ブライアン・シンガー監督『X-MEN : フューチャー&パスト(X-Men: Days of Future Past)』
注・内容、ラスト、台詞に触れています。
『X-MEN : フューチャー&パスト』
X-Men: Days of Future Past
ブライアン・シンガー監督
ヒュー・ジャックマン
マイケル・ファスベンダー
ジェームズ・マカヴォイ
ジェニファー・ローレンス
イアン・マッケラン
エレン・ペイジ、他
(あ、他って書いてますが他にも多々、多々出演しています。省略お許しを〜)
物語・2023年。バイオメカニカル・ロボット"センチネル"によって地球は壊滅へと向かっていた。プロフェッサーXは宿敵のマグニートーと手を組み、1973年にウルヴァリンの"魂"を送り込み危機の根源を絶とうする。(物語項、オフィシャルサイトより抜粋)
※Memo1
●リブートのようでリブートでない構成。あっという間にねじ伏せられました。うまいなー。で、クイックシルバー(エヴァン・ピーターズ)のウケがめちゃくちゃ高かった。
●(小林信彦さん風に言うと)ご贔屓のエレン・ペイジとジェニファー・ローレンスが出ているというだけでも嬉しい。もちろんファスベンダーマカヴォイの輝ける痴話喧嘩にもニマニマ(久々にチェスをするシーンの実は"ホントーは嬉しいんじゃねーの"、というひとコマにもいちいちニマニマできます←その場面になるとクスクス笑いもおきてた!)。そしてウルヴァリンの過去と未来とそこを繋ぐ通過部分の意味にウルウル(しかも、今回は未来から魂"意識"が送られているので身体はヤング(←古っ)、こころは大人なため、いつもとは逆に指導する立場に。
●ウルヴァリンといえばセキュリティチェックシーン。
今回も鳴るかなー、と思いつつ、まだ金属化されていないので鳴らない→思わず金属探知ゲートを振り返るウルヴァリン 笑
こんな台詞がラストに。
センチネルとの戦いに決着がつき、ベッドの上で目覚める。
まだはっきりとしない出来事の混濁の中、戻った本拠地「恵まれし子らの学園」でプロフェッサーXに(一瞬、ウルヴァリンの挙動の意味がわからなかったがすぐに全てを読み取って)
「何があったか、知りたいんだ」と聞くウルヴァリンに
「最後に覚えている場面は?」
「溺れたこと」
そして1973年に戻り川から引き上げられるウルヴァリン。
傍らに現れる姿を変えたミスティーク。
●1973年以降が書き換えられたことによって今後の展開がすごく楽しみに。
(前作"ファースト・ジェネレーション"は1963年)
お約束のエンドクレジットにつくオマケシーンは紀元前のエジプト。
次回作となる"アポカリプス"?
●ラストはまさに同窓会の趣き
「学園」での授業前。
懐かしい顔ぶれが勢揃い。
ジェームズ・マースデンとファムケ・ヤンセンがサイクロプス役とジーン・グレイ役でカメオ出演。
●音楽はブライアン・シンガー監督作品を多く手がける、もはや盟友とも呼ぶべきジョン・オットマン(John Ottman)
その公式サイト
http://www.johnottman.com/
(WORKから手がけた作品が展観できます。作品によってはiTunesなどで視聴不可なものもありますが、その場合サイト内で一部再生可)
●さて世界100カ国以上で『X-MEN:フューチャー&パスト』が同時公開された後、YouTubeで突如驚くほどの再生回数が増えた楽曲が2曲。
ひとつはクイックシルバーがおちゃめに、そして優雅に能力を発揮する(前述通り最もウケたシーンでもあります)時に流れる(聴いている)この曲。
Jim Croce「Time in a bottle」
もう1曲はウルヴァリンが過去と新たに切り開かれた過去によって創られた未来との分岐部分(ベッドの上ですがw←シチュエーションは違う)に流れる、この曲。
Roberta Flack「The First Time Ever I Saw Your Face」
※Memo2
●メインタイトルデザインは前作に引き続きPrologue FILM。
ブライアン・シンガー自身のプロダクションでもある「Bad Hat Harry Productions」の(まさに「ユージュアル・サスペクツ」想起な)モーションロゴも。
そのモーションロゴは前作『X-MEN: ファースト・ジェネレーション』のタイトルシークエンスを紹介しているページで見られます。(最下段、Main On End. Opening Title. Bad Hat Harry Productions Logo.とリンクが貼られています。なおPC&Macで確認しているためスマホ機種などによっては再生できない場合もあり)
http://prologue.com/media/film/projects/x-men
映画『X-MEN:フューチャー&パスト』オフィシャルサイト
http://www.foxmovies.jp/xmen
| 固定リンク
| トラックバック (42)