テレンス・マリック監督『ツリー・オブ・ライフ』Nature : Grace、FATHER : MOTHER、Micro : Macro…
注・内容に触れています。
『地獄の逃避行』『天国の日々』『シン・レッド・ライン』『ニュー・ワールド』と全作品が挙げられるぐらい寡作テレンス・マリック監督の最新作『ツリー・オブ・ライフ』。出演はブラッド・ピットとショーン・ペン、 ジェシカ・チャスティン他。カンヌ映画祭パルムドール受賞作品。
※Memo(散文的に)
●「Nature : Grace」「FATHER : MOTHER」「Micro : Macro」…
●極めてパーソナルが故にスクリーンサイズで印象が違うものに。特にMacroなるものの映像部分は差が大きいかも。思索するナショナルジオグラフィックの趣。
●(誰が、何が、見つめているのかという点での)カメラ視点がコロコロ変わっているのが面白い。しかも泳いでいるような感じの時さえあるのだ…。(このカメラの動きとモノローグ、音楽を全て分解し再構築すると別の映画にさえなる気がする…)←この辺り初見なので再見するとまた別の感じをうけるかも…。
●要はこの視点が曲者で感情移入を排した、(よい意味での)居心地悪さなのかもしれない。
●仮に宇宙の起源、生命の誕生、進化の系譜などのイメージ部分を全て取り除いたら「どのような映画」になるかというと「1950年代のテキサスで暮らす厳格な父と慈愛に満ちた母、そして子供たちの家族の話。それを回想する(成功したと思しき)長男ジャック(ショーン・ペン)」
●恐竜が別の恐竜の頭を踏み潰そうとした瞬間、思いとどまらせたものは?ふと思いとどまった?NatureとGraceとの境界線?
●この恐竜のシークエンスに出てきた川と子供たちが遊ぶ川は構図的にもイメージ的にも同じ川のように思える。
●恐竜のシークエンスと同じく父親に反発するジャックがNatureとGraceとの境界線で揺れ動くシーンが何度もある(車を修理している父親に殺意を抱くシーン、留守宅の家に侵入して下着を盗み川に捨てるシーンなど…)
●ブラピそっくりの次男は性格が寵愛に満ちた母親に似て、逆に全く似ていない長男は、その存在自体を疎ましく思い忌み嫌っていた父親に似ている(ここは父親が工場を解雇された後のシーンで長男に「つらくあたって悪かった」「僕は父さんに似ている」に連なる)
●そして子供の時の自身に導かれてジャックはある場所に出る(生命の海?)
Excuse
いろいろな解釈があると思うのでパンフレットも各批評も読まずに第一インプレッションで記載しました。(✿╹◡╹)< さあ、いろいろ読むぞー
追記(2011_8_19)
●フィルム上映で再見。先にデジタルで見た為か全体に彩度が低い気が…(もしかするとプリントによるもの?) 樹々の緑、黄みが足りなかったり暗部がつぶれていたり。監督の意図した本当の色彩状態は?
