中村義洋監督、井上真央、綾野剛主演『白ゆき姫殺人事件(THE SNOW WHITE MURDER CASE)』
注・内容に触れています。
湊かなえの同名小説を映画化『白ゆき姫殺人事件(THE SNOW WHITE MURDER CASE)』監督は『ゴールデンスランバー』などの中村義洋。出演は井上真央、綾野剛、菜々緒、貫地谷しほり、金子ノブアキ、蓮佛美沙子、他
物語・人里離れた山中で10か所以上を刺され、焼かれた死体が発見される。殺害されたのは典子(菜々緒)で、容疑者は化粧品会社のOL城野美姫(井上真央)。テレビディレクターの赤星雄治(綾野剛)は、美姫の同僚、家族、幼なじみなどに取材。典子が美姫の同期入社で、美人で評判だった一方、美姫は地味で目立たない存在だったことが報道され…(物語項、シネマトゥデイより抜粋)
※Memo1
●原作、未読で鑑賞。
twitterについては公開時から語られているとおりリツイート(公式、非公式含め)が画面上ないこと(拡散の仕方が掲示板的)が確かに違和感ありだが、あえてバッサリ落とした気がしないでもない。(つぶやかれるツイートをテキスト文字で埋め尽くして音声を何十何百と重ねていく手法もできたかもしれないけれど、それは普通に思いつくことすぎて既に見た気がするし…)
●twitter(SNS)やワイドショー(メディア)によるデマやゴシップ拡散についての話、様々な角度のくい違う証言(羅生門アプローチ)、ワイドショー司会者からテレビ局の人間、同僚に至るまで"はっきりくっきり"ステレオタイプのキャラクター造形、犯人らしくみせるための演出、全く登場しない(捜査している)警察側(登場人物)など思うところはいろいろあるけれど妙に引っかかったのは美姫の拠り所となっている「赤毛のアン」のこと。
パンフでもほとんど言及されてない(2ヶ所)。
で、せっかくなので(的外れとしても)意図的に逸脱した感想を。
●アンとダイアナとギルバートと
「赤毛のアン」のアンとダイアナが行っていた事と同じように蝋燭の灯による信号(点滅させて)で励ましあう幼なじみ。美姫と夕子(貫地谷しほり)
(↑twitterではないのが…)
全ての事件の真相が判明し、祖母の葬儀のために実家へ帰った美姫。
いたたまれない気持ちのまま、昔と変わっていない自分の部屋へ。
美姫の瞳にふと映り込む小さい光の点がぽっと灯る。
蝋燭の灯。
夕子だ。
急いで机の引き出しから蝋燭を取り出し、信号を送りかえす。
同じく「赤毛のアン」でアンのことを「ニンジン」とからかったギルバートが謝りたおしても5年間無視し続けたのと同じように掃除のときに蹴った雑巾が美姫の頭の上にのってしまった江藤(初恋の相手)が毎日毎日謝ってくることに対して無視し続けた城野美姫。
「よし、今日学校に行ったときに許してあげよう」と思った、その前日に江藤は脚を骨折して入院したことが判る。
●偶然?
想像してみる。
想いを寄せたり関わった人たちが次々と不幸に見舞われていくことを。
・焼けた神社の祠(夕子と行った呪いの儀式のあと)
・骨折した初恋の相手、江藤
・ついに念願かなって(実は真犯人にそそのかされて殺害された典子から奪ったチケットで)見られるはずだった幻の芹沢ブラザーズ、雅也が目の前で階段から転げ落ちる。
・自分の娘のことが信じられないのか、あっさりテレビカメラの前で土下座する父親。
・発端は三木典子殺害事件、違う方向に誘導され始める発端は契約テレビディレクターの赤星、その話の発端は典子、美姫と同僚の狩野里沙子(蓮佛美沙子)、そして戻ってその発端は…。
自覚と無自覚。
想像と妄想。
(アンの想像と同じように「いいことあるよ」とイメージを膨らませる…妄想的でもあり…)
ラスト近く
お詫び行脚中の赤星を車でひきかけた城野は偶然にしても怖すぎる。
(お互い気づいていないにしても…いや、これは自覚的?)
※Memo2
●宣伝美術は(サイファ)岡野登さん、宣伝写真はレスリー・キー氏
パンフレットデザインは大島依提亜さん
全体デザインがタブレット端末型。
本文ページはtwitterのようなレイアウト
(劇場で隣のカップルがパンフを取り出して「おぉっ」と声をあげていた)
全50ページ!
