« 『紙の月』吉田大八監督、宮沢りえ主演。"はじめから全部ニセモノ" | トップページ | NEW YEAR 2015 & 2014_BEST MOVIE (お気に入り洋画・日本映画) »

2014-12-21

『ゴーン・ガール(Gone Girl)』デヴィッド・フィンチャー監督、ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、他

注・内容について触れています。
ゴーン・ガール
(Gone Girl)
監督 : デヴィッド・フィンチャー
出演 : ベン・アフレックロザムンド・パイク
ニール・パトリック・ハリス、タイラー・ペリー
キム・ディケンズ、キャリー・クーン
パトリック・フュジット、デヴィッド・クレノン

Gonegirl

Memo1
やー、寒波が押し寄せる外気に対して劇場内もパキパキと凍りついた(そして、何故か苦笑いするカップルw)。
Forbesの記事(2014年10月5日)によると北米上映館での51%が女性観客だったというところが何かを物語っているか、と。
主演女優賞には是非(ノミネートは確実だろうし)ロザムンド・パイクを。
そして、授賞式であの物語が転調してから映ったドアを閉める瞬間にもらす微笑を再現してもらいたいものです。
ひたすら夫の死刑判決を待つために太ってだらしない姿格好にしての身を隠すための変装や、ずっと想いを寄せ続けていたデジーに助けを請う時とそのあととデジーの望む姿にくるくると変わっていく見事さと(最も変装というよりはロールプレイングのように成り切って演じる…そう、全てが望まれる人物になっているのだ)、
エイミーが最初にニックに出会うシーン。一瞬なので再見しないとなんともいえないのだがはじめに目にしたのは別の男性だったのでは?すぐにニックが話しかけてきているので判りにくいのだけれど、要は自分好みに演じてくれる男性を物色しているようにも思える(後から思えば)
さてニックを演じたベン・アフレック。初めて役者として評価されている声が多数。"ニック嘘ツカナイ"のアゴ隠しポーズやただつったっているだけでやたらと脇が甘い雰囲気、ここ笑っちゃあーダメでしょーというところでの嘘っぽい笑いとか
冒頭のシーンとラストが繋がっている。
ニックのモノローグ
「何を考えているのか、割って中を確認してみたい衝動にかられる」
そしてニックの手が頭にのびて、くるっと顔をこっちへ向けた瞬間にぞぞぞっとしてエンドタイトル。
(冒頭では、そういう意味のモノローグということがわからなかっただけに、この最後のふぃっと上げるエイミーの目は本当に恐い…)
ニックは生まれてくる子供を盾とされ、これからも"完璧なエイミー"の望む"完璧なニック"を演じていくことになる。この結末で思い出したのはウディ・アレン監督『マッチポイント』(ヒューイット家のために子孫を残すだけの都合よい旦那として暮らしていくこととなるクリス。そう言えば犯人なのに犯人でなくなるというこれでよいのかオチも似ているし、捕まったほうが幸せだったのでは?と思わせるニュアンスも)
あとで知ったことだけど刑事役のパトリック・フュジット「あの頃ペニーレーンと」のウィリアム少年だったのですねー。

Memo2
タイトルデザインはNeil Kellerhouse
キービジュアルとなるポスター類も(「ソーシャル・ネットワーク」「ドラゴン・タトゥーの女」)
(公開日にtwitter版にも書いたけれどクライテリオン版の『ふたりのベロニカ』パッケージもNeil Kellerhouseによるもの)
http://www.kellerhouse.com/
撮影はジェフ・クローネンウェス
カメラはRED DRAGON
『ゴーン・ガール』は史上初の全てが6K(6144×3160)で撮影された作品(「ソーシャル・ネットワーク」が4K「ドラゴン・タトゥーの女」は5K)
(詳細は下記記事リンクへ)
"フィンチャー監督とLight Ironが解像度の限界を超える"
http://jp.red.com/news/fincher-and-lightiron-6k-gonegirl-jp
カラーリストはイアン・ヴァートヴェック(Ian Vertovec)、サウンドデザイナーはレン・クライスとどちらもフィンチャー監督にとって欠かせない存在。
そして音楽は(絶対に欠かせない)トレント・レズナーアッティカス・ロス