(今思うと)海外で告知第2弾として発表されていた下記ポスターにほぼ全てのポイントとなるシーンが出ていました。
ツリー・オブ・ライフ 公式サイト
http://www.movies.co.jp/tree-life/
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: テレンス・マリック監督『ツリー・オブ・ライフ』Nature : Grace、FATHER : MOTHER、Micro : Macro…:
» ツリー・オブ・ライフ [LOVE Cinemas 調布]
本年度カンヌ国際映画祭パルムドール授賞作品。現代に生きる主人公が人生の曲がり角にたったとき、子供の頃の家族や兄弟との暮らしを回想する。出演はブラッド・ピット、ショーン・ペンのハリウッドを代表するスターたち。ピットが厳格な父を、ショーンが成人した長男を演じているが、物語で主に主人公として描かれるのは子ども時代のジャックだ。監督はテレンス・マリック。... [続きを読む]
受信: 2011-08-14 17:39
» ツリー・オブ・ライフ [あーうぃ だにぇっと]
7月25日(月)@よみうりホール。
いよいよ公開が近づいてきた問題作(笑)。 [続きを読む]
受信: 2011-08-14 19:18
» ツリー・オブ・ライフ [佐藤秀の徒然幻視録]
宇宙の一生と人間の一生
公式サイト。原題:THE TREE OF LIFE。テレンス・マリック監督、ブラッド・ピット、ショーン・ペン、ジェシカ・チャスティン、カリ・マチェット、ジョアンナ・ ... [続きを読む]
受信: 2011-08-14 19:24
» 劇場鑑賞「ツリー・オブ・ライフ」 [日々“是”精進! ver.A]
人生を、見つめ直しませんか・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108120004/
The Tree Of Life (Original Motion Picture Soundtrack)
posted with amazlet
at 11.08.09
Tree of Life
Lakeshore Records... [続きを読む]
受信: 2011-08-14 20:13
» ツリー・オブ・ライフ/ブラッド・ピット、ショーン・ペン [カノンな日々]
カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた『ニュー・ワールド』のテレンス・マリック監督の作品です。予告編を観ると壮大なドラマという感じなんですけど、そのお話の中身は複雑そ ... [続きを読む]
受信: 2011-08-14 20:49
» 映画レビュー「ツリー・オブ・ライフ」 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
The Tree Of Life (Original Motion Picture Soundtrack)◆プチレビュー◆伝説の監督テレンス・マリックの世界観が炸裂する映像詩。家族とその存在意義を地球の起源まで遡って問いかける。 【70点 ... [続きを読む]
受信: 2011-08-14 21:13
» 「ツリー・オブ・ライフ」 万物の理 [はらやんの映画徒然草]
テキサスのとある家族の生活を描きながら、人とは、生命とは、宇宙(世界)とは何か、 [続きを読む]
受信: 2011-08-14 21:36
» [映画『ツリー・オブ・ライフ』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆正直、きつかったなぁ。
最初の30分間くらい、延々と「宇宙/地球/生命創造」のイメージ画像が続く。
「物語」で進んでくれているわけじゃないので、退屈なことこの上ない。
でも、恐竜時代のトコでは、妙にCGに金をかけた恐竜描写がある^^
退屈だが、...... [続きを読む]
受信: 2011-08-14 22:03
» ツリー・オブ・ライフ / THE TREE OF LIFE [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
カンヌ映画祭で、パルムドール受賞
「シン・レッド・ライン」のテレンス・マリック監督/脚本times;ブラッド・ピットtimes;ショーン・ペン
ブラピは製作にも参加。
maru♪ちゃんのお誘いで試写にて鑑...... [続きを読む]
受信: 2011-08-14 23:05
» 生命の不思議。『ツリー・オブ・ライフ』 [水曜日のシネマ日記]
第64回カンヌ国際映画祭で最高賞「パルムドール」を受賞した作品です。 [続きを読む]
受信: 2011-08-15 00:32
» 『ツリー・オブ・ライフ』(2011) / アメリカ [Nice One!! @goo]
原題: THE TREE OF LIFE
監督: テレンス・マリック
出演: ブラッド・ピット 、ショーン・ペン 、ジェシカ・チャスティン 、フィオナ・ショウ 、ハンター・マクケラン
公式サイトはこちら。
TOHOシネマズデイにつき行って参りました。 子どもたちは「トラン...... [続きを読む]
受信: 2011-08-15 07:38
» 「ツリー・オブ・ライフ」壮大な反抗期 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
ロンドンで最後にできたフリーな1日。
貴重な1日をどう過ごそうか?
