タイトルデザイン_34.(Imaginary Forces) ギレルモ・デル・トロ監督『パシフィック・リム』
『パンズ・ラビリンス』『ヘルボーイ』シリーズなどのギレルモ・デル・トロ監督による怪獣&巨大ロボット映画『パシフィック・リム』。出演はチャーリー・ハナム、菊地凛子、ロン・パールマン、芦田愛菜、他、怪獣や巨大ロボットのみなさん。
物語・2013年、突然(未知の巨大生命体)KAIJUが太平洋の深海から現われる。それは世界各国の都市を次々と破壊して回り、瞬く間に人類は破滅寸前へと追い込まれてしまう。人類は一致団結して科学や軍事のテクノロジーを結集し、生命体に対抗可能な人型巨大兵器イェーガーの開発に成功。そして…
※Memo1
●はじめに怪獣ありき。
巨大なものは巨大なスクリーンで。初見、試写会場が縦長、しかも後方で見たので2回目を天井の高さも十分ある箱(IMAXでは無いが)にて再鑑賞(中央より、やや前の方、見上げる感じの座席にて)。全く印象が変わってしまうぐらいに強力。
●巨大な怪獣と巨大なロボットが大スクリーンで暴れる姿を描きたい、その一点に想いを込めて映像化したデル・トロ監督に拍手を贈りたい。
●前置きもなく突然、怪獣出現。テンポよく事の成り行きが描かれるプロローグ部分だけでテンションがあがるあがる。その後も説明的なシーンは、ほぼ無くイェーガー対怪獣戦に焦点が絞られたまま2時間強突っ走ります。
●上映終了後、ふたり連れで見に来た人は知らず知らずのうちにイェーガー歩きをしながら劇場から出てきていた(劇伴脳内再生しながら)、と、いうぐらいに熱度が高い作品でした。
●デル・トロ監督の色彩設計のこだわりは「パンズ・ラビリンス」では現実世界は寒色系の青、魔法の世界は暖色系の金色が使用され、2つの世界の中間にあたる地下は緑と分けられていましたが(ZIPでの監督インタビューで紹介された)「パシフィック・リム」でも"持っている靴以外は寒色系"と撮影前の手帳に既に描かれていましたね。
●ロン・パールマン演ずる"ハンニバル・チャウ"。履いてる靴含めてホントに人をくったような怪演(実際、怪獣に食われますがw)、そして最後の最後の台詞がこれ→「俺の靴はどこへいった?」
●そしてモンスターマイスターのレイ・ハリーハウゼンと本多猪四郎監督に捧ぐで締めくくられます。
※Memo2
●タイトルデザインは「Imaginary Forces」(Main Titles & Main on End Titles) ←動画有り
http://www.imaginaryforces.com/featured-work/film/pacific-rim-main-titles/
●こちらは「Art of the Title」によるタイトルデザイン・メイキング記事(動画有り・レンダリングに至る動画も!)
http://www.artofthetitle.com/title/pacific-rim/
●VFX関連記事3本(Related Posts)「ART of VFX」より
http://www.artofvfx.com/?p=4775
●ギロンもギャオスもアイアン・ジャイアントもゴジラも鉄人28号もガンダムも
Daily Infographicより
Pacific Rim: The Evolution of Monsters vs. Robots
http://dailyinfographic.com/pacific-rim-the-evolution-of-monsters-vs-robots-infographic
●200ページ以上あるパシフィック・リムのWiki
※TOPページではありませんが映画に関してはこちらからがベスト
公開されている予告編、クリップ、インタビュー、メイキング、ポスターなどがまとめられています。
Pacific Rim Wiki
http://pacificrim.wikia.com/wiki/Pacific_Rim
映画『パシフィック・リム』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/
▼おまけ記事を下方に追加・イェーガーの立ち姿を見たときに思い浮かんだのは、この姿。鉄人28号(GIGANTOR)
●追記記事
イェーガーを最初に見たときに思い浮かんだのは鉄人28号(GIGANTOR)のこの立ち姿。なんといってもポージング!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: タイトルデザイン_34.(Imaginary Forces) ギレルモ・デル・トロ監督『パシフィック・リム』:
» 『パシフィック・リム』 [ラムの大通り]
(原題:Pacific Rim)
----おっ、いよいよ再開だニャ。
そういえば、今日、来てくれたんだよね。
「うん。いわゆる初七日だしね。
四十九日まで待つのは
フォーンの性格からしてもイヤかなと…」
----で、最初はやはりあれ?
