『WOOD JOB ! (ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』矢口史靖監督、染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、他
『WOOD JOB ! ~神去なあなあ日常~』
矢口史靖監督
三浦しをん原作
出演 : 染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香
柄本明、西田尚美、マキタスポーツ、光石研、他
物語・大学受験に失敗し高校卒業後の進路も決まっていない勇気(染谷将太)は、軽い気持ちで1年間の
林業研修プログラムに参加することに。向かった先は携帯電話が圏外になるほどの山奥のド田舎。粗野な先輩ヨキ(伊藤英明)のしごき、虫やヘビの出現、過酷な林業の現場に耐え切れず逃げようとする勇気だったが…。(物語項、シネマトゥデイより抜粋)
※Memo
●やー、面白かったなぁ。
矢口監督、今度は林業!?と聞いて、どこにカタルシス(全ての映画やドラマにカタルシスを求めているわけではないがこのタイプの作品にはちょっと期待してしまう)を持ってくるのかと思ったら、そうきましたか 笑
成長物語といえば成長物語なのだが、その成長度合いがめちゃくちゃ逞しくなるのではなくチョビっと、といった感じもよい。(ただ最初の動機が研修募集のパンフレットに写っていた直紀の写真だったという軽〜い気持ちで参加した勇気が徐々にその木に対する人々の真摯な態度にこころ動かされていく気持ちの変化は本作のツボでもあると思います)
●長澤まさみ、脚長っ!マキタスポーツ軽トラ荷台似合いすぎw 優香と伊藤英明の(いろいろな意味で特濃ベッタリ熱〜い)夫婦役にビックリ!コメディだけど民話ファンタジー(このエピソードもよかったなぁ)もありラストはまさかの染谷悠太が… 笑 そゆ映画( ´ ▽ ` )ノ
●4人の主要役名が勇気、直紀(長澤まさみ)、ヨキ、みき(優香)と名前の最後に「き」(木)がついている←と、いうことに気(木)がついた 笑
で、矢口監督と長澤まさみは同じ双子座生まれになるので組み合わせとしては「スウィング・ガールズ」上野樹里「ウォーターボーイズ」眞鍋かをりと同星座組パターン。(←全く余談になるけど組合せは大事だと常々思ってるのだが…)
●そういった意味では制作がフジ・アルタミラからTBS・ジャンゴフィルムへ変わったことも大きな変化なのかもしれない。
それまで、ずっと続いてきた"ある種のパターン"から逸脱しているのだ。
●都会のシーンはデジタル、田舎のシーンはフィルムでとわざわざ使い分けて撮影されたとプロダクションノートに。
まあ、その差異がはっきりとわかるのは美杉村の大自然から一年の研修を終え、東京に戻った勇気がいきなり喧騒の中に放り出されて人がバシバシとぶつかってくるところに如実に。
●コピーの「少年よ、大木を抱け。」
これはまさしくラストに待ち受ける奇祭シーンでそうなる 笑
その奇祭がいかようなものなのかは観客にも勇気にもわからないまま「まぁまぁ、それは当日のお楽しみ」と隠したまま物語が進んでいくのもよい。
で、待っていたのは大スペクタクル(本当にこんな奇祭が!?って思ってしまった)
※なあなあ → ゆっくりのんびりいこう、まあ落ち着け
※1年後が描かれた『神去なあなあ夜話』も同じ顔ぶれで映画化されたらなぁ、と期待させてくれる仕上がり。そしてエンドクレジット。
映画『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』公式サイト
http://www.woodjob.jp/
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『WOOD JOB ! (ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』矢口史靖監督、染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、他:
» [映画][試写]「WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜」(矢口史靖監督作品) [タニプロダクション]
出演 染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、マキタスポーツ、柄本明他 東宝試写室 座席位置 最前列中央 評点・・・☆☆☆★★★ 上出来の部類 神去なあなあ日常 (徳間文庫) 作者: 三浦しをん 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2012/09/07 メディア: 文庫 ... [続きを読む]
受信: 2014-05-14 21:49
» WOOD JOB! 神去なあなあ日常 [勝手に映画評]
『スウィングガールズ』、『ハッピーフライト』、『ロボジー』などの、矢口史靖監督の最新作。
いやぁ、矢口監督、この手の作品うまいですね。上記のこれまでの作品も上手かったですが、この作品も良い!って言うか、これは私が経年変化して涙もろくなったのか、あるいは...... [続きを読む]
受信: 2014-05-14 22:22
» WOOD JOB! (ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。三浦しをん原作、矢口史靖監督。染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、マキタスポーツ、有福正志、近藤芳正、光石研、柄本明。三重県中西部にある架空の ... [続きを読む]
受信: 2014-05-14 22:25
» WOOD JOB!(ウッジョブ) ~神去なあなあ日常~・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
GOOOOD JOB!!!
