« 『アバウト・タイム~愛おしい時間について~(About Time)』リチャード・カーティス監督、ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイ、他 | トップページ | 『ジャージー・ボーイズ(Jersey Boys)』クリント・イーストウッド監督 »

2014-09-28

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(Guardians of the Galaxy)』ジェームズ・ガン監督、クリス・プラット主演

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
Guardians of the Galaxy
監督 : ジェームズ・ガン
出演 : クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デビッド・バウティスタ
ブラッドレイ・クーパー、ヴィン・ディーゼル
リー・ペイス、マイケル・ルーカー
カレン・ギラン、ジャイモン・フンスー、ジョン・C・ライリー
グレン・クローズ、ベニチオ・デル・トロ、他

物語・自らスター・ロードと名乗るトレジャーハンターのピーター・クイル(クリス・プラット)は無限の力を持つパワーストーンのオーブを入手するものの、その後逮捕され刑務所に入れられてしまう。ピーターは賞金稼ぎのロケット、相棒のグルートやオーブを狙うガモーラらと刑務所を脱獄するもオーブの力で宇宙を滅亡させようとする強大な悪と戦うこととなり…。(物語項、シネマトゥデイより抜粋)

Gotg

Memo1
映画館を出たときにはメンバー5人全員のことを好きになって出ていくというなんだかチャーミングな作品だ。
またすぐに会いたくなる(再見したくなる←実際再見しました)。
そして敵キャラ、サブキャラ含めて憎めないのも素敵なところ。
(ラストの「ダンスバトル」と歌いながら「これは何を?」と最後の攻撃、既のひと振りの手を止めてしまうボスキャラ、ロナン←油断するにもほどがある 笑。「お前が食べられてしまうところを助けたんだぞ」と20年間恩着せがましく言い続けてピーターを家族のように扱ってきた名悪役マイケル・メーカー演ずるヨンドゥなどなど)
グルートが仲間を助けるために身をていして創り上げる繭による母艦墜落シーンはグルートとロケットによる泣かせシーン。
ここでのサントラ(曲名 : Groot Cocoon←そのままのタイトル)も相まってピッタリ。
ゾーイ・サルダナは『アバター』の時は青。そして今回は緑に。
ちなみに同じロナンに育てられた姉妹、ネビュラは青。
「見てみろ、これがお前たちの守護神だ」
この台詞を敵役ロナンが告げる(ピーターらは一度も、銀河の守護神などとは名乗っていない。にもかかわらず)
ある種の定石。
エンドクレジット後にライカ犬(と思しきわんちゃん)のあとに登場する『ハワード・ザ・ダック』
公開年が1986年なのでピーターが地球にいた頃(おそらくは母親も元気だった頃)に母子で見てる?かも?
アヴァンタイトルの10CCからオープニングの「おいおい、これがマイク替わりかよー」というタイトルシークエンス。ウガチャカからチェリーボム、そしてエンドタイトルのジャクソン5にのせておくる"ダンシングちっちゃなグルートさん"までサントラの見事さ(「何故に銀河で70年代ミュージック!?」の必然性含め)。
それにしてもデヴィッド・ボウイは今年、見た映画で3作目の楽曲使用!
そして本作の魅力だと思う1980年代はじめのスピルバーグ、ルーカス印(しるし)を想起させる醸しだされる雰囲気。
(当時は座席指定もなかったので「インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」や「スターウォーズ ジェダイの復讐」など早く観たい人達は先行オールナイトに2時間前から並ぶというのがお決まり。その頃に見た映画の感覚に近い)
あ、あとジョー・ダンテ監督『エクスプローラーズ』のテレビ番組のマネばかりする宇宙人とかROBERT PALMER「ALL AROUND THE WORLD」とか、ふと想起。

Memo2
タイトルシークエンスは『キャプテン・アメリカ ウィンターソルジャー』も手がけたERIN SAROFSKY率いるSarofsky Corp
http://sarofsky.com/work/
(タイトルデザイナー名義が別の名前になっていたりと、この項目未確認情報も多いので訂正あるかもです)
End Title(表記はEnd Crawl←最近「マレフィセント」など含め、この表記多し)はSCARLET LETTERS

補足Memo
前作『スーパー!(SUPER)』タイトルシークエンス
(動画、インタビュー他)
http://www.artofthetitle.com/title/super/

