« 吉田大八監督『桐島、部活やめるってよ』 | トップページ | ジョス・ウェドン監督『アベンジャーズ』(THE AVENGERS) Main Title and Main-on-End Sequence »

2012-08-12

レン・ワイズマン監督『トータル・リコール (2012)』(Total Recall)

注・内容、台詞に触れています。
1990年に製作されたポール・バーホーベン監督、アーノルド・シュワルツェネッガー主演で製作された『トー タル・リコール』の正統派リメイク。出演はコリン・ファレルケイト・ベッキンセールジェシカ・ビール他。監督はレン・ワイズマン

物語・化学戦争の末、人類が居住できる地域が裕福なブリテン連邦と貧しいコロニーの2ゾーンしか存在しない世界。そのコロニーに住む工場労働者のクエイド(コリン・ファレル)は時折目に触れては気になっていた人工記憶センター、リコール社を訪れる。そして記憶が書き換えられようとしたその時、なぜか突然、ブリテン連邦の連邦警察官の襲撃を受ける。そこで自分の知らぬ戦闘能力を知り、困惑する。混乱の中、帰宅したクエイドは、今度は彼の妻ローリー(ケイト・ベッキンセール)に襲われる。「記憶を消され、新しい記憶を植えつけられただけ。ダグラス・クエイドなんて人間は、この世に存在しない」と話すローリーを振り切り逃げるクエイド は、その先に数々の謎メッセージと共にメリーナ(ジェシカ・ビール)と出会う…

Totalrecall

Memo1
目ン玉バーン、頭がパカッ、顔がブルブルブルのバーホーベン版に比べるとインパクトに欠けるかもしれないが、これだけオマージュ愛に溢れ(嫁愛にも溢れてるけどw) 2時間強を楽しませてくれれば、も、全然OK!ちょっと嫁に言いたいことがあるけど言えないから台詞の中に色々潜ませて登場人物に言わせた感もある?ワイズマン監督…w
で、そのような台詞
・執拗に追いかけてくるローリー。そのことに対してメリーナがクエイドにひとこと。
「ステキな鬼嫁ね」
・ラスト、国家代表コーヘイゲンとの戦いの決着がつく瞬間に。
「地獄で妻によろしく」
・冒頭、やや倦怠感漂う夫婦の台詞に呼応するようにラスト、まだ追いかけてくるかー、というシーンでの台詞
「死がふたりを分かつまで」

バーホーベン版が火星と地球、そして酸素がキーワードだったが本作は地球のみが舞台。裕福なブリテン連邦が北、貧しいコロニーが南と現実社会での南北格差(北半球、南半球)を踏まえつつ(冒頭マップではあきらかにイギリスとオーストラリアを表していますが…)描かれている。その両側を地球内部で繋ぐザ・フォールと呼ばれる交通手段(巨大エレベーター)が文字通りワイズマン監督特有の落下演出を更に増幅させる。
エンドクレジットにも原作以外にバーホーベン版「トータル・リコール」をベースに製作した旨が表記されるぐらい正統派リメイク。さらに「ブレード・ランナー」「マイノリティ・リポート」(←コリン・ファレルが追う側で出演してた)想起のシーンが多数。
携帯電話ならぬ掌そのものが電話(ガラスにあてるとスクリーン化)。あれでは手痛い電話やー(オヤジギャグ失礼)と、いうシーンも。あと、冷蔵庫の扉がタッチスクリーンになっていたり2012年アップデート化されたガジェット群も面白い。
「アンダーワールド」でヴァンパイアの長老ビクターを演じていたビル・ナイとベッキンセールが同一場面に登場したときはドキッとした。そういえばベッキンセールって「アビエイター」でエヴァ・ガードナー演じてたことを、ふと、思い出した。

Memo2
Main & End TITLEは「PROLOGUE FILMS」によるシンプルなデザイン。タイトルデザインもジェリー・ゴールドスミスの音楽ともどもバーホーベン版の方が派手派手しい印象。
エンドクレジットに「Shot on RED
Red Epicによる撮影