『パシフィック・リム』?
「そう。
延ばし...... [続きを読む]
受信: 2013-08-10 00:02
» パシフィック・リム [あーうぃ だにぇっと]
パシフィック・リム@よみうりホール [続きを読む]
受信: 2013-08-10 02:04
» パシフィック・リム〜リメンバー・フクシマ [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。原題:Pacific Rim。ギレルモ・デル・トロ監督、トラヴィス・ビーチャム脚本。チャーリー・ハナム、イドリス・エルバ、菊地凛子、チャーリー・デイ、バーン・ゴーマン、ロ ... [続きを読む]
受信: 2013-08-10 02:23
» 劇場鑑賞「パシフィック・リム」 [日々“是”精進! ver.F]
イェーガー vs 怪獣…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308090003/
【送料無料】パシフィック・リム ビジュアルガイドラ・ドゥース 限定3000部 [ デイヴ... [続きを読む]
受信: 2013-08-10 05:03
» 映画:パシフィック・リム Pacific Rim この夏激押しのロボットアクション! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
何たって、監督が ギデルモ・デル・トロ!
前作「パンズ・ラビリンス」の文学的なキモ怪しさは勿論、ユーモラス満載で超キモい悪役たちを最高峰に面白く演出した「ヘルボーイ」が素晴らしい。
実は彼、子供のころは初日に駆けつけるほど東宝物・大映物の特撮ファン。
そ...... [続きを読む]
受信: 2013-08-10 05:33
» [映画『パシフィック・リム』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆待望の『パシフィック・リム』、甥っ子を連れて朝一で観に行きましたよ。
とてもキチッと作られた作品だったので、荒削りな作品の持つ異常なテンションはなかったのですが、素晴らしい完成度に満足しました。
私は、「仮面ライダー」よりも「ウルトラマン」派の男...... [続きを読む]
受信: 2013-08-10 06:18
» パシフィック・リム [Akira's VOICE]
ツッコミ満載で興奮度は低い・・・。
[続きを読む]
受信: 2013-08-10 10:01
» パシフィック・リムを観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言]
人形巨大兵器「JAEGER(イエーガー)」 VS 怪獣「KAIJU(カイジュー)」のド突き合い 公 [続きを読む]
受信: 2013-08-10 10:12
» パシフィック・リム [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
古き怪獣映画から発展させて近未来的にした人型ロボットとの対決を描いている。怪獣は海溝の中の異次元から出現するものすごく強く、対決するロボットもそれに負けないくらい巨大で威力がある。ガンダムやエヴァの世界を実写版でやってしまうとはハリウッドのスケールの違い... [続きを読む]
受信: 2013-08-10 14:22
» 「パシフィック・リム」 デル・トロのオタク魂、爆発 [はらやんの映画徒然草]
巨大ロボットVS怪獣、それは男の子ならば観てみたいと一度は思うもの・・・。 それ [続きを読む]
受信: 2013-08-10 19:42
» パシフィック・リム [とりあえず、コメントです]
特撮や日本の怪獣もの&アニメも大好きなギレルモ・デル・トロ監督が創り上げたSFアクションです。 巨大怪獣に立ち向かう巨大ロボットという映像を観て、凄そうだなと楽しみにしていました。 昔に観た怪獣たちを合体させたような強敵KAIJUと2人組で操縦するロボットたちの活躍に、 何か懐かしさを覚えるような作品でした。 ... [続きを読む]
受信: 2013-08-10 21:14
» パシフィック・リム (3D吹替版) [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【PACIFIC RIM】 2013/08/09公開 アメリカ 131分監督:ギレルモ・デル・トロ出演: チャーリー・ハナム/ローリー・ベケット(杉田智和) イドリス・エルバ/スタッカー・ペントコスト(玄田哲章) 菊地凛子/森マコ(林原めぐみ) チャーリー・デイ/ニュートン...... [続きを読む]
受信: 2013-08-10 23:43
» パシフィック・リム [風情♪の不安多事な冒険 Part.5]
アメリカ
アクション&SF&ロボット
監督:ギレルモ・デル・トロ
出演:チャーリー・ハナム
イドリス・エルバ
菊地凛子
クリフトン・コ ... [続きを読む]
受信: 2013-08-11 10:56
» 『パシフィック・リム』が守った映画のルール [映画のブログ]
【ネタバレ注意】
ジャンボーグA対大悪獣ギロン!