映画『ゴーン・ガール』オフィシャルサイト
http://www.foxmovies-jp.com/gone-girl/




|

« 『紙の月』吉田大八監督、宮沢りえ主演。"はじめから全部ニセモノ" | トップページ | NEW YEAR 2015 & 2014_BEST MOVIE (お気に入り洋画・日本映画) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ゴーン・ガール(Gone Girl)』デヴィッド・フィンチャー監督、ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、他:

» ゴーン・ガール/死ぬよりも恐ろしい [MOVIE BOYS]
『ソーシャル・ネットワーク』や『ドラゴン・タトゥーの女』などで知られる鬼才・デヴィッド・フィンチャー監督作品。結婚5周年に姿を消した妻、その妻殺しの疑惑をかけられた男の真実を描くスリラーだ。疑惑の夫を『アルゴ』や『ザ・タウン』のベン・アフレックが、失踪した妻を『アウトロー』などのロザムンド・スパイクが演じた。全く先の読めない展開に引き込まれる。... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 17:51

» ゴーン・ガール〜イカレタ女 [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。ギリアン・フリン原作、デヴィッド・フィンチャー監督。ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、タイラー・ペリー、キャリー・クーン、 ... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 18:05

» ゴーン・ガール/ベン・アフレック [カノンな日々]
劇場予告編で流れる「She」にまんまとすっかりやられてしまいましたが、『ノッティングヒルの恋人』のようなロマンチックストーリーというわけではなさそうです。『ソーシャル・ネ ... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 18:17

» ゴーン・ガール [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(F) こういうミステリー映画は大好き(笑) [続きを読む]

受信: 2014-12-21 18:20

» 『ゴーン・ガール』 2014年12月14日 TOHOシネマズ市川  [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
『ゴーン・ガール』 を鑑賞しました。 年末にTOHOでパスポートゲットするから待とうかと思ったけど やっぱり待てませんでした 【ストーリー】  ニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)は誰もがうらやむ夫婦のはずだったが、結婚5周年の記念日に突然エイミーが行方をくらましてしまう。警察に嫌疑を掛けられ、日々続報を流すため取材を続けるメディアによって、ニックが話す幸せに満ちあふれた結婚生活にほころびが生じていく。うそをつき理解不能な行動を続けるニックに、次第に世間はエイミー殺害疑惑の... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 18:25

» ゴーン・ガール [そーれりぽーと]
奥さんが行方不明になって、冤罪でマスコミに追われて…『ゴーン・ガール』を観てきました。 ★★★★★ 冒頭に書いたような物語を、とても魅せる演出で描いて、さすがこう言う起伏の少ない映画で有ってもさすがデヴィット・フィンチャーやなぁなんて思っていたら、一転も二転...... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 18:47

» ゴーン・ガール [あーうぃ だにぇっと]
ゴーン・ガール@新宿明治安田生命ホール [続きを読む]

受信: 2014-12-21 19:15

» 『ゴーン・ガール』 ~はーい皆さん笑って笑って♪~ [偏愛映画自由帳]
2014年/アメリカ/149分 監督:デヴィッド・フィンチャー 出演:ベン・アフレック    ロザムンド・パイク    キャリー・クーン    キム・ディケンズ    タイラー・ペリー    ニール・パトリック・ハリス ■概要 原題は『Gone Girl』。アメリカ製作による2014年のミステリー映画です。監督は『ファイト・クラブ』のデヴィッド・フィンチャー。主演は"ア...... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 21:52

» 『ゴーン・ガール』をトーホーシネマズ六本木7で観て、人間恐怖だふじき★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★凄い話である事は認めるが、そんなに好きではない】    争う双方の心理戦が来る! やべえ。こええ。 人間が人間に対して恐怖を抱くのは、 その人間の内 ... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 21:54