Total_recall2

トータル・リコール - オフィシャルサイト
http://www.totalrecall.jp/

|

« 吉田大八監督『桐島、部活やめるってよ』 | トップページ | ジョス・ウェドン監督『アベンジャーズ』(THE AVENGERS) Main Title and Main-on-End Sequence »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レン・ワイズマン監督『トータル・リコール (2012)』(Total Recall):

» 「トータル・リコール(2012)」 SF設定の使い方が絶妙 [はらやんの映画徒然草]
アーノルド・シュワルツェネッガー主演、ポール・ヴァーホーベン監督のオリジナルの「 [続きを読む]

受信: 2012-08-14 07:49

» トータル・リコール [Akira's VOICE]
鬼嫁がサイコーすぎる。   [続きを読む]

受信: 2012-08-14 11:41

» トータル・リコール SF映画としては上出来 [労組書記長社労士のブログ]
【=34 -4-】 火星に着陸した探査機「キュリオシティー」の映像をワクワクしながら見ている今日この頃、ずいぶん昔に火星に移住するという壮大なイメージでありながらしょぼかったシュワルツェネッガーのトータルリコールがリメイクされたというので、隙間時間を利用して...... [続きを読む]

受信: 2012-08-14 13:28

» トータル・リコール [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
トータル・リコール (ディック短篇傑作選)クチコミを見る記憶と存在意義を求めて命がけのバトルを繰り広げるSFアクション「トータル・リコール」。人間ドラマは薄味だがド派手な ... [続きを読む]

受信: 2012-08-14 19:15

» トータル・リコール・・・・・評価額1500円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
本当の自分は何者か? ポール・ヴァーホーヴェン監督、アーノルド・シュワルツェネッガー主演で、1990年に大ヒットしたSFアクション「トータル・リコール」のリメイク。 元々はフィリップ・K・ディックの...... [続きを読む]

受信: 2012-08-14 19:17

» トータル・リコール [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
舞台が地球の裕福な人々が暮らす地域と搾取される地域に分けられて、主人公は体制維持の秘密を握っているという設定だ。記憶を操作できるようになった世の中では権力維持のために、他人のそれを操作する。主人公たちが繰り広げるアクションは洗練されていて、最新のサイエン... [続きを読む]

受信: 2012-08-14 23:20

» 「トータル・リコール」シュワ(太)⇒コリン(細)へ(^^;。 [シネマ親父の“日々是妄言”]
[トータル・リコール] ブログ村キーワード  あのシュワちゃん主演のSF超大作をリメイク!「トータル・リコール」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。いやリメイクったって、ついこの間の映画じゃなかったっけ?シュワちゃん版って…、なんて思って調べてみたら何と!かれこれ23年も前(1990年製作)の映画だったんですね。いやあ、時の経つのは早いモンですな。吾輩も歳取るはずだわ(^^;。  21世紀末。大規模な科学戦争の結果、地球で居住可能な区域は、富裕層が暮らす“ブリテン連邦”と、... [続きを読む]

受信: 2012-08-14 23:37

» [映画『トータル・リコール(2012)』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆最初は、リメイクなのに、オリジナル映画への言及が全くない予告や宣伝に、「なんだかなぁ。俺の愛する<顔の割れるおばさん>が蔑ろにされるのかよぉ」の思いがあったのだが、  いざ見てみると、かなり、オリジナルへの愛が詰まった作品作りをしていて、なおかつ、新...... [続きを読む]

受信: 2012-08-15 05:56

» トータル・リコール (Total Recall) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 レン・ワイズマン 主演 コリン・ファレル 2012年 アメリカ/カナダ映画 118分 SF 採点★★★ 事実と異なることを“事実として記憶”するってのは、社会情勢を見るまでもなくよくあることですよねぇ。私も子供の頃のとある出来事を“記憶”してるんですが、…... [続きを読む]

