« ジョゼ・パヂーリャ監督『ロボコップ(Robocop)』(2014年公開版)ジョエル・キナマン、ゲイリー・オールドマン、マイケル・キートン、サミュエル・L・ジャクソン | トップページ | スティーヴン・フリアーズ監督『あなたを抱きしめる日まで(PHILOMENA)』主演ジュディ・デンチ、スティーヴ・クーガン »

2014-03-21

ピーター・バーグ監督『ローン・サバイバー(LONE SURVIVOR)』マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、ベン・フォスター、エミール・ハーシュ"パシュトゥーンの掟"

注・内容、ラストに触れています。
アメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ(Navy SEALs)史上最悪の惨事と呼ばれるレッド・ウィング作戦。唯一生還した兵士マーカス・ラトレルの回顧手記『アフガン、たった一人の生還』を原作に映画化『ローン・サバイバー(LONE SURVIVOR)』。監督は『キングダム』『バトルシップ』などのピーター・バーグ。出演はマーク・ウォールバーグテイラー・キッチュベン・フォスターエミール・ハーシュエリック・バナ、他

物語・2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯である特殊任務に就いていた4人のネイビーシールズは200人を超えるタリバン兵の待ち伏せに遭い、猛攻撃を浴びてしまう。それは世界最強の戦闘能力を持つ精鋭部隊といえども、死に等しい絶望的な状況だった。そんな想像を絶する極限状況の中、一人の兵士が生き延び奇跡的に生還する。(物語項、シネマトゥデイより抜粋)

Lone_survivor

Memo
タイトルバックでアメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ(Navy SEALs)の厳しい訓練状況が映し出される。
続いて「レッド・ウィング作戦」決行前の待機中のバグラム空軍基地での様子。
先行偵察隊となる本作での4人をメインにテンポよく描かれる。
そして実際に現地に降り立って着々と目標ポイント(ビールの名前がついている)をクリアしてターゲット地点まで向かう姿が映し出される。
(アパッチが他の戦地へ駆りだされていたり、ターゲット地点を見下ろすポイントが樹木によって視界が遮られ見通しが悪いため少し位置をずらしたりと微妙な"よくない兆し"のような事も描かれている)
そして、遭遇してしまうのだ…
タリバンではないが農民3人と。
ここでの決断が絶対的窮地を呼び込む。
音響の凄さは、これこそ劇場体感型と言えるもの。かつて「プライベート・ライアン」が公開されたとき、その弾丸の飛んでくる音に衝撃を受けたことを思いおこす。
当然、弾丸やヘリの音などもすごいが、それにもまして崖から転げ落ちる(滑り降りる)時の音、見てるだけで「痛い!!」と叫んでしまいそう。骨が「バキッ」と折れた音も…
何故、ひとりだけ生還できたのか。その要因の一つである"パシュトゥーンの掟"とは?(いろいろな掟があるが、そのうちの"客人を歓待する掟"によりマーカスは助かることとなる)
本作を読み解く鍵でもある、そのことは公式サイトに記載されている池上彰氏の寄稿文「パシュトゥーンワーリ」(パシュトゥーンの掟)に詳しい。
http://lonesurvivor.jp/column/
さて、そこで気にかかるのが、この"パシュトゥーンの掟"を先に知って鑑賞した場合と知らずに鑑賞した場合の作品への印象が大きく変わるのではないか、ということ。
タイトルや宣伝などから、マーカスひとりだけ生還することは判った上で本作を見る人が大多数だと思いますが…(この判った上でもハラハラ、そして緊張を強いられる場面の連続はスゴイ)
本作で描かれるものにテーマや訴えかけたいものというものは"答えの出ていないものに答えは無い"としか言いようのないもの(パッと見、善=ネイビーシールズ、悪=タリバンという図式だが)。ただ、戦場は過酷で痛いのだ。それだけははっきりと残る。そして偶然、見つかった村人が"パシュトゥーンの掟"を守ったことによって助けられたことの不思議さと(言及されないが最初に村人に見つかったとき、助けて逃がしたことによる"いわゆる因果応報的なもの"とも違うのかなぁー、などとも)
※作戦で命を落としたシールズ隊員含む16名の写真が映し出される。(ほとんどが家族や恋人、妻、子供との写真)
最後の一枚は、あの村人とマーカスの姿が。