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
http://studio.marvel-japan.com/blog/movie/category/gog

|

« 『アバウト・タイム~愛おしい時間について~(About Time)』リチャード・カーティス監督、ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイ、他 | トップページ | 『ジャージー・ボーイズ(Jersey Boys)』クリント・イーストウッド監督 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(Guardians of the Galaxy)』ジェームズ・ガン監督、クリス・プラット主演:

» 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 紹介編? [はらやんの映画徒然草]
マーベル・スタジオが送り出す新たなヒーロー、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー [続きを読む]

受信: 2014-09-28 19:42

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★☆【3,5点】(11) マーベル作品のなかで、お笑い担当チームという位置づけか。 [続きを読む]

受信: 2014-09-28 19:45

» 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014) [【徒然なるままに・・・】]
幼い頃に地球から誘拐されたピーター・クィルは、今では”スター・ロード”と名乗るトレジャーハンターになっていた。そうと知らずに銀河を滅亡させるほどの恐るべきパワーを秘めた物体を盗み出してしまったピーターは、銀河中のお尋ね者となる。賞金稼ぎのロケット・ラクーンとその相棒グルート、暗殺者のガモーラ…ピーターは襲ってきた連中と共に警察に捕まり、全員刑務所送りとなるが、それぞれの利害が一致した彼らは獄中で知り合った囚人ドラックスと共に脱獄に成功する。ここに、銀河を股に掛けた大冒険が始まった!<マーベル・シネマ... [続きを読む]

受信: 2014-09-28 20:26

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー IMAX-3D/クリス・プラット [カノンな日々]
マーベル・コミックの同名作を原作に『スリザー』のジェームズ・ガン監督が実写映画化した作品。犯罪歴を持つ宇宙のお尋ね者ばかりで結成された5人組のチーム“ガーディアンズ・オ ... [続きを読む]

受信: 2014-09-28 21:46

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/GUARDIANS OF THE GALAXY [我想一個人映画美的女人blog]
犯罪歴のあるメンバーによって構成された、 マーベルコミックス発の異色のヒーロー集団を映画化したSF ブラッドリー・クーパー主演次回作みてた時にタヌキみたいなキャラ出て来てなんだろーと思ってたら それがこれで楽しみにしてた 監督が「スリザー」や「スーパ...... [続きを読む]

受信: 2014-09-28 23:03

» 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 [或る日の出来事]
キャラ立ちしすぎて、ゴキゲンだぜ。Oh,yeah! [続きを読む]

受信: 2014-09-29 07:20

» 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(3D吹替版)』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」□監督 ジェームズ・ガン□脚本 ジェームズ・ガン、ニコール・パールマン□キャスト クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デビッド・バウティスタ、        ヴィン・ディーゼル(声)、ブラ...... [続きを読む]

受信: 2014-09-29 08:39

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー [Akira's VOICE]
スターシップでフレンドシップ!   [続きを読む]

受信: 2014-09-29 10:02

» 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 [ここなつ映画レビュー]
アメコミは所詮アメコミだから、それ以上のものやそれ以下のものを予想してはいけない。だから私がMARVEL印のものを観る時の基準は、主役がイケてるかイケてないか。今回のクリス・ブラットクンはすごく良かった!思わずクン付けしちゃう位。顔なんかもう覚えてやしないんだけどさ。破天荒だけど情に厚くてヤンチャな感じ。のびのびと楽しげに「地球人代表」としてエントリーしてくれました。登場人物のキャラがまたそれぞれ良くってね。そして脇が意外と豪華キャスト。「宇宙一不運なトレジャー・ハンター」の設定のピーター・クイル(... [続きを読む]

受信: 2014-09-29 12:58

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー [風情♪の不安多事な冒険 Part.5]
 アメリカ  アクション&アドベンチャー&ヒーロー  監督:ジェームズ・ガン  出演:クリス・プラット      ゾーイ・サルダナ      デイヴ・バウティスタ     ... [続きを読む]

受信: 2014-09-29 13:54

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー [そーれりぽーと]
広がり続けるマーベル・シネマティック・ユニバース。『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を観てきました。 ★★★★★ マーベルと言えば、日本では『X-MEN』や『スパイダーマン』のアニメや映画が入ってきてたのと、『ハルク』の大昔の映画が入ってたくらい?『キャプテ...... [続きを読む]