受信: 2012-08-15 14:09

» 『トータル・リコール』(コリン・ファレル版) [ラムの大通り]
(原題:Total Recall) ----これって、あのシュワちゃん主演のSFのリメイクだよね。 観る前まで、あまり期待していなかったようだけど…。 「うん。 予告編を見ても、前作と似たようなシーンがたくさんあるし、 おまけにナレーションの雰囲気までそっくり(な気がする)...... [続きを読む]

受信: 2012-08-15 23:27

» トータル・リコール(2012) [新・映画鑑賞★日記・・・]
【TOTAL RECALL】 2012/08/10公開 アメリカ 118分監督:レン・ワイズマン出演:コリン・ファレル、ケイト・ベッキンセイル、ジェシカ・ビール、ブライアン・クランストン、ジョン・チョー、ビル・ナイ なりたい自分になれる記憶、あなたは買いますか? 容易に記憶を金...... [続きを読む]

受信: 2012-08-15 23:55

» トータル・リコール/TOTAL RECALL [いい加減社長の映画日記]
シュワちゃんのは、観てないんだけど・・・ 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 容易に記憶を金で手に入れることができるようになった近未来、人類は世界規模の戦争後にユーロメリカとニューアジアの二つの地域で生活していた。 ある日、工場で働くダグラス(コリン...... [続きを読む]

受信: 2012-08-17 07:23

» 『トータル・リコール』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「トータル・リコール」□監督 レン・ワイズマン □脚本 カート・ウィマー□原作 フィリップ・K・ディック □キャスト コリン・ファレル、ケイト・ベッキンセール、ジェシカ・ビール、       ブライアン・クランストン、ボキーム・ウ...... [続きを読む]

受信: 2012-08-17 08:03

» 映画「トータル・リコール」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「トータル・リコール」観に行ってきました。 1990年にアーノルド・シュワルツェネッガー主演で劇場公開された、同名アメリカ映画のリメイク作品。 今作ではコリン・ファレルが主人公を担っています。 リメイク版「トータル・リコール」では、旧作のそれとは世界設定が大きく異なっています。 旧作「トータル... [続きを読む]

受信: 2012-08-17 19:51

» トータル・リコール [to Heart]
なりたい自分になれる記憶、 あなたは買いますか? 原題 TOTAL RECALL 製作年度 2012年 上映時間 118分 原作 フィリップ・K・ディック 脚本 カート・ウィマー /マーク・ボンバック 監督 レン・ワイズマン 音楽 ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ 出演 コリン・ファレ...... [続きを読む]

受信: 2012-08-17 19:57

» トータル・リコール [だらだら無気力ブログ!]
テンポよくて面白かったな。 [続きを読む]

受信: 2012-08-19 23:35

» 「トータル・リコール」 Total Recall (2012 SONY) [事務職員へのこの1冊]
ケレン味たっぷりポール・バーホーベン監督&普通の人の役は無理ですアーノルド・シュ [続きを読む]

受信: 2012-08-25 14:56

» トータルリコール <ネタバレあり> [HAPPY MANIA]
8月20日(月)に観に行って来ました〜  面白かったー こうゆうの好き、好きー 将来 こんな世界になったら おっとろしーわ  金持ちと労働者に分れた世界やで〜 どっちみちなら 金持ちの方に入ってたいわ(笑)  ほぼ、地球の真下にワープ出来る フォールっちゅうエレベーターも凄過ぎる リコール社、魅力的やなぁ  ホンマに安全やったらやってみ...... [続きを読む]

受信: 2012-08-28 02:19

» トータル・リコール [ここなつ映画レビュー]
安心して鑑賞できる作品。というと、語弊があるかもしれないけれど、SFの構成がきちんとしていて、こういう作品にしては珍しく論理の破綻がない。近未来都市の都市構造も映像もリアルだし、描写にはダイナミズムがある。それも、ある種の暗い、影のあるダイナミズム。その描写が妙に美しい。「ブラック・レイン」のような作品に共通して感じる、退廃的な美しさ。 ちょっと褒め過ぎかな?ま、コリン・ファレルに免じて許して下さい。コリン・ファレルも、やさグレた底辺階級風のテイストがそのまんまよく似合っていてイイ感じ。 ... [続きを読む]

