ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、メラニー・ロラン『グランド・イリュージョン(NOW YOU SEE ME)』ルイ・ルテリエ監督
※注・内容、ラストに触れています。
プロット、展開など全く知らずに見ることがベスト『グランド・イリュージョン』原題は"NOW YOU SEE ME"
監督は「トランスポーター」「タイタンの戦い」のルイ・ルテリエ
物語・マジシャンとして一流の腕を持つアトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)、メリット(ウディ・ハレルソン)、ヘンリー(アイラ・フィッシャー)、ジャック(デイブ・フランコ)ら、スーパーイリュージョニストグループ「フォー・ホースメン」。彼らはマジックショーの中で、ラスベガスから一歩も動くことなく、パリにある銀行から金を奪ってみせた。この件を受けて、次の計画を彼らが実行する前に食い止めようとFBI特別捜査官のディラン(マーク・ラファロ)とインターポールのアルマ(メラニー・ロラン)は捜査を始める。
※Memo
●オープニング、10分ほどで"フォー・ホースメン"となる4人が、その技と共に紹介されていく。そして残されていくカードに導かれるように集まる4人。そこに浮かび上がるロゴ・ホログラム。
「誰がこんな手のこんだことを…」
そして1年後。
1stイリュージョンが始まる…
●イリュージョンは大掛かりであればあるほどイリュージョン。このタイプの映画はトリックを見破るとかネタを探るような感覚で鑑賞せず、ゆだねてしまうのがベスト。「近づいて見るほど、見えるはずのものが、見えなくなる」冒頭でアトラスがカードマジックイリュージョン(ビル自体を使った)を行う際の台詞の如く、実は物語自体が大きな仕掛けとなっているのだ。(と、終了時に気づく)
●マジシャンの決まり文句
"Now you see me, now you don't"
日本だとさしずめ「よってらっしゃい、見てらっしゃい」や「タネも仕掛けもございません」みたいな感じだろうか。
●キャスティングが見事にはまっている。途中、影の黒幕はフォー・ホースメンのスポンサーである富豪トレスラー(マイケル・ケイン)かと思いきや(ニューオーリンズ2ndイリュージョンで)あっさりと騙される側となってしまうし、トリックを暴くことを生業とするサディアス(モーガン・フリーマン)が実は?でもなく、ラスト近くであれあれ?ということになるし、はたまた(FBI捜査官ディランとずっと行動を共にする)インターポールのアルマ?といろいろ疑えるように仕掛けられている。途中、ジャックが車で追われている際に死亡したり(←この書き方w)、盗んだ巨大金庫が忽然と消えるフラグも織り込まれ(全体像を)見えにくくしていたことにあとで気づく巧妙さ。(←実際、そのフラグの時、どちらも1番近くにいたディランこそ、この大仕掛の黒幕なのだ)
ラストは三段階。
種が色々とあかされ呆然とするサディアス。自慢気に種明かしを語ったのに実は最もはめられていた(←復讐されていた)ことに気づく(←ここ、なんだかスッととした気分になります)。
続いてディランとフォー・ホースメンの再会。
(少し説明が足りない気もするけれど)"ザ・アイ"の事が
これは、彼らにとっては"ザ・アイ"としてのテストでもあったのだ。
●終幕
アルマとディランが無数の鍵がつけられた橋の上で再会。
そこで語られる真実。
「完璧な計画を創り上げた」
「でも、予想外のハプニングが起きた」
「君だ」
(アルマはディランと最も近くにいたことになる。
だが、それこそがまさに「近すぎて見えなくなっていた」のだ)
●タイトルデザインはPicagency
Main TitleとThe Eye Sequence(ザ・アイ)歴史
(動画あり)
http://www.picagency.com/index.php?option=com_content&view=article&id=301&Itemid=427
映画『グランド・イリュージョン』オフィシャルサイト
http://www.grandillusion.jp/
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、メラニー・ロラン『グランド・イリュージョン(NOW YOU SEE ME)』ルイ・ルテリエ監督:
» 映画:グランド・イリュージョン Now You See Me 気持ちよく騙されちゃうが勝ちのエンタテイメント! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
マジック物、というジャンルがあるか知らないが? 主人公たちがマジシャンな映画。
オープニングで披露されるマジックは超派手。
「ラスベガスでショーを行うのと同時平行で、パリの銀行から金を盗み出す大技」
マジックでいうと、ミスディレクションという言葉があ...... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 02:10
» グランド・イリュージョン [心のままに映画の風景]
しがないショービジネスで活動していたマジシャンのダニエル・アトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)、 ヘンリー・リーブス(アイラ・フィッシャー)、ジャック・ワイルダー(デイヴ・フランコ)、メンタリストのメリット・マッキニー(ウディ・ハレルソン)は、謎の人物からのメッセージを受ける。
ある場所に集められた4人は、成功すれば伝説的な秘密結社“THE EYE”への加入を果たすことができるというプ...... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 02:33