» ゴーン・ガール / Gone Girl [勝手に映画評]
結婚5周年目の記念日、荒らされた家から妻が失踪。残された夫は、妻殺しの疑いをかけられるが・・・。 女怖ぇ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。 ジャンルは全く異なりますが、先日12/6のCX系めちゃイケで『たかみな卒業ドッキリ』での(その二日後、12/8に本当に卒業...... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 21:55

» 「ゴーン・ガール」☆「あの妻」はどこに? [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
少子化問題が叫ばれる中、少子化どころか結婚する人がますます減りそうなこの映画。 ああ、恐ろしやおそろしや。 この恐ろしさはすぐそこに潜んでいる・・・・ [続きを読む]

受信: 2014-12-21 23:19

» ゴーン・ガール/GONE GIRL [我想一個人映画美的女人blog]
今月いちばん楽しみだったフィンチャーの新作 デヴィッド・フィンチャー監督作品は「ソーシャル・ネットワーク」も「ベンジャミン・バトン」も 面白かったけど「セブン」「ファイトクラブ」が傑作だと個人的には思ってる★ 最近の「ドラゴンタトゥーの女」(リ...... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 23:33

» 『ゴーン・ガール』 [こねたみっくす]
妻の選び方次第で結婚が人生の墓場になる。 妻の殺害嫌疑を掛けられた夫を追うサスペンスフルな予告編とは違い、本編はまさに理想と現実の夫婦像の差を見事に描いたブラックなド ... [続きを読む]

受信: 2014-12-21 23:38

» 『ゴーン・ガール』(試写会) [・*・ etoile ・*・]
14.12.04 『ゴーン・ガール』(試写会)@TOHOシネマズ市川コルトン TOHOシネマズの試写会企画・・・ だったと思う!で当選 全国のTOHOシネマズで同時開催される試写会で、都内では3か所で意外に不便だったので、TOHOシネマズ市川コルトンで応募。倍率も低そうだった...... [続きを読む]

受信: 2014-12-22 00:19

» ゴーン・ガール [映画好きパパの鑑賞日記]
 ネタバレせずに、この傑作映画の素晴らしさを伝える自信がブログ主にはありません。結婚している人、もしくは、結婚について思いがある人はこのブログに限らず、予備知識を一切いれず、「She」が流れる予告編だけみて映画館にいきましょう。鑑賞後、ウィキペディアをみた…... [続きを読む]

受信: 2014-12-22 06:37

» 『ゴーン・ガール』 (2014) / アメリカ [Nice One!! @goo]
原題: Gone Girl 監督: デビッド・フィンチャー 出演: ベン・アフレック 、ロザムンド・パイク 、ニール・パトリック・ハリス 、タイラー・ペリー 、キム・ディケンズ 公式サイトはこちら。 幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年...... [続きを読む]

受信: 2014-12-22 09:10

» ゴーン・ガール [Akira's VOICE]
夢も希望も無いのである。。   [続きを読む]

受信: 2014-12-22 10:11

» 恐怖炸裂!『ゴーン・ガール』 [水曜日のシネマ日記]
結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男の物語です。 [続きを読む]

受信: 2014-12-22 12:36

» ゴーン・ガール [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
誰もがうらやむ若い夫婦に突然妻の失踪事件が起き、夫に妻殺害容疑がかかる。マスコミの煽り立てるような報道は夫の立場を悪くして、観客もそれに引き込まれる。ところが、待っていたのが仰天境地の展開だ。すごい衝撃的な映画の誕生に遭遇してしまった。... [続きを読む]

受信: 2014-12-22 13:53

» ゴーン・ガール [風情♪の不安多事な冒険 Part.5]
 アメリカ  ミステリー  監督:デヴィッド・フィンチャー  出演:ベン・アフレック      ロザムンド・パイク      ニール・パトリック・ハリス      タイラ ... [続きを読む]