『ローン・サバイバー』公式サイト
http://www.lonesurvivor.jp/

|

« ジョゼ・パヂーリャ監督『ロボコップ(Robocop)』(2014年公開版)ジョエル・キナマン、ゲイリー・オールドマン、マイケル・キートン、サミュエル・L・ジャクソン | トップページ | スティーヴン・フリアーズ監督『あなたを抱きしめる日まで(PHILOMENA)』主演ジュディ・デンチ、スティーヴ・クーガン »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピーター・バーグ監督『ローン・サバイバー(LONE SURVIVOR)』マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、ベン・フォスター、エミール・ハーシュ"パシュトゥーンの掟":

» 『ローン・サバイバー』 2014年3月18日 TOHOシネマズ日本橋 [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『ローン・サバイバー』 を試写会で鑑賞しました。 オープン前のTOHOシネマズ日本橋で鑑賞できました。 劇場は綺麗で(←あたりまえ)、TCXではないスクリーンでしたが 壁一面をうまく使って大きめなスクリーンで、段差がしっかりあって あの段差なら前は全然気になりません! 利用頻度が増えそうです 【ストーリー】  2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯である特殊任務に就いていた4人のネイビーシールズは200人を超えるタリバン兵の待ち伏せに遭い、猛攻撃を浴びてしまう。それは世界最強の戦闘能力を持つ精... [続きを読む]

受信: 2014-03-21 20:38

» ワン チャンス/ローン・サバイバー/LEGO(R)ムービー [あーうぃ だにぇっと]
本日公開作品まとめ。 [続きを読む]

受信: 2014-03-22 06:09

» ローン・サバイバー : 仲間のため、神のため…。 [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 三連休いかがお過ごしですか。今日は、忙しいと思いきや、以外にたしたことなかったので、以前から期待していたこの作品を観てまいりました。 【題名】 ローン・サバイバー [続きを読む]

受信: 2014-03-22 19:50

» ローン・サバイバー / Lone Survivor [勝手に映画評]
米海軍特殊部隊ネイビーシールズ創設以来最大の惨事と言われた「レッド・ウィング作戦」を描いた作品。 121分と、2時間の作品ですが、それ程長いとは感じませんでした。2時間の殆どは、戦闘シーンでは無いですかね。それほど真に迫り、リアルな作品だったと言うことだっ...... [続きを読む]

受信: 2014-03-22 20:03

» 映画「ローン・サバイバー」@TOHOシネマズ日本橋 [新・辛口映画館]
 日テレさん主催の試写会だ。試写会場はオープン前の「TOHOシネマズ日本橋 スクリーン6」だ。試写会の客入りは若干空席のある9割くらいだ。 [続きを読む]

受信: 2014-03-22 22:49

» 『ローン・サバイバー』 [時間の無駄と言わないで]
実際の出来事を基にした戦争映画。 上映時間中ほぼずっとドンパチやってます。 タリバンを倒しに行く米軍の話。 予告編でも言ってるし、そもそもタイトル通りだし、「主人公以 ... [続きを読む]

受信: 2014-03-23 00:00

» ローン・サバイバー ★★★★ [パピとママ映画のblog]
アメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ史上最悪の惨事と呼ばれるレッドウィング作戦の全貌を映画化した戦場アクション。実際に作戦に参加し唯一生還した兵士の回顧録を原作に、極限状況下の戦場の真実をリアルに描く。監督は、『ハンコック』などのピーター・バーグ。『...... [続きを読む]

受信: 2014-03-23 00:25

» ローン・サバイバー [ハリウッド映画 LOVE]
原題:Lone Survivor監督:ピーター・バーグ出演:マーク・ウォルバーグ、テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、ベン・フォスター、エリック・バナ [続きを読む]

受信: 2014-03-23 16:12

» ローン・サバイバー [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(AF) 今週3本目の実話ベースの映画はどれも秀作ぞろいであった。 [続きを読む]

受信: 2014-03-23 21:00

» ローン・サバイバー [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
予告編で生き残ったマーカス・ラトレルが「私のミッションはこの映画化で終わった」と語っているのが印象的だった。この映画を見れば、不毛な戦いの中でも敵味方関係なく人間としての良心を垣間見ることができる。... [続きを読む]

受信: 2014-03-23 21:54

» ローン・サバイバー [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【LONE SURVIVOR】 2014/03/21公開(03/11試写) アメリカ PG12 121分監督:ピーター・バーグ出演:マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、ベン・フォスター [Story]2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯である特殊任務に就いていた4人のネイ...... [続きを読む]

受信: 2014-03-23 22:32

» 『ローン・サバイバー』 [ラムの大通り]
(原題:Lone Survivior) ----『ローン・サバイバー』って、 タイトルがネタバレ。 ひとりだけ生き残るってこと、 最初から分っちゃうじゃニャい。 「う〜ん。 でもこれって2005年6月に アフガニスタンの山岳地帯で展開されたレッドウィング作戦を基にした実話だし、 ...... [続きを読む]