» 劇場鑑賞「グランド・イリュージョン」 [日々“是”精進! ver.F]
イリュージョンの先にある、真実…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310250002/
メール便限定配送料無料!メール便による紛失、傷、汚れは商品を無料交換しますのでご安心下さい...価格:1,050円(税込、送料込)
【送料無料】思いどおりに相手を操るマジシャンの心理テ...... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 05:33
» 『グランド・イリュージョン』 2013年10月10日 よみうりホール [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『グランド・イリュージョン』 を試写会で鑑賞しました。
ジェシー・アイゼンバーグは大人になったね~
【ストーリー】
マジシャンとして一流の腕を持つアトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)は、フォー・ホースメンというスーパーイリュージョニストグループを束ねていた。彼らはマジックショーの中で、ラスベスから一歩も動くことなく、パリにある銀行から金を奪ってみせた。この件を受けて、次の計画を彼らが実行する前に食い止めようとFBI特別捜査官のディラン(マーク・ラファロ)が捜査を始めるものの……。
この映画... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 07:51
» グランドイリュージョン/NOW YOU SEE ME [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
ジェシー&ハレルソン再共演☆ってことでずーっと楽しみにしてました
yueも先に観て面白いって言ってたし。
弟がマジシャンってこともあってか、トリックの効いたマジックでてくる映画大好き
試写にて鑑賞
...... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 08:25
» グランド・イリュージョン〜愛の南京錠は開くか [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。Now You See Me。ルイ・ルテリエ監督、マーク・ラファロ、ジェシー・アイゼンバーグ、メラニー・ロラン、ウディ・ハレルソン、アイラ・フィッシャー、デイヴ・フランコ、 ... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 08:51
» グランド・イリュージョン [gala]
グランド・イリュージョン
原題:Now You See Me
監督:ルイ・レテリエ
出演:ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウッディ・ハレルソン、メラニー・ロラン、モーガン・フリーマン、アイラ・フィッシャー、他
2013/アメリカ
公式ウェブサイト
NOW YOU SEE ME!
はい、私をよく見て!
《くそ! 悔しいな! こいつら、一体、何を求めて、何をしているのか》
正直よくわからないまま観ていた。
めまぐるしい展開についていくのがやっとだった。
... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 10:08
» グランド・イリュージョン [ハリウッド映画 LOVE]
原題:Now You See Me
監督:ルイ・レテリエ
出演:ジェシー・アイゼンバーグ, マーク・ラファロ, ウッディ・ハレルソン, メラニー・ロラン, アイラ・フィッシャー、コモン、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 15:34
» グランドイリュージョン [はるみのひとり言]
試写会で観ました。カリスママジシャンのアトラス、メンタリストのメリット、脱出の天才ヘンリー、カードの奇術師ジャック。路上マジシャンだった4人それぞれに何者かからカード届き、あるアパートの一室に集まります。それから1年後、彼らはスーパーイリュージョニスト...... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 16:00
» グランド・イリュージョン [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【NOW YOU SEE ME】 2013/10/25公開 アメリカ 116分監督:ルイ・ルテリエ出演:ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウディ・ハレルソン、メラニー・ロラン、アイラ・フィッシャー、デイヴ・フランコ、コモン、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン
この罠(...... [続きを読む]
受信: 2013-10-26 16:28
» グランド・イリュージョン [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(11)
冒頭からのアップテンポに心躍る(笑) [続きを読む]
受信: 2013-10-26 23:53
» グランド・イリュージョン [だらだら無気力ブログ!]