「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」は、ひょんな事から林業のインターンとなった都会っ子が、未知なる山の一年を通して成長してゆく姿を描く、言わば一次産業青春映画だ。
しかし軽いコメディと侮るなかれ。
恋と自分の居場所を巡る葛藤は、林業という知ってる様で知らない世界への興味から、やがて日本の土着的な精神文化を取り込み、奥深い映画的世界を形作る。
山...... [続きを読む]
受信: 2014-05-14 22:52
» 『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』 [こねたみっくす]
林業は自分が死んでから評価される仕事…でもないんだな!
何時間でも見ていたい映画に久しぶりに出会いました。別に特別な感動がある訳でもなければ、思い掛けない展開がある訳 ... [続きを読む]
受信: 2014-05-14 23:13
» WOOD JOB!(ウッジョブ)〜 神去なあなあ日常〜 [花ごよみ]
監督は矢口史靖。
原作は三浦しをんの小説「神去なあなあ日常」。
林業を描いた
青春エンターテイメント大作。
大学受験に失敗、
高校を卒業した平野勇気。
彼は林業研修プログラムの
パンフレットの表紙の美女につられて、
神去村というケータイの電波も入らない
山奥...... [続きを読む]
受信: 2014-05-14 23:35
» 「WOOD JOB!(ウッジョブ) ~神去なあなあ日常~」究極の森林体験! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[WOOD JOB!(ウッジョブ)�・神去なあなあ日常�・] ブログ村キーワード
矢口史靖 監督待望の最新作。「WOOD JOB!(ウッジョブ) ~神去なあなあ日常~」(東宝)。今回描かれているテーマは、ズバリ“林業”。まあ、こんな風に書いちゃうと随分硬そうな映画かな?と思われるかもしれませんが、ご安心を!今回も矢口ワールド全開!でございますから。
大学入試に失敗した勇気(染谷将太)は、街で偶然目にしたパンフレットの表紙の美女に惹かれ、1年間の林業研修プログラムを受けることに。ローカ... [続きを読む]
受信: 2014-05-15 00:15
» 試写会「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」 [日々“是”精進! ver.F]
林業を通じて、得たもの…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404240001/
【送料無料】CD/オリジナル・サウンドトラック/『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』...価格:2,700円(税込、送料込)
【送料無料】神去なあなあ日常 [ 三浦しをん ...... [続きを読む]
受信: 2014-05-15 05:42
» WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~ [あーうぃ だにぇっと]
WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~@東宝試写室 [続きを読む]
受信: 2014-05-15 05:59
» WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★☆【4,5点】(11)
ありがちな物語も特殊な業種と主人公のキャラによって [続きを読む]
受信: 2014-05-15 06:19
» 映画・WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常 [読書と映画とガーデニング]
2014年 日本
原作 三浦しをん「神去なあなあ日常」
原作は面白かった!主演・平野勇気役が染谷将太さんということでさらに興味津々どちらかというと暗く鬱屈した役柄が多かった彼が、どんな清々しい平野勇気を見せてくれるのか映画公開がとても楽しみでした
...... [続きを読む]
受信: 2014-05-15 08:28
» 『WOOD JOB ! (ウッジョブ) 神去なあなあ日常』 (2014) / 日本 [Nice One!! @goo]
監督・脚本: 矢口史靖
原作: 三浦しをん
出演: 染谷将太 、長澤まさみ 、伊藤英明 、優香 、西田尚美 、マキタスポーツ 、有福正志 、近藤芳正 、光石研 、柄本明
試写会場:東宝本社試写室
公式サイトはこちら。 (2014年5月10日公開)
IMG_4538 p...... [続きを読む]
受信: 2014-05-15 09:05
» WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 [Akira's VOICE]
物足りなさを残しつつも面白さは確実に刻まれる。
[続きを読む]
受信: 2014-05-15 10:18
» 映画「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」@東宝試写室 [新・辛口映画館]