受信: 2014-03-23 22:34

» 『ローン・サバイバー』 (2013) [相木悟の映画評]
心揺さぶる戦場の究極の選択! 臨場感あふれる戦争アクションに圧倒されながらも、道理について考えさせられるハイ・クオリティの一作であった。 本作は、米海軍特殊部隊シールズの創設以来最悪の惨事として名高い“レッド・ウィング作戦”の唯一の生き残りであるマーカ...... [続きを読む]

受信: 2014-03-24 11:05

» 劇場鑑賞「ローン・サバイバー」 [日々“是”精進!]
「ローン・サバイバー」を鑑賞してきましたアメリカが誇る精鋭部隊“ネイビーシールズ”によるアフガニスタンでの作戦中に起きた衝撃の実話を映画化した緊迫の戦場アクション。実際... [続きを読む]

受信: 2014-03-24 14:50

» 劇場鑑賞「ローン・サバイバー」 [日々“是”精進! ver.F]
仲間を、生きて還す… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201403240001/ ★枚数限定ポスター★■マーク・ウォルバーグVer■ [映画ポスター] ローン・サバイバー (LONE S...価格:6,800円(税5%込、送料別) 【送料無料】COMBAT (コンバット) マガ...... [続きを読む]

受信: 2014-03-24 14:50

» ローン・サバイバー [心のままに映画の風景]
2005年6月。 アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズは、極秘任務“レッド・ウィング作戦”を決行する。 タリバン幹部アフマド・シャーを見つけ出し、殺害する任務についた、マーカス・ラトレル (マーク・ウォールバーグ)、マイケル・マーフィ(テイラー・キッチュ)、ダニー・ディーツ(エミール・ハーシュ)、マシュー・“アクス”・アクセルソン(ベン・フォスター)の4人は、ヘリコプターでアフガ...... [続きを読む]

受信: 2014-03-25 13:59

» 誇り高き男たち。『ローン・サバイバー』 [水曜日のシネマ日記]
アメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ史上最悪の惨事と呼ばれるレッドウィング作戦の全貌について実話を基に描かれた作品です。 [続きを読む]

受信: 2014-03-28 14:18

» 『ローン・サバイバー』 [こねたみっくす]
決して戦いから逃げない。 これはアメリカ賛歌の映画でもなければ、ネイビーシールズ賛歌の映画でもない。さらにレッド・ウィング作戦に失敗したアメリカ批判の映画でもなければ ... [続きを読む]

受信: 2014-04-02 23:51

» 映画「ローン・サバイバー」 感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『ローン・サバイバー』 (公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら65点にします。 リアルな銃撃戦を楽しむ戦争アクションと観るも良し! アメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ史上最悪の惨事“レッドウィング作戦”の全貌の戦場アクションで、原作は実際に作戦に参加し唯一生還した兵士の回顧録。正...... [続きを読む]

受信: 2014-04-04 16:57

» 『ローン・サバイバー』を絶賛せよ! [映画のブログ]
 【ネタバレ注意】  この映画のことを考えただけで胸が熱くなる。  米軍の精鋭部隊ネイビーシールズの隊員たちがタリバンの軍勢と戦う本作は、多勢に無勢の戦闘に終始しており、『アラモ』や『300 <スリーハンドレッド>』に通じるものがある。『アラモ』も『300 <スリーハンドレッド>』も、圧倒的多数の敵を前にして、一歩もひるまず戦う男たちのドラマだった。  だが、『ローン・サバイバー』...... [続きを読む]

受信: 2014-04-05 20:48

» ローン・サバイバー [だらだら無気力ブログ!]
崖から落ちても戦えるシールズってスゲェな。 [続きを読む]

受信: 2014-04-06 00:37

» ショートレビュー「ローン・サバイバー・・・・・評価額1600円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
鎮魂のサバイバル。 2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯で、タリバン幹部の暗殺を狙った海軍特殊部隊ネイビー・シールズによる“レッド・ウィング作戦”が失敗し、多数の死傷者を出した事件の顛末を、4人の先遣偵察隊唯一の生存者であるマーカス・ラトレルの手記を元に描いた実録物だ。 偵察中にタリバンの拠点の村の山羊飼いに遭遇したマーカスらは、深刻なジレンマに直面する。 解放すれば確実にタリ...... [続きを読む]