受信: 2012-08-31 20:04

» 「トータル・リコール」 [ヨーロッパ映画を観よう!]
「TOTAL RECALL」2012 USA/カナダ ダグラス・クエイド(ハウザー)に「ロンドン・ブルバード -LAST BODYGUARD-/2010」のコリン・ファレル。 妻ローリーに「パール・ハーバー/2001」「アビエーター/2004」のケイト・ベッキンセール。 ハウザーの恋人メリーナに「幻影師アイゼンハイム/2006」「バレンタインデー/2010」のジェシカ・ビール。 国家元首コーヘイゲンに「リトル・ミス・サンシャイン/2006」「ドライヴ/2011」のブライアン・クランストン... [続きを読む]

受信: 2012-09-03 21:05

» 「トータル・リコール」感想(簡易版) [流浪の狂人ブログ ~旅路より~]
 フィリップ・K・ディック「追憶売ります」原作。アーノルド・シュワツェネッガー主演で大ヒットしたSFアクションを、「アンダーワールド」のレン・ワイズマン監督、「アレキサンダー」のコリン・ファレル主演でリメイク。... [続きを読む]

受信: 2012-09-19 19:38

» 映画:トータル・リコール [よしなしごと]
 アーノルド・シュワルツェネッガー主演のオリジナル作品がとても好きだったので、予告編を見た時から、見たくて見たくて、待ち遠しくて待ち遠しくてたまらなかったリメイク版トータル・リコールの記事です。... [続きを読む]

受信: 2012-10-19 03:48

» トータル・リコール [いやいやえん]
シュワちゃん主演の「トータル・リコール」のリメイク。コリン・ファレル主演。 シュワちゃん版は私大好きな作品のひとつです。小さい頃に見たものだから、色々強烈に写ったんだよね。で、これ。火星はないしで色々変わってます、もはや別の映画。 SFとしての世界観や映像はなかなか凝っているのですが、耳に残るテーマ曲もなく、普通の面白いSFアクション映画に感じました。やはり、毒があってもエンタメ性の強い前作のほうが「楽しかった」ように思う。 ああ、でも乳房3つはあったねー。リコール社での攻防が唐突... [続きを読む]

受信: 2013-01-23 09:16

» トータル・リコール [タケヤと愉快な仲間達]
【あらすじ】  近未来、“記憶”は簡単に売買されるようになっていた。大きな戦争を経て正常な環境を失った世界で、人々はわずかな土地を、裕福なブリテン連邦と貧しいコロニーという2つの地域に分けて暮らしている。退屈な日常に飽き、刺激を欲した人々は、人工記憶センタ...... [続きを読む]

受信: 2013-01-27 20:08

» トータル・リコール [銀幕大帝α]
TOTAL RECALL 2012年 アメリカ 118分 SF/アクション PG12 劇場公開(2012/08/10) 監督:レン・ワイズマン 製作総指揮:レン・ワイズマン 原作:フィリップ・K・ディック『追憶売ります』 出演: コリン・ファレル ケイト・ベッキンセイル ジェシカ・ビール...... [続きを読む]

受信: 2013-08-11 23:26

» それは~ まぎれもなく~ ヤツさ~♪ [RISING STEEL]
何度聞いてもお洒落でカッコイイテーマソングです というわけで常々、漫画「コブラ」と出だしがそっくりだといわれるこの作品をレビュー。 トータル・リコール / TOTAL RECALL 2012年 アメリカ映画 コロンビア製作 監督:レン・ワイズマン 製作:ニール・H・モリッツ  トビー・ジャッフェ 原作:フィリップ・K・ディック 原案:ロナルド・シ...... [続きを読む]

受信: 2014-01-26 15:59

« 吉田大八監督『桐島、部活やめるってよ』 | トップページ | ジョス・ウェドン監督『アベンジャーズ』(THE AVENGERS) Main Title and Main-on-End Sequence »