受信: 2014-12-22 17:32

» ゴーン・ガール ★★★.5 [パピとママ映画のblog]
結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男が警察の捜査やメディア報道に追い込まれ、さらに妻殺害の疑いを掛けられてしまう物語を描くスリラー。アメリカの女性作家ギリアン・フリンのベストセラーをベースに、理想の夫婦が抱える秘密を暴く。監督は、『ソーシャル・ネットワ...... [続きを読む]

受信: 2014-12-22 20:32

» ゴーン・ガール [心のままに映画の風景]
ミズーリ州の田舎町。 ニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)は、誰もが羨む理想のカップルだったが、結婚5周年の記念日に、エイミーが突然行方をくらましてしまう。 部屋には争った形跡があり、大量の血液が拭き取られていることも判明し、警察は他殺と失踪の両面から捜査を開始する。 美しい人妻の謎めいた失踪事件は注目を集め、全米中からマスコミが殺到すると、次第にニックの不可...... [続きを読む]

受信: 2014-12-23 16:22

» 『ゴーン・ガール』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ゴーン・ガール」□監督 デビッド・フィンチャー□脚本・原作 ギリアン・フリン□キャスト ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、        タイラー・ペリー、キム・ディケンズ■鑑賞日 12月20日...... [続きを読む]

受信: 2014-12-23 18:36

» ゴーン・ガール [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【GONE GIRL】 2014/12/12公開 アメリカ R15+ 149分監督:デヴィッド・フィンチャー出演:ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、タイラー・ペリー、キム・ディケンズ、キャリー・クーン 本当に大切なものはいつも失って初めてわかる ギ...... [続きを読む]

受信: 2014-12-23 22:58

» 『ゴーン・ガール』 [時間の無駄と言わないで]
最近はネタバレしまくりな予告編が多いけど、コレは良かった。 良い意味で期待を裏切られた。 まさかこんな展開になっていくとは・・・。 観に行きたくなるけどネタバレも全然し ... [続きを読む]

受信: 2014-12-25 01:59

» ゴーン・ガール [映画的・絵画的・音楽的]
 『ゴーン・ガール』をTOHOシネマズ渋谷で見てきました。 (1)昨年アカデミー賞作品賞を受賞した『アルゴ』に出演していたベン・アフレックが出演しているというので映画館に行ってきました。  本作(注1)は、「妻の頭を割って、何を考えているか、どう感じているか、...... [続きを読む]

受信: 2014-12-25 21:23

» アメイジング・エイミー~『ゴーン・ガール』 [真紅のthinkingdays]
 GONE GIRL  アメリカ中西部・ミズーリ州のある町。結婚5周年を迎えた朝、ニック・ダン (ベン・アフレック)の妻エイミー(ロザムンド・パイク)が、忽然と姿を消した。 すぐさま警察に通報したニックだが、逆に妻殺しの嫌疑をかけられてしまう。  全米ベストセラー小説を、鬼才デヴィッド・フィンチャーが映画化。脚色を 原作者ギリアン・フリンが担当したためか...... [続きを読む]

受信: 2014-12-28 08:41

» ゴーン・ガール  監督/デヴィッド・フィンチャー [西京極 紫の館]
【出演】  ベン・アフレック  ロザムンド・パイク  ニール・パトリック・ハリス 【ストーリー】 ニックとエイミーは誰もがうらやむ夫婦のはずだったが、結婚5周年の記念日に突然エイミーが行方をくらましてしまう。警察に嫌疑を掛けられ、日々続報を流すため取材を続...... [続きを読む]

受信: 2014-12-28 10:50

» ゴーン・ガール [to Heart]
原題 Gone Girl 製作年 2014年 上映時間 148分 映倫区分 R15+ 監督 デビッド・フィンチャー 出演 ベン・アフレック/ロザムンド・パイク/ニール・パトリック・ハリス/タイラー・ペリー/キム・ディケンズ 幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