受信: 2014-04-09 21:27

» ローン・サバイバー [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
ローン・サバイバー 13:米 ◆原題:Lone Survivor ◆監督:ピーター・バーグ「キングダム 見えざる敵」 ◆主演:マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、ベン・フォスター、エリック・バナ ◆STORY◆2005年6月、国際テロ組織アル・カイーダ...... [続きを読む]

受信: 2014-04-13 00:02

» 映画『ローン・サバイバー』を観て [kintyres Diary 新館]
14-28.ローン・サバイバー■原題:Lone Survivor■製作年、国:2014年、アメリカ■上映時間:121分■料金:1,800円■観賞日:3月22日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木) □監督・脚本・製作:ピーター・バーグ◆マーク・ウォールバーグ◆テイラー・キッチュ◆エ...... [続きを読む]

受信: 2014-04-13 17:57

» [映画][☆☆☆★★]「ローン・サバイバー」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 「バトルシップ」のピーター・バーグ監督、「テッド」のマーク・ウォールバーグ主演。アメリカの精鋭特殊部隊ネイビー・シールズ設立以来、最大の悲劇と言われる2005年アフガニスタンでのタリバン指導者暗殺計画「レッド・ウイング作戦」を実際に経験し、唯一生き残っ... [続きを読む]

受信: 2014-04-20 20:18

» 「ローン・サバイバー」まさに極限状態、戦場のリアル [soramove]
「ローン・サバイバー」★★★★ マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、 テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、 エリック・バナ出演 ピーター・バーグ監督、 121分 2014年3月21日公開 2013,ポニーキャニオン、東宝東和  (原題/原作:LONE SURVIVOR) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 全米初登場2位という... [続きを読む]

受信: 2014-04-23 20:50

» ローン・サバイバー 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
4月も観た映画が少なすぎ・・・、ゲームにはまって いる中どうしてもこれだけは外せないなという映画が 近場のシネコンで上映していましたので、何とか コントローラーを振り切って観に行ってきました。 観たのはマーク・ウォールバーグ主演の戦争映画 「ローン・サバイバ…... [続きを読む]

受信: 2014-05-24 17:35

» 「ローン・サバイバー」 [ここなつ映画レビュー]
マーク・ウォルバーグ好きにはこたえられない作品。でも、マーク・ウォルバーグは主役であって主役ではない。何を言っているのか判らない、というのであれば、こういう風に言えばいいのかな。つまり、主役は全てのソルジャーであり、全ての市井のレジスタンスである。信念を持ち行動する登場人物全て。そしてそれは又、「NAVY SEAL」の強靭さ、仲間力を描き切っていて、誰が取り分けヒーローか、と言うようなものではないということに繋がる。劇場パンフレットを参考に、作品の展開を。(ちなみにこのパンフすごくいい。ストーリーや... [続きを読む]

受信: 2014-06-17 12:54

» 落下映画ともいえる痛み [笑う社会人の生活]
14日のことですが、映画「ローン・サバイバー」を鑑賞しました。 試写会にて見ました。 2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯である特殊任務に就いていた4人のネイビーシールズ隊員 200人を超えるタリバン兵の待ち伏せに遭い、猛攻撃を浴びてしまい・・・ これは実話で...... [続きを読む]

受信: 2014-09-29 21:01

» ローン・サバイバー (Lone Survivor) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ピーター・バーグ 主演 マーク・ウォールバーグ 2013年 アメリカ映画 121分 戦争 採点★★★ 小学校中学年の頃、学校の裏手にあった高さ15メートル位の崖をひたすら上り下りするだけの遊びにはまっていた私。崖の表面を突き破って生えてる木の根や蔦を伝って…... [続きを読む]

受信: 2014-11-28 12:49

» ローン・サバイバー [いやいやえん]
【概略】 レッド・ウィング作戦に参加した4人のネイビーシールズは、アフガンでの偵察任務中に下した“ある決断”により、200人を超えるタリバン兵と戦うことになる。 戦争アクション マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、ベン・フォスター、エリック・バナと共演者が豪華。 苦手な戦争ものではあるのですが、ネイビーシールズがかっこいい映画ではなく、実話に基づいた話なので、シールズ隊員たちを襲う容赦ない攻撃、そして屈することのない鋼の精神と仲間同士の絆が描かれてい... [続きを読む]

受信: 2015-11-28 10:46

« ジョゼ・パヂーリャ監督『ロボコップ(Robocop)』(2014年公開版)ジョエル・キナマン、ゲイリー・オールドマン、マイケル・キートン、サミュエル・L・ジャクソン | トップページ | スティーヴン・フリアーズ監督『あなたを抱きしめる日まで(PHILOMENA)』主演ジュディ・デンチ、スティーヴ・クーガン »