『パシフィック・リム』には冒頭から度肝を抜かれた。全編がこんな夢の対決で溢れているのだ。
映画『風立ちぬ』はそれだけでも充分素晴らし...... [続きを読む]
受信: 2013-08-12 02:52
» パシフィック・リム : おっさんに、超おすすめ映画!! [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
CSKAモスクワ所属の本田のACミラン遺跡が濃厚になったようですね。個人的には、香川よりも自分の意見をはっきりと述べる本田の方が好みなので、よい方向に進むことを大いに期待し [続きを読む]
受信: 2013-08-12 11:49
» パシフィック・リム(2D字幕) [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★【3点】(10)
題材としては文句なく楽しいんだけど [続きを読む]
受信: 2013-08-12 22:45
» パシフィック・リム(2D 日本語吹替え版) [タケヤと愉快な仲間達]
監督:ギレルモ・デル・トロ 出演:チャーリー・ハナム、イドリス・エルバ、菊地凛子
【あらすじ】
2013年、突然未知の巨大生命体が太平洋の深海から現われる。それは世界各国の都市を次々と破壊して回り、瞬く間に人類は破滅寸前へと追い込まれてしまう。人類は一致団...... [続きを読む]
受信: 2013-08-13 18:20
» パシフィック・リム [だらだら無気力ブログ!]
中露のイェーガーの噛ませ犬っぷりにはワロタ。 [続きを読む]
受信: 2013-08-13 21:46
» パシフィック・リム 3D [そーれりぽーと]
ジャパニメーション独自の文化の一つとして進化してきた巨大ロボと、東宝東映円谷プロの特撮映画に出てきそうな怪獣が世界の危機を背景に対決するハリウッド映画。『パシフィック・リム』をIMAX3Dで観てきました。
★★★★★
日本のアニメや特撮映画が大好きで、周囲の反対...... [続きを読む]
受信: 2013-08-14 01:38
» 「パシフィック・リム」ロボもマッチョなアメリカ映画★★★★ [世事熟視〜コソダチP]
パシフィック・リム
お盆だからか映画館は盛況。
どうやら小生の隣に陣取ったオバチャンらは、盆休みの時間つぶしに「パシフィック・リム」を観に来ている門外漢だったようで、笑う場面じゃないところで笑ったり、ペチャクチャとおしゃべりしたりで迷惑この上ない。
−◆−
さて、映画本編。
海溝に出来た時空の裂け目からKAIJYU(怪獣)出現。
人類は二人一組で脳をシンクロさせて操縦する人型巨大兵器イェーガー(ドイツ語で狩人)で怪獣に対抗。
バロム1、ウルトラマンA、仮面ライダーW... [続きを読む]
受信: 2013-08-16 15:33
» パシフィック・リム・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
鋼鉄のルチャドール。
こんなにも中二魂を刺激される映画があっただろうか。
未知の深海から出現する巨大怪獣!迎え撃つのは人型戦闘兵器!