映画レビューサイトCOCOさんのユーザーを招いた独占試写会だ。客入りは9割位である。 [続きを読む]
受信: 2014-05-15 13:21
» 『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』 [ラムの大通り]
----これ、『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』で人気の
矢口史靖監督の映画だね。
「うん。
ぼくは彼の作品では
『アドレナリンドライブ』がいちばん好き。
他はそれほどでもないかな。
笑いの果ての感動という、
定型パターンがどうも苦手で…」
----でも、...... [続きを読む]
受信: 2014-05-15 13:54
» 「WOOD JOB!ウッジョブ! 神去なあなあ日常」:押しが足りない・・・ [大江戸時夫の東京温度]
映画『WOOD JOB!ウッジョブ! 神去なあなあ日常』を試写会で観ました。矢口 [続きを読む]
受信: 2014-05-15 16:32
» 映画 WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜 [こみち]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画nbsp;
nbsp;
平野勇気(役:染谷将太)が林業の厳しさと田舎暮らしを
nbsp;
表現しているシーンは、素敵でした。山で木を切るシーンを見て、林業をやってみようと思った人もいるのではないでしょうか。
nbsp;
林業の人手不足にひと役買った映画といった感じです。
nbsp;
しかし、スイングガールやウオーターボーイズのような
nbsp;... [続きを読む]
受信: 2014-05-15 22:09
» 「WOOD JOB!神去なあなあ日常」☆さわやかな木の香り [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
ああ楽しかった~♪と会場のあちこちで声がもれる。
抱腹絶倒まではいかないけれど、最初から最後まで暖かい笑いに包まれて、見た後は清々しい気分に。
話の展開も予測できるし想像通りの結末だけど、それでも見てよかったと思える映画って、実は貴重な存在なのかもしれない☆... [続きを読む]
受信: 2014-05-16 00:43
» WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常 : チャラ男と野生児のコラボレーション [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
本日、熊本県菊池市で真夏日になったとのこと。メタボな私にとって、辛い季節がひたひたと近づいております。こんな暑い日は、空調の効いた映画館でこんな作品を観てはどうでし [続きを読む]
受信: 2014-05-16 20:22
» 『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』 くじけない秘訣がある [映画のブログ]
「田舎を舐めるな。」
『おおかみこどもの雨と雪』を観た地方出身の友人は息巻いていた。
『おおかみこどもの雨と雪』は、都会に住む若い女性が幼い子供を連れて山奥に移り住む話だ。とても面白い映画だし、彼女には都会が暮らしにくい事情があるのだけれど、それでも友人は「よそ者が田舎に行って、あんなに簡単に溶け込んで暮らせるわけがない」と否定的な感想だった。
それは『WOOD JOB!(...... [続きを読む]
受信: 2014-05-17 02:58
» WOOD JOB! 神去なあなあ日常 [はるみのひとり言]
試写会で観ました。大阪でいくつかある中の試写会で、一番最初の上映だそうです。しかも監督だけの舞台挨拶だったのが、サプライズで主演の染谷くんも来てくれて・・・ラッキー監督さん面白い方だな〜。お気楽な都会っ子男子の勇気くんが、たまたま目にしたパンフレットの...... [続きを読む]
受信: 2014-05-17 17:21
» WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜 監督/矢口 史靖 [西京極 紫の館]
【出演】
染谷 将太
伊藤 英明
長澤 まさみ
優香
【ストーリー】
大学受験に失敗し高校卒業後の進路も決まっていない勇気は、軽い気持ちで1年間の林業研修プログラムに参加することに。向かった先は、携帯電話が圏外になるほどの山奥のド田舎。粗野な先輩ヨキの...... [続きを読む]
受信: 2014-05-17 22:02
» 「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」 遠く未来の人の笑顔のために [はらやんの映画徒然草]
前回の作品ではロボットという最新のテクノロジーを題材にしましたが、矢口監督の最新 [続きを読む]
受信: 2014-05-18 19:07
» 『WOOD JOB! 神去なあなあ日常』 [cinema-days 映画な日々]
大学受験に失敗した若者が
募集パンフレットの女性に轢かれ
1年間の林業研修に参加するが...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)