テンポよくて、めちゃ面白かった。 [続きを読む]
受信: 2013-10-27 00:02
» グランド・イリュージョン / Now You See Me [勝手に映画評]
ネタバレ有りです。
ラスベガスからテレポーテーションをしてパリの銀行を襲撃、ニュー・オリンズでは大富豪の銀行口座から観客の銀行口座へお金を振り込む・・・。マジックの手法を用いながら、大胆な“犯罪”を繰り返すフォー・ホースマン、マジックのカラクリが解けない...... [続きを読む]
受信: 2013-10-27 16:03
» グランド・イリュージョン ルパン三世的なお気楽娯楽作品! [No War,No Nukes,Love Peace,Love Surfin',Love Beer.]
【60うち今年の試写会7】昨年は51本の映画を観ていたけど、今年はもう60本、週末にうちの近所で波乗りして近所で映画を観れるという環境が、波乗りの回数も映画鑑賞も、充実している。
ただ仕事を離れると、独りぼっちな時間ばっかで、かなり寂しいのだけどね~(ノД`)
マジシャンとして一流の腕を持つアトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)は、フォー・ホースメンというスーパーイリュージョニス...... [続きを読む]
受信: 2013-10-29 14:45
» グランド・イリュージョン : 大どんでん返しのマジックショー [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
先週の土曜日にハシゴしてみた映画、残りの一本はこちらになります。
【題名】
グランド・イリュージョン
【製作年】
2013年
【製作国】
アメリカ
【鑑賞手段】
映画館
[続きを読む]
受信: 2013-10-29 17:28
» 映画『グランド・イリュージョン』 映画『グランド・イリュージョン』 [健康への長い道]
マジック絡みの映画がわりに好きなので、『グランド・イリュージョン』(原題:NOW YOU SEE ME)を新宿ピカデリーにて。 セリフに「メンタリスト」「メンタリズム」という言葉が出てきて、日本語字幕監修にDaiGOさんの名前が(笑)。 Story アトラス(ジェシー・ア…... [続きを読む]
受信: 2013-10-29 19:18
» グランド・イリュージョン [食はすべての源なり。]
グランド・イリュージョン
★★★★★(★満点!)
いや、久しぶりのヒット!黒幕読めず(外れた)、あっと驚かされて楽しめました。
そして指フェチにはたまらないマジックショット!
映画だからできるんだろ?みたいなマジックではなく、ちゃんとタネ明かしもあって、後味すっきり。...... [続きを読む]
受信: 2013-10-29 22:20
» 『グランド・イリュージョン』 [こねたみっくす]
近くで見るほど見えなくなるもの。それがマジックのネタ明かしだ。
4人の路上マジシャンが協力して銀行を襲う。パトロンを欺き、FBIを翻弄し、種明かしのプロの追跡までかわす。 ... [続きを読む]
受信: 2013-10-30 23:23
» 『グランド・イリュージョン』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「グランド・イリュージョン」□監督 ルイ・ルテリエ □脚本 エド・ソロモン □キャスト ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウディ・ハレルソン、 アイラ・フィッシャー、デイヴ・フランコ、マイケル・ケイン、モ...... [続きを読む]
受信: 2013-11-02 08:52
» グランド・イリュージョン [風情♪の不安多事な冒険 Part.5]
フランス&アメリカ
サスペンス&犯罪
監督:ルイ・ルテリエ
出演:ジェシー・アイゼンバーグ
マーク・ラファロ
メラニー・ロラン
モー ... [続きを読む]
受信: 2013-11-02 20:03
» 『グランド・イリュージョン』 [cinema-days 映画な日々]
4人のマジシャンが大胆なトリックで
警察を出し抜き、大金を動かし、
世界の人々を魅了する...