勿論、ずっと忙しくて行けなかった映画だよね~
貴重なロンドン最後を飾った映画は、カンヌ映画祭で最高賞を取った「ツリー・オブ・ライフ」
はてさて・・・... [続きを読む]
受信: 2011-08-15 09:19
» ツリー・オブ・ライフ [Akira's VOICE]
天地創造。生々流転。
[続きを読む]
受信: 2011-08-15 10:57
» 地球誕生と輪廻。 【映画】ツリー・オブ・ライフ [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】ツリー・オブ・ライフ
『シン・レッド・ライン』テレンス・マリック監督
ブラッド・ピットとショーン・ペンを迎えた壮大な家族物語
【あらすじ】
1950年代、オブライエン夫妻は3人の息子にも恵まれ、テキサスの小さな町で満ち足りた生活を送っていた。一家の大... [続きを読む]
受信: 2011-08-15 11:45
» ツリー・オブ・ライフ [新・映画鑑賞★日記・・・]
【THE TREE OF LIFE】2011/08/12公開 アメリカ 138分監督:テレンス・マリック出演:ブラッド・ピット、ショーン・ペン、ジェシカ・チャステイン、フィオナ・ショウ、ハンター・マクラケン、ララミー・エップラー、タイ・シェリダン
父さん、あの頃の僕はあなたが嫌い...... [続きを読む]
受信: 2011-08-15 18:26
» ツリー・オブ・ライフ [小部屋日記]
The Tree of Life(2011/アメリカ)【劇場公開】
監督・脚本: テレンス・マリック
出演:ブラッド・ピット/ショーン・ペン/ジェシカ・チャステイン
父さん、その時あなたは、僕に何を求めたのだろう・・・?
三か月ぶりの更新になってしまいました〜
コメントもほ...... [続きを読む]
受信: 2011-08-15 21:45
» 『ツリー・オブ・ライフ』 [ラムの大通り]
(原題:The Tree of Life)
----この映画、スゴくヒットしてるとか。
でも、途中で退席する人も多いんだって?
「うん。
どうやらカンヌでパルム・ドール賞受賞ということと、
ブラッド・ピット、ショーン・ペンという
ふたつの要素で集客しているらしい。
でも、なにせ...... [続きを読む]
受信: 2011-08-15 22:14
» 映画「ツリー・オブ・ライフ」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ツリー・オブ・ライフ」観に行ってきました。
……しかしいきなりで何なのですが、この映画、製作者達が一体何をテーマにしたかったのかすらも意味不明な作品構成です。
一応公式サイト等の紹介によれば、1950年代のとある家族にスポットを当てた物語とのことなのですが、作中では何故か数十億年前の地球&生物... [続きを読む]
受信: 2011-08-16 22:50
» ツリー・オブ・ライフ・・・・・評価額1650円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
人間とは何者か、神は何処にいるのか・・・・?
「ツリー・オブ・ライフ」は、商業映画デビュー以来38年で、発表した作品は僅かに5本という、超寡作な異才テレンス・マリックの6年ぶりの新作である。
二世代...... [続きを読む]
受信: 2011-08-17 23:23
» ツリー・オブ・ライフ 最後まで堪えてちゃんと観た・・・・ε-(;ーωーA フゥ… [労組書記長社労士のブログ]
1か月ぶりの映画だ、観たい映画がこの間無かった。
【=46 -8-】 予告編で観ているとどんな映画なのかは解らなかった、しかし本年度カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いているということもあり期待値は高い!
かつて父が望んだように仕事で成功を収めたジャック...... [続きを読む]
受信: 2011-08-18 12:31
» 映画「ツリー・オブ・ライフ」善き人であろうと、もがきながら生きている [soramove]
「ツリー・オブ・ライフ」★★★★
ブラッド・ピット、ショーン・ペン、
ジェシカ・チャスティン出演
テレンス・マリック監督
138分、2011年8月12日より公開,
2010,アメリカ,ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(原作:原題:THE TREE OF LIFE)
>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
日本では公開週末ランキング7位初登場
「... [続きを読む]
受信: 2011-08-18 21:27
» ツリー・オブ・ライフ☆独り言 [黒猫のうたた寝]
109シネマズ名古屋のエグゼクティブシートで初日に鑑賞してきました。予告で観た時から、寝る系統の作品であることはあらかじめ予想していたんですが・・・でも果敢に挑む自分を褒めてあげたい(どこが?) 寝そうな要因としてはBBCのネイチャードキュメンタリーぽい映像と... [続きを読む]
受信: 2011-08-23 23:02
» 『ツリー・オブ・ライフ』 [・*・ etoile ・*・]
'11.07.25 『ツリー・オブ・ライフ』(試写会)@よみうりホール
yaplog!で当選! いつもありがとうございます。これは見たかった! シネ通かSHOWBIZで紹介された時の映像、大好きな「モルダウ」が感動的に美しかったから。試写状届いた時はガッツポーズだった(笑)
*ネタバレありです!