受信: 2014-09-30 21:47

» 映画:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Guardians of the Galaxy ぶっちゃけ、期待ハズレ。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
マーベルの新作。 70年代のロック・ポップスがふんだんに登場する、はみ出し者たちの物語。 と聞き、いつものヒーロー色ぷんぷんのマーベル・シリーズじゃなさに期待してさっそく鑑賞。 最初は敵でしかないメンバーが、ひとつの目標に向かい、少しずつ結束してい...... [続きを読む]

受信: 2014-10-03 20:01

» 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」意外と泣ける [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
周囲の評判も良かったので、すっごく楽しみにしていた作品。やっと観てきたわ~~ 期待しすぎると良い事ないので、慎重な心構えで観たのがよかったらしく、爆笑はしなかったけど、緩い笑いと迫力のSFアクションのバランスが見事で満足まんぞく!! 何といっても思いがけずほっこりする映画だったのが、とーっても良かった~♪... [続きを読む]

受信: 2014-10-08 15:34

» 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Guardians of the Galaxy (2014 マーベル=ディズニー) [事務職員へのこの1冊]
連戦連勝のマーベルの新作。すべてバカヒットするので、当然のように巨額の製作費と豪華なキャストが用意されるhellip;hellip;のだけれど、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」はさすがになじみがない。いったいどんなお話なの?おお、お宝探しの風来坊が...... [続きを読む]

受信: 2014-10-08 19:27

» 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 スペースオペラへようこそ [映画のブログ]
 常々不思議に思っていた。  なぜ『スター・ウォーズ』のフォロワーが登場しないのかと。  ――などと書くと、たくさんあるじゃないかとお叱りを受けそうだ。  たしかに『スター・ウォーズ』の影響は絶大で、1977年の公開以降、『スター・ウォーズ』の流れを汲む映画は多い。いちいち数え上げたら切りがない。  だがほとんどの場合、『スター・ウォーズ』で考案された手法やイメージの真似に過ぎな...... [続きを読む]

受信: 2014-10-09 00:48

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
『アイアンマン』や『キャプテン・アメリカ』 などのアメリカの人気ヒーロー映画を製作 しているマーベルスタジオの新作で、同社の キャラクターがコラボする『アヴェンジャーズ』 に連なる一本でもあるSFヒーロー映画 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』が 公開、ア…... [続きを読む]

受信: 2014-10-17 19:00

» 映画『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー 3D』を観て [kintyres Diary 新館]
14-75.ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー3D■原題:Guardians Of The Galaxy■製作年、国:2014年、アメリカ■上映時間:122分■料金:1,400円■鑑賞日:9月23日、TOHOシネマズ日劇(有楽町)□監督・脚本:ジェームス・ガン□脚本:二コール・パールマン◆ク...... [続きを読む]

受信: 2014-11-30 18:20

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー [いやいやえん]
【概略】 犯罪歴を持つ宇宙のお尋ね者5人が、ひょんなことから銀河滅亡を阻止するヒーローとなって活躍するアクション。幼い頃に地球から誘拐されトレジャーハンターとなったピーター・クイルは、悪党たちから追われる羽目に。 SFアクション 残念ながら、70〜80年代の音楽がわからないので、ノリ切れなかったものの、アライグマと植物人間のコンビは良かったですね。それとケヴィン・ベーコンが「フット・ルース」も含めて持ち上げられています。そういえば無限の石を預けた人物、あれどっかで見たなあと思ったら... [続きを読む]

受信: 2015-01-22 09:33

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー [銀幕大帝α]
GUARDIANS OF THE GALAXY 2014年 アメリカ 121分 アクション/アドベンチャー/ヒーロー 劇場公開(2014/09/13) 監督: ジェームズ・ガン 『スーパー!』 製作総指揮: スタン・リー 脚本: ジェームズ・ガン 出演: クリス・プラット:スター・ロード/ピー...... [続きを読む]

受信: 2015-01-25 02:36

» ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (Guardians of the Galaxy) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ジェームズ・ガン 主演 クリス・プラット 2014年 アメリカ/イギリス映画 121分 アクション 採点★★★★ 育った環境が趣味嗜好に大きな影響を与えるって言いますが、確かにうちの実家は音楽に溢れてましたねぇ。ハワイアンでしたが。私の趣味嗜好にフラの要…... [続きを読む]

受信: 2015-02-09 12:09

« 『アバウト・タイム~愛おしい時間について~(About Time)』リチャード・カーティス監督、ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイ、他 | トップページ | 『ジャージー・ボーイズ(Jersey Boys)』クリント・イーストウッド監督 »