【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞)
原題:Now You See Me [続きを読む]
受信: 2013-11-03 00:37
» [映画まとめ語り 『42〜世界を変えた男〜』『グランド・イリュージョン』『ゴースト・エージェント』] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
・・・この投稿は、後から書き足して完成させます^^;
☆まとめて簡単に記します・・・、と言っても、素晴らしい作品の数々です^^
『ゴースト・エージェント/R.I.P.D.』
『メン・イン・ブラック』の真似っこかと思いきや、・・・い...... [続きを読む]
受信: 2013-11-03 01:20
» 「グランド・イルージョン」 流れに身を任せて観るのがよし [はらやんの映画徒然草]
マジックやイルージョンというのは人それぞれに楽しみ方があるかなと思います。 マジ [続きを読む]
受信: 2013-11-03 14:57
» グランド・イリュージョン [悠雅的生活]
近づいてみるほど、見えるはずのものが、見えなくなる。 [続きを読む]
受信: 2013-11-03 20:17
» 映画「グランド・イリュージョン」画面に舞い飛ぶユーロ札で魔法が始まる [soramove]
映画「グランド・イリュージョン.」★★★★
ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、
ウディ・ハレルソン、メラニー・ロラン、
アイラ・フィッシャー、デイヴ・フランコ、
マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン 出演
ルイ・レテリエ 監督
116分、2013年10月25日より東京のみ公開
2013,アメリカ,KADOKAWA
(原題/原作:NOW YOU SEE ME)
人気ブログランキ... [続きを読む]
受信: 2013-11-04 17:46
» 「グランド・イリュージョン」 [或る日の出来事]
面白かった! マジックは「 映画のマジック」でパワーアップできるし、快作エンタメだと思う。音楽も乗れるよ。 [続きを読む]
受信: 2013-11-04 22:34
» 「グランド・イリュージョン」 [ここなつ映画レビュー]
超オススメ!あっという間の2時間弱でした。小学生男子が普通に好むマジックに惹かれて息子が観たいというのでたまたま予定が合った公開日に一緒に行ったのですが、想像以上に儲け物でした。
キャラの立ち方が半端なくいいし、演じるイリュージョンのパフォーマンスも見応えあり。何より彼らの行動が、金という富が目的ではなく、マジシャンとしての自分達のプライドを賭ける、ただ純粋にそれだけのため、という所が素晴らしくいいじゃない!
ラストもね、ラストもすごくいいよ。監獄から夜のメリーゴーランド(カルーセル)か... [続きを読む]
受信: 2013-11-05 12:38
» 見えますね? ~『グランド・イリュージョン』 [真紅のthinkingdays]
NOW YOU SEE ME
路上マジシャンのダニエル・アトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)は、日時と
場所が記された謎の招待カードを受け取る。そこには、メンタリストのメリット
(ウディ・ハレルソン)、脱出マジックのスペシャリスト・ヘンリー(アイラ・フィッ
シャー)、カードマジシャンのジャック(デイヴ・フランコ)がいた。「フォー・ホー
ス...... [続きを読む]
受信: 2013-11-05 18:11
» 映画「グランド・イリュージョン」感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
マーク・ラファロ好きの私得映画(ノ∀`)
アトラスをリーダーとする4人組のスーパーイリュージョニスト・チーム“フォー・ホースメン”が、ラスベガスのショー会場にいながら遠く離れたパリの銀行の金庫を襲い、320万ユーロもの札束を消失させてしまったのだ。はたして彗星の如く現れたスーパーイリュージョニスト・チームの真の目的は何なのか。やがてニューヨークでのラストショーを予告したホースメ...... [続きを読む]
受信: 2013-11-07 21:18
» [映画][☆☆☆★★]「グランド・イリュージョン」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
「トランスポーター」「タイタンの戦い」のルイ・レテリエ監督、「ソーシャル・ネットワーク」のジェシー・アイゼンバーグ主演。ラスベガスのステージ上から、遠く離れたパリの銀行に保管されている大金を盗み出す前代未聞のパフォーマンスを成功させたマジシャンチーム「... [続きを読む]
受信: 2013-11-08 18:48
» グランド・イリュージョン [映画的・絵画的・音楽的]
『グランド・イリュージョン』を渋谷シネパレスで見ました。
(1)評判が随分と良さそうなので、映画館に行ってきました(注1)。
4人の優秀なマジシャン、すなわちクロースアップ・マジックのダニエル(ジェシー・アイゼンバーグ)、催眠術とメンタリズムを操るメリ...... [続きを読む]
受信: 2013-11-15 21:32
» 【映画】グランド・イリュージョン [★紅茶屋ロンド★]
<グランド・イリュージョン を観てきました>
このトリックに、完全に騙される快感!