映画『白ゆき姫殺人事件』オフィシャルサイト
http://shirayuki-movie.jp.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 中村義洋監督、井上真央、綾野剛主演『白ゆき姫殺人事件(THE SNOW WHITE MURDER CASE)』:
» 『白ゆき姫殺人事件』 2014年3月30日 TOHOシネマズ市川 [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『白ゆき姫殺人事件』 を鑑賞しました。
原作も読んで万全の状態で臨むも、結果虚しい
【ストーリー】
人里離れた山中で10か所以上を刺され、焼かれた死体が発見される。殺害されたのは典子(菜々緒)で、容疑者は化粧品会社のOL城野美姫(井上真央)。テレビディレクターの赤星雄治(綾野剛)は、美姫の同僚、家族、幼なじみなどに取材。典子が美姫の同期入社で、美人で評判だった一方、美姫は地味で目立たない存在だったことが報道され……。
原作を読み面白いと思ったんだけど、正直映画は不発
その原因は、菜々緒の顔... [続きを読む]
受信: 2014-04-02 23:18
» 白ゆき姫殺人事件 [佐藤秀の徒然幻視録]
不必要に複雑なだけで腰砕け
公式サイト。湊かなえ原作、中村義洋監督。井上真央、綾野剛、菜々緒、金子ノブアキ、小野恵令奈、谷村美月、染谷将太、秋野暢子、ダンカン、山下容 ... [続きを読む]
受信: 2014-04-02 23:21
» 白ゆき姫殺人事件 [to Heart]
製作年度 2014年
上映時間 126分
原作 湊かなえ
脚本 林民夫
監督 中村義洋
出演 井上真央/綾野剛/菜々緒/蓮佛美沙子/貫地谷しほり/金子ノブアキ/小野恵令奈/谷村美月/染谷将太/宮地真緒/蓮佛美沙子/TSUKEMEN
『告白』などの原作者・湊かなえの小説を基に、美人OLの殺害...... [続きを読む]
受信: 2014-04-02 23:42
» 「白ゆき姫殺人事件」当時の印象しか知らない証言を公表した先にみた捻じ曲げられた真実を信じ込んでしまったメディア一般人による冤罪事件 [オールマイティにコメンテート]
「白ゆき姫殺人事件」は湊かなえ原作の「白ゆき姫殺人事件」を映画化した作品で長野の公園で遺体となって発見された美人OLの殺人事件を巡り、Twitterとワイドショーで様々な展開と ... [続きを読む]
受信: 2014-04-03 00:08
» 劇場鑑賞「白ゆき姫殺人事件」 [日々“是”精進! ver.F]
“城野美姫”という人物について…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201403290000/
【送料無料】白ゆき姫殺人事件 [ 湊かなえ ]価格:630円(税5%込、送料込)
【送料無料】All alone in the world(CD+DVD) [ 芹沢ブラザーズ ]価格:...... [続きを読む]
受信: 2014-04-03 06:00
» 白ゆき姫殺人事件/映画 [あるがまま・・・]
公式HP
「告白」「贖罪」の湊かなえが2012年に発表したサスペンス小説を、
井上真央主演で映画化。
日の出化粧品の美人社員・三木典子が何者かに惨殺される事件が起こり、
典子と同期入社で地味な存在の女性・城野美姫に疑惑の目が向けられる。
テレビのワイドショーは...... [続きを読む]
受信: 2014-04-03 06:46
» 白ゆき姫殺人事件 [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
予告編ではマスコミやネットの無責任さを取り上げているけど、人間の他人に対する認識の不確実性が一番のテーマになっている。被害者が非の打ち所のない人間で、疑わしい人間を欠点だらけの人物として捉える危険性の恐怖がある。人物評価の不確実性こそ、この映画のテーマだ... [続きを読む]
受信: 2014-04-03 11:28
» 白ゆき姫殺人事件 ★★★ [パピとママ映画のblog]
『告白』などの原作者・湊かなえの小説を基に、美人OLの殺害容疑を掛けられた女性をめぐって人間の悪意を浮き彫りにしていくサスペンスドラマ。報道によって浮かび上がる容疑者像をきっかけに、インターネット上での匿名の中傷やマスコミの暴走など現代社会の闇が描かれる...... [続きを読む]
受信: 2014-04-03 16:30
» 保身に必死。『白ゆき姫殺人事件』 [水曜日のシネマ日記]
湊かなえの小説を基に描かれた作品。美人OLの殺害容疑を掛けられた女性と彼女を取り巻く様々な環境にいる人たちの物語です。 [続きを読む]
受信: 2014-04-03 22:17
» 白ゆき姫殺人事件 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(AF)
視聴率アップのための過熱報道とネットの書き込みに [続きを読む]
受信: 2014-04-03 22:52
» 白ゆき姫殺人事件 [心のままに映画の風景]
国定公園・しぐれ谷で、10か所以上刺された女性の焼死体が発見される。
被害者は、地元企業“日の出化粧品”の美人社員、三木典子(菜々緒)だったが、ほどなく、被害者とは対照的な地味で目立たない同僚女性、城野美姫(井上真央)に疑いの目が向けられるた。
ワイドショー番組のディレクターを務める赤星雄治(綾野剛)は、美姫の周辺取材を開始するとともに、取材で得た情報をツイッターでつぶやき始...... [続きを読む]
受信: 2014-04-03 23:40
» [映画『白ゆき姫殺人事件』を観た(寸評)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆忙しいので、ホント、短くてごめん!