オタクを自認するメキシコの鬼才、ギレルモ・デル・トロが作り...... [続きを読む]
受信: 2013-08-16 18:48
» パシフィック・リム 監督/ギレルモ・デル・トロ [西京極 紫の館]
【出演】
チャーリー・ハナム
イドリス・エルバ
菊地 凛子
【ストーリー】
2013年、突然未知の巨大生命体が太平洋の深海から現われる。それは世界各国の都市を次々と破壊して回り、瞬く間に人類は破滅寸前へと追い込まれてしまう。人類は一致団結して科学や軍事の...... [続きを読む]
受信: 2013-08-16 19:37
» 映画「パシフィック・リム」ロボットVSかいじゅう [soramove]
映画「パシフィック・リム」★★★★IMAX・3D
チャーリー・ハナム、イドリス・エルバ、
菊地凛子、ロン・パールマン、芦田愛菜出演
ギレルモ・デル・トロ監督、
131分、2013年8月9日より全国公開
2012,アメリカ,ワーナー・ブラザーズ映画
(原題/原作:PACIFIC RIM)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「2013年、... [続きを読む]
受信: 2013-08-17 20:12
» [映画]「パシフィック・リム」(ギレルモ・デル・トロ監督作品) [タニプロダクション]
ユナイテッドシネマとしまえん IMAX 3D 日本語吹替版 座席位置 真ん中中央 評点・・・☆☆☆☆ ダンゼン優秀! 中2全開! ロケットパンチ! (字幕版だと言い方違うの?) ... [続きを読む]
受信: 2013-08-17 22:34
» 「パシフィック・リム」 [或る日の出来事]
バトル・シーンが暗くて、動きがよくわからない。
そのほかの点では、ものすごく楽しい! [続きを読む]
受信: 2013-08-18 21:45
» 「パシフィック・リム」人類が1つになった先にみた人類が生き残るための戦い怪獣との激しい攻防戦 [オールマイティにコメンテート]
「パシフィック・リム」は太平洋の底から突如怪獣が出現した事により人類は絶滅の危機に瀕する。怪獣に対抗するために人類は2人がシンクロして操縦する巨大兵器を開発して対抗する ... [続きを読む]
受信: 2013-08-18 22:40
» パシフィック・リム IMAX3D(字幕) 8/19追記あり [単館系]
パシフィック・リム ユナイテッドシネマ浦和 8/9公開
IMAX3D(字幕)にて鑑賞
2013年、突然未知の巨大生命体が太平洋の深海から現われる。
それは世界各国の都市を次々と破壊して回り、瞬く間に人類は破...... [続きを読む]
受信: 2013-08-20 22:46
» [映画][☆☆☆☆★]「パシフィック・リム」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
「ヘルボーイ」「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロ監督最新作。近未来、突如として太平洋海溝に発生した次元の裂け目から、謎の巨大生物「カイジュウ(怪獣)」が出現。地球滅亡の危機に対抗すべく、人類はその叡智を結集、人型戦闘兵器「イェーガー」を開発、... [続きを読む]
受信: 2013-08-21 19:15
» 怪獣対ロボット [笑う社会人の生活]
15日のことですが、映画「パシフィック・リム」を鑑賞しました。
IMAX 3Dにて
世界各国を襲撃する謎の巨大生命体 kaijuを倒すべく
人型巨大兵器イェーガーを操縦するパイロットたちの戦いを描く
これは面白かったの一言!