原題:Now You See Me
製作:2013年アメリカ
人気ブログランキングへ
映画館で初めてこの作品の予告をみた衝撃は忘れられません。
華麗なイリュージョン、軽快なテンポ、スケールの大きさを感じさせる迫力…
監督は「タイタンの戦い」など手がけるルイ・レテリエ監督。
以前一緒に写真を撮っていただいた経緯もあり、私は大好きな監督です。
こりゃあ観ないわけにはいかない。というか、このスケール感、まさに... [続きを読む]
受信: 2013-12-01 23:59
» グランド・イリュージョン [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
グランド・イリュージョン
13:日本
◆原題:Now You See Me
◆監督:ルイ・レテリエ「タイタンの逆襲」
◆主演:ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウッディ・ハレルソン、メラニー・ロラン、アイラ・フィッシャー、デイブ・フランコ、コモン、マイケル・ケイ...... [続きを読む]
受信: 2013-12-08 20:50
» イリュージョンな犯罪 [笑う社会人の生活]
28日のことですが、映画「グランド・イリュージョン」を鑑賞しました。
アトラス率いる4人組 フォー・ホースメンはマジックを駆使して瞬く間に大金を強奪してしまう
この件を受けて 次の計画を彼らが実行する前に食い止めようとFBI捜査官のディランが捜査を始めるが・・...... [続きを読む]
受信: 2014-01-01 00:02
» グランド・イリュージョン [銀幕大帝α]
NOW YOU SEE ME
2013年
フランス/アメリカ
116分
サスペンス/犯罪
劇場公開(2013/10/25)
監督:
ルイ・ルテリエ
『タイタンの戦い』
出演:
ジェシー・アイゼンバーグ:J・ダニエル・アトラス
マーク・ラファロ:ディラン・ローズ
ウディ・ハレルソン:メ...... [続きを読む]
受信: 2014-03-22 21:43
» グランド・イリュージョン [いやいやえん]
単なるマジシャン集団のマジックの謎を暴け!ではなく、何のためのイリュージョンか誰のためのものか、などが最後に明らかになる娯楽作で、とても面白かったです。
ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウディ・ハレルソン、メラニー・ロラン、アイラ・フィッシャー、デイヴ・フランコ、コモン、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン、うん、豪華キャストですな。
ダイナミックなマジックの仕掛け、そのド派手なイリュージョンが素晴らしく良く出来ていて、最前列で楽しみたいようなワクワク感は出ていました。
... [続きを読む]
受信: 2014-04-04 10:23
» グランド・イリュージョン [タケヤと愉快な仲間達]
監督:ルイ・ルテリエ 出演:ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウディ・ハレルソン
【解説】
『トランスポーター』シリーズなどのフランスの鬼才ルイ・ルテリエが監督を務め、希代のプロマジシャン、デヴィッド・カッパーフィールドが協力した娯楽作。マジ...... [続きを読む]
受信: 2014-04-06 17:56
» 映画「グランド・イリュージョン」レビュー(美人捜査官アルマ・ドレイ(メラニー・ロラン)VS4人のマジシャン) [翼のインサイト競馬予想]
映画「グランド・イリュージョン」のブルーレイを見たのでレビュー記事(感想)を書いてみたいと [続きを読む]
受信: 2014-05-11 07:45