面白かった!
原作は、東野圭吾とともに、私にとってはストレスの溜まる作家・湊かなえ原作だが、中村義洋監督がスマートに撮りあげている。
主人公であり、冴えなくも、殺人事件の被疑者に、ネット上やマスコミで祭り上げ...... [続きを読む]
受信: 2014-04-05 01:00
» 映画『白ゆき姫殺人事件』観てきたよ〜 [よくばりアンテナ]
評判が良いようなので観てきました。
原作は読んでません。
同僚が原作の雰囲気を話してくれてたんですよ。
ストーリーの進み具合と同時進行してるツイッターのタイムラインがあって、
あっちこっち読みながら、忙しいんだと。
なるほど、湊かなえ作品らしい新しさがあるんだね、きっと。
美人OL・三木典子が殺されて、
TV局の制作会社の派遣社員が、知り合いから犯人の有力情報を...... [続きを読む]
受信: 2014-04-05 22:09
» 『白ゆき姫殺人事件』 雪がひらがなの理由 [映画のブログ]
【ネタバレ注意】
美人OLの死の謎を追う『白ゆき姫殺人事件』の特徴は、スクリーンに現れるツイートの数々だ。
原作小説ではマンマローという架空のサービスが登場するが、映画ではツイッター社の協力を得て現実のTwitterを模した画面がスクリーンに映し出される。
そこには不特定多数の者たちの憶測や誹謗中傷や戯言が溢れている。中には事件関係者に繋がる者もいるけれど、圧倒的多数はただ...... [続きを読む]
受信: 2014-04-05 22:56
» 『白ゆき姫殺人事件』 (2014) [相木悟の映画評]
メディア暴走の脅威をあばく現代サスペンス!
無責任な発言が無自覚に他人を攻撃する通信社会が抱える病根を、重層サスペンスに昇華させた意欲作であった。
本作は、デビュー作『告白』以降、著作が次々にTVドラマ及び映画化されている売れっ子作家、湊かなえの同名小...... [続きを読む]
受信: 2014-04-06 23:19
» 白ゆき姫殺人事件 [風情♪の不安多事な冒険 Part.5]
日本
ミステリー
監督:中村義洋
出演:井上真央
綾野剛
菜々緒
金子ノブアキ
【物語】 (シネマトゥデイ)
人里離れた山中 ... [続きを読む]
受信: 2014-04-07 11:27
» 映画「白ゆき姫殺人事件」 [FREE TIME]
映画「白ゆき姫殺人事件」を鑑賞しました。 [続きを読む]
受信: 2014-04-09 00:30
» 『白ゆき姫殺人事件』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「白ゆき姫殺人事件」□監督 中村義洋□脚本 林 民夫□原作 湊かなえ□キャスト 井上真央、綾野 剛、菜々緒、金子ノブアキ、小野恵令奈、蓮佛美沙子■鑑賞日 3月30日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は...... [続きを読む]
受信: 2014-04-10 08:45
» 白ゆき姫殺人事件 [映画的・絵画的・音楽的]
『白ゆき姫殺人事件』を渋谷のシネパレスで見ました。
(1)大変面白かった『みなさん、さようなら』の中村義洋監督が制作した作品ということで、映画館に行ってきました。
本作の冒頭では、車のヘッドライトの中に、地面に倒れている女の体が浮かび上がり、まだどく...... [続きを読む]
受信: 2014-04-12 20:11
» [映画][☆☆☆☆★]「白ゆき姫殺人事件」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
「告白」で知られる湊かなえ原作のミステリー小説を、「ゴールデンスランバー」の中村義洋監督、「八日目の蝉」の井上真央主演で映画化。 出版されている著書はほぼ全て購入・読了済み、自他ともに認める湊かなえファンである小生だが、正直本作の映画を聞いた時は、嬉し... [続きを読む]
受信: 2014-04-14 18:50
» 白ゆき姫殺人事件 監督/中村 義洋 [西京極 紫の館]
【出演】
井上 真央
綾野 剛
菜々緒
【ストーリー】
人里離れた山中で10か所以上を刺され、焼かれた死体が発見される。殺害されたのは典子で、容疑者は化粧品会社のOL城野美姫。テレビディレクターの赤星雄治は、美姫の同僚、家族、幼なじみなどに取材。典子が美...... [続きを読む]
受信: 2014-04-17 23:25
» 『白ゆき姫殺人事件』をトーホーシネマズ六本木1で観てポロリはないけど美人が多くて眼福眼福ふじき★★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★★今は噂が早くてこえーね】
原作未読。
面食らうのはネット描写の誤りだが、壊滅的な間違いではない。
元は2チャンネルの事件版辺りをお手本にしてる ... [続きを読む]
受信: 2014-04-19 11:06
» 「白ゆき姫殺人事件」 ここにいるよ [はらやんの映画徒然草]
記憶は、必ずしも事実とは違います。 人は思い出したいように思い出し、そこには自分 [続きを読む]
受信: 2014-04-19 21:42
» 白ゆき姫殺人事件 [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
白ゆき姫殺人事件
14:日本
◆監督:中村義洋「アヒルと鴨のコインロッカー」「ゴールデンスランバー」
◆主演:井上真央、綾野剛、蓮佛美沙子、菜々緒、貫地谷しほり、金子ノブアキ、小野恵令奈、谷村美月、染谷将太、生瀬勝、秋野暢子、ダンカン、山下容莉枝、TAIR...... [続きを読む]
受信: 2014-04-29 21:46
» 白ゆき姫殺人事件 [だらだら無気力ブログ!]