原作:三浦しをん 読後の感想 [続きを読む]
受信: 2014-05-18 21:45
» 映画「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」 [FREE TIME]
映画「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」を鑑賞しました。 [続きを読む]
受信: 2014-05-19 00:48
» 『WOOD JOB! 神去なあなあ日常』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」□監督・脚本 矢口史靖□原作 三浦しをん□キャスト 染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、 光石 研、柄本 明、近藤芳正
■鑑賞日 5月10日(土)■劇場 TOHOシネ...... [続きを読む]
受信: 2014-05-19 22:08
» 「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」 [ここなつ映画レビュー]
「なあなあ」とは…。三重県にある神去村の人々の口癖で、「ゆっくり行こう」「まあ落ち着け」というニュアンスを持つ言葉。大学受験に失敗し、彼女にも振られ、自暴自棄になった主人公、平野勇気(染谷将太)が、案内パンフレットの表紙の美人(長澤まさみ)に惹かれた、ただそれだけの理由で林業の実習に行くオハナシ。その実習に行った先が神去村なのである。さすが矢口監督、盤石の作り。笑いアリ、涙アリ、安定感抜群。「ウォーターボーイ」から脈々と続くこの種の青春モノの作りは、もはや右に出る者はいない、かも。この作品も、お約束... [続きを読む]
受信: 2014-05-20 12:55
» WOOD JOB!(ウッジョブ) [映画的・絵画的・音楽的]
『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。
(1)本作(注1)は、『舟を編む』の原作者・三浦しをん氏が書いた小説(注2)に基づいた作品ということで映画館に行ってきました。
映画の冒頭では、大学の入試に落ちた主人公の平野勇...... [続きを読む]
受信: 2014-05-21 21:36
» WOOD JOB(ウッジョブ) 〜神去なあなあ日常〜 [映画の話でコーヒーブレイク]
久しぶりに、映画館で邦画を見てきました。
「ウォーターボーイズ」「スイングガールズ」「ハッピーフライト」などの矢口史靖監督の
林業をテーマにした青春ドラマです。
日本の山には神が宿る。
***********************
...... [続きを読む]
受信: 2014-05-24 00:22
» 「WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜」都会から離れ山奥で林業を学んだ先に知った山を守る男たちの代々受け継がれた真剣な男意気 [オールマイティにコメンテート]
「WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜」は都会暮らしをしていたチャラ男の青年がパンフレットに掲載されていた美人に惹かれて1年間の林業研修に参加し、そこで林業の魅力に惹かれてい ... [続きを読む]
受信: 2014-05-24 00:33
» 山は生きている~『WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~』 [真紅のthinkingdays]
大学受験に失敗し、彼女にも振られた勇気(染谷将太)は、軽く不純な動機で
林業研修に向かう。電車を乗り継ぎ、辿り着いたそこは、携帯の電波も届かない、
緑深い森の村。
三浦しおんの原作を読んだ後、「アニメ映画で観たい」 と感想を書いたが、ま
さかの実写映画化。しかも監督は、「仕事系エンタメ」 を撮らせたら右に出る者
なし、の矢口史靖。キャストも旬な役者が勢ぞろいで、期待値M...... [続きを読む]
受信: 2014-06-12 19:39
» WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜
14:日本
◆監督:矢口史靖「ロボジー」「スウィングガールズ」
◆主演:染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美、マキタスポーツ、有福正志、近藤芳正、光石研、柄本明
◆STORY◆大学受験に失敗し高校卒業後の進路...... [続きを読む]
受信: 2014-06-27 22:07
» 映画「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常」レビュー(長澤まさみ、画像はイメージです。) [翼のインサイト競馬予想]
映画「WOOD JOB!-神去なあなあ日常」のブルーレイを見たのでレビュー記事(感想)を書いてみたいと思います。(ネタバレは無しです。)YouTube 「WOOD JOB!(ウ ... [続きを読む]
受信: 2015-04-27 07:43