUPER 8 スーパーエイト」□監督・脚本 J.J.エイブラムス □キャスト カイル・チャンドラー、エル・ファニング、ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ■鑑賞日 7月10日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆...... [続きを読む]

受信: 2011-07-18 22:31

» 懐かしき 映画のカタチ [笑う学生の生活]
8日に映画「SUPER 8 スーパーエイト」を鑑賞しました。 映画撮影をしていた子どもたちのそばで 貨物列車の衝突事故が発生 その後から町は不可解な事件が起こり・・・ 「LOST」のJ・J・エイブラムス監督 スティーブン・スピルバーク製作という まさに 夢のタッグ、評...... [続きを読む]

受信: 2011-07-19 23:22

» 映画:SUPER8/スーパーエイト [よしなしごと]
 しばらく単館系が続いたので、久々のメジャー級の作品です。SUPER8/スーパーエイトを観てきました。 [続きを読む]

受信: 2011-08-16 03:33

» SUPER8/スーパーエイト [映画、言いたい放題!]
いろいろなレビューを読んだら評判が悪い。 でも友人が観たら結構良かったそうで。 やっぱり観てみないとね。 1979年の夏。 アメリカ・オハイオ州の小さな町で保安官の父と暮らす14歳の少年ジョーは、 夜中に家を抜け出し、 他の仲間と共に、主演女優でもあるアリスが無免... [続きを読む]

受信: 2011-08-25 23:15

» 映画『スーパーエイト』を観て [kintyres Diary 新館]
11-45.スーパーエイト■原題:Super 8■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:112分■字幕:岸田恵子■鑑賞日:7月18日、渋谷TOEI■料金:1,800円□監督・脚本・製作:J・J・エイブラムス□製作:スティーヴン・スピルバーグ□撮影監督:ラリー・フォン□...... [続きを読む]

受信: 2011-09-25 21:39

» No.281 SUPER 8 スーパーエイト [気ままな映画生活]
【ストーリー】 「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・エイブラムス監督が、スティーブン・スピルバーグをプロデューサーに迎え、「未知との遭遇」などスピルバーグ初期監督作に ... [続きを読む]

受信: 2011-11-30 22:34

» SUPER 8/スーパーエイト [銀幕大帝α]
SUPER 8/11年/米/111分/SFアドベンチャー・ファンタジー/劇場公開 監督:J・J・エイブラムス 製作:スティーヴン・スピルバーグ、J・J・エイブラムス 脚本:J・J・エイブラムス 出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、...... [続きを読む]

受信: 2011-12-03 02:05

» SUPER 8/スーパーエイト (Super 8) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 J・J・エイブラムス 主演 ジョエル・コートニー 2011年 アメリカ映画 112分 SF 採点★★★ “スピルバーグらしさ”ってのを感じるポイントって、観る人の世代や好みなんかで大きく変わるんでしょうねぇ。残酷な暴力の合間に挟まれるどす黒いユーモアにそ…... [続きを読む]

受信: 2011-12-08 00:59

» SUPER 8/スーパーエイト [いやいやえん]
J.J.エイブラムス×スティーヴン・スピルバーグということだけど、スピルバーグ色が強い気がする作品。ダコタちゃんの妹のエル・ファニングちゃんがヒロインを演じています。 期待して見た割には、割と普通な気がします。妙に懐かしさを感じさせられる展開、少年少女たちの友情や葛藤、仄かな恋心、冒険心。「E.T」と「スタンドバイミー」の要素満載って、確かにね。列車事故シーンの大迫力はエイブラムス色ですよね。 ツッコミどころは満載だしストーリーも王道な感じなんだけど、妙にひきつけられるものがあったりして... [続きを読む]

受信: 2011-12-12 09:11

» SUPER 8/スーパーエイト [A Day In The Life]
DVDにて観賞 解説 ハリウッドきってのヒットメーカーである2人のクリエイター、スティーヴン・ スピルバーグが製作を務め、J・J・エイブラムスがメガホンを取るSF大作。 1979年にアメリカで実際に起こった事故を引き合いに、アメリカ政府がひた 隠しにする秘密と、映画... [続きを読む]

受信: 2011-12-15 17:05

« ダニー・ボイル監督『127時間』 | トップページ | 少女よ君は旗をあげる なぜ。『コクリコ坂から』 »