いやぁ〜、クズばっかだな。 [続きを読む]
受信: 2014-05-11 14:30
» 映画『白ゆき姫殺人事件』を観て [kintyres Diary 新館]
14-35.白ゆき姫殺人事件■配給:松竹■製作年、国:2014年、日本■上映時間:126分■料金:1,100円■観賞日:4月14日、TOHOシネマズ日本橋(三越前)
□監督:中村義用◆井上真央◆綾野剛◆蓮佛美沙子◆菜々緒◆金子ノブアキ◆谷村美月◆小野恵令奈◆染谷将太◆ダンカン◆...... [続きを読む]
受信: 2014-05-18 22:31
» 白ゆき姫殺人事件 [銀幕大帝α]
2014年
日本
126分
ミステリー/サスペンス
劇場公開(2014/03/29)
監督:
中村義洋
『みなさん、さようなら』
原作:
湊かなえ『白ゆき姫殺人事件』
出演:
井上真央:城野美姫
綾野剛:赤星雄治
菜々緒:三木典子
金子ノブアキ:篠山聡史
小野恵令奈:満島栄...... [続きを読む]
受信: 2014-09-12 00:11
» 白ゆき姫殺人事件 [いやいやえん]
【概略】
美人OL惨殺事件をめぐり、地味なOL・城野美姫に疑惑の目が向けられる。TV番組のディレクター・赤星雄治は彼女の足取りを追い掛けるのだが…。
サスペンス
原作が湊かなえさんでネット炎上をテーマにした作品なんですが、この原作者の作品という事で、あまり作品的な深みはないです。
内容自体もTwitter炎上や視聴率を意識したニュース番組のコメンテーターの発言、取材を受ける人の適当な発言などに「信憑性」は薄く、食い違いもあり、勝手な情報のみが炎上して行くというものです。現代の社会... [続きを読む]
受信: 2014-09-27 08:41
» Twitterって怖いね〜ヾ(・∀・;)オイオイ〜「白ゆき姫殺人事件」〜 [ペパーミントの魔術師]
白ゆき姫殺人事件 Blu-ray松竹 2014-09-03by G-Tools
体調を崩してフニャフニャしてても映画3本みたよ〜の1本目。(え)GyaOで鑑賞。
[ Agehaさんがリツイート
たられば @tarareba722 #183; 11月6日
ツイッターで何か呟こうかな、と思っても「やっぱ面白...... [続きを読む]
受信: 2014-11-10 12:37
» 映画「白ゆき姫殺人事件」レビュー(貫地谷しほり、世界中の人間が敵になっても俺はお前の味方だ) [翼のインサイト競馬予想New]
映画「白ゆき姫殺人事件」のブルーレイを見たのでレビュー記事(感想)を書いてみたいと思います。(ネタバレは無しです。)YouTube 映画『白ゆき姫殺人事件』予告編 動 ... [続きを読む]
受信: 2014-11-25 20:25
» 白ゆき姫殺人事件 [のほほん便り]
現代のネット社会を皮肉っぽくあぶりだした、湊かなえらしいサスペンス。
井上真央、綾野剛、蓮佛美沙子と、好きな俳優さんが次々、出てきて嬉しかったです。
「サイレーン」も菜々緒の正しい使い方(?)、と感じましたが、この作品も、しかり。キャスティングが心憎いなぁ、と感じました。
なにげに、ヴァイオリン奏者として、TSUKEMENが出てたのも嬉しかったです。(ひとりは、佐田まさしジュニアですね)
「告白」より、こちらの方が好き、という方がいらっしゃったのも、納得です
(... [続きを読む]
受信: 2015-11-12 16:11