評判も良く、デル・トロ監督ということで期...... [続きを読む]
受信: 2013-09-09 20:39
» パシフィック・リム [映画的・絵画的・音楽的]
『パシフィック・リム』を渋谷シネパレスで見ました。
(1)評判がよさそうなので、随分と遅ればせながらも見に行ってきました。
本作は、深海にできた時空を越える通路を通って他の天体(「異世界アンティヴァース」)から次々と送られてくる巨大な怪獣(“kaiju”)に...... [続きを読む]
受信: 2013-09-23 07:14
» パシフィック・リム [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
パシフィック・リム
13:米
◆原題:Pacific Rim
◆監督:ギレルモ・デル・トロ「ヘルボーイ」「パンズ・ラビリンス」
◆主演:チャーリー・ハナム、イドリス・エルバ、菊地凛子、チャーリー・デイ、ロブ・カジンスキー、マックス・マーティーニ、ロン・パールマン、クリ...... [続きを読む]
受信: 2013-10-20 21:59
» 映画:パシフィック・リム [よしなしごと]
(基本的にネタバレありですのでご注意ください。)
●パシフィック・リム
2013年、太平洋グアム沖の深海に異世界とつながる割れ目が生じ、そこから怪獣が現れ、サンフランシスコを襲撃する。米軍は陸海空軍総攻撃をかけ、その怪獣を倒すことに成功する。しかし喜ぶのもつかの間、次々と怪獣が出現する。関係各国は協力して環太平洋防衛軍、通称PPDCを設立し、対怪獣用巨人兵器イェーガーを開発する。イェーガーの操縦には精神的、肉体的にも負担がかかることから、2人のパイロットが脳の同調回路...... [続きを読む]
受信: 2013-11-17 13:37
» パシフィック・リム [いやいやえん]
かかか、KAIJU!
ギレルモ・デル・トロ監督作品。巨大モンスターを「KAIJU」とよぶ事からも分かるとおり、かなり日本の特撮映画をリスペクトしています。どうやら昔日本の特撮をみてたようですよ(放送してたの?)。
対KAIJU兵器「イェーガー」には精神的負担の軽減からパイロットは二人、そのシンクロ率は作品の中でも重視されていて、二人の記憶を共有してしまうなどの面も。
特撮の設定を実写でやったらバカみたいだろうというのをハリウッド級の映像でやっちゃうから、ツッコミどころが多くて仕方な... [続きを読む]
受信: 2013-12-13 10:00
» 映画「パシフィック・リム」レビュー(世界を守るために戦った戦士達の魂の物語) [翼のインサイト競馬予想]
映画「パシフィック・リム」のブルーレイを見たのでレビュー記事を書いてみたいと思います。(ス [続きを読む]
受信: 2013-12-16 15:09
» パシフィック・リム [銀幕大帝α]
PACIFIC RIM
2013年
アメリカ
131分
アクション/SF/ロボット
劇場公開(2013/08/09)
監督:ギレルモ・デル・トロ
製作:ギレルモ・デル・トロ
脚本:ギレルモ・デル・トロ
出演:
チャーリー・ハナム:ローリー・ベケット
イドリス・エルバ:スタッカー・...... [続きを読む]
受信: 2013-12-16 23:29
» 映画『パシフィック・リム 3D』を観て [kintyres Diary 新館]
13-67.パシフィック・リム 3D■原題:Pacific Rim■製作年、国:2013年、アメリカ■上映時間:132分■料金:2、100円■観賞日:8月26日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)
□監督・脚本:ギレルモ・デル・トロ□脚本:トラヴィス・ビーチャム◆チャーリー・...... [続きを読む]
受信: 2014-01-05 18:27
» パシフィック・リム [RISING STEEL]
パシフィック・リム / PACIFIC RIM
2013年 アメリカ映画 ワーナー製作
監督:ギレルモ・デル・トロ
製作:トーマス・タル ␣ ジョン・ジャシュニ ␣ ギレルモ・デル・トロ ␣ メアリー・ペアレント
製作総指揮: カラム・グリーン
原案:トラヴィス・ビーチャム
脚本:トラヴィス・ビーチャム ␣ ギレルモ・デル・トロ
撮影:ギレル...... [続きを読む]
受信: 2016-03-21 23:49