「成功した実業家ジャックは人生の岐路に立ち、人生で最も辛かった時、両親がどうやって乗り越えたのか、思いをはせる。やがて思いは、少年時代に遡り…」という話で、これは美しかった。個人的には好き。見終わ... [続きを読む]
受信: 2011-08-25 01:47
» ツリー・オブ・ライフ [映画的・絵画的・音楽的]
『ツリー・オブ・ライフ』を吉祥寺のバウスシアターで見てきました。
(1)『イングロリアス・バスターズ』で快演を披露したブラッド・ピットや『ミルク』のショーン・ペンらが出演し、またカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した作品でもあることから、随分と期待を...... [続きを読む]
受信: 2011-08-28 21:05
» 唯一無二の [笑う学生の生活]
19日のことですが、映画「ツリー・オブ・ライフ」を鑑賞しました。
ブラット・ピット、ショーン・ペン
カンヌ パルムドール受賞作
と 話題作ですが・・・
何より テレンス・マリック監督の新作ということ
まさに、監督色が強い
一筋縄ではいかない作品でした
正直 全...... [続きを読む]
受信: 2011-08-29 22:35
» 『ツリー・オブ・ライフ』 信仰があれば幸せなのか? [映画のブログ]
エデンの園の中央には、二本の木が生えているという。
一つが知恵の樹、もう一つが生命の樹(Tree of Life)である。
『旧約聖書』の『創世記』に登場する生命の樹は、孫悟空が食べた蟠桃(ばんとう)のご...... [続きを読む]
受信: 2011-08-30 07:56
» 「ツリー・オブ・ライフ」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
「シン・レッド・ライン」「ニュー・ワールド」で知られる「伝説の監督」テレンス・マリック最新作にして、第64回カンヌ映画祭パルム・ドール受賞作品。
ブラッド・ピット×ショーン・ペンの2大ハリウッドスター共演でも注目を浴びた本作。ハーバードとオックスフォー... [続きを読む]
受信: 2011-08-31 19:30
» 映画レビュー 「ツリー・オブ・ライフ」 [No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)]
ツリー・オブ・ライフ 原題:The Tree Of Life
【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】
シン・レッド・ラインのテレンス・マリックが放つ、50年代のアメリカの家族を題材にし、訴えかける...... [続きを読む]
受信: 2011-09-19 01:10
» 映画:ツリー・オブ・ライフ 宗教観を語った内容に、感性が合うか合わないか、がポイントか [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
カンヌ映画祭パルムドール受賞作品。
評判が天地のように別れていたので、DVDスルーしようと思っていた。
すると「抽象的な映像が多いから、DVDだとつらいかも」という話もあって、新宿での公開最終日に駆け込み(汗)
オープニングで、旧約聖書のヨブ記38章の4節が引...... [続きを読む]
受信: 2011-09-26 21:06
» ■映画『ツリー・オブ・ライフ』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
太古の昔、宇宙の始まりから連綿と続く、いのちの営みを、美しい映像で描き出した唯一無二の映画『ツリー・オブ・ライフ』。
ブラッド・ピットとショーン・ペンという二大俳優が出演している本作ですが、この作品は俳優の演技を見るというよりも、映画の中にあるすべてを“体感... [続きを読む]
受信: 2011-09-27 17:24
» 映画『ツリー・オブ・ライフ』を観て [kintyres Diary 新館]
11-53.ツリー・オブ・ライフ■原題:The Tree Of Life■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:138分■鑑賞日:8月27日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)■料金:1,800円□監督・脚本:テレンス・マリック□撮影監督:エマニュエル・ルベツキ□美術:ジャッ...... [続きを読む]
受信: 2011-11-08 23:38
» ツリー・オブ・ライフ [銀幕大帝α]
THE TREE OF LIFE/11年/米/138分/ドラマ/劇場公開
−監督−
テレンス・マリック
−製作−
ブラッド・ピット
−脚本−
テレンス・マリック
−出演−
◆ブラッド・ピット…オブライエン
過去出演作:『イングロリアス・バスターズ』
◆ショーン・ペン…ジャック
過去出演作:...... [続きを読む]
受信: 2012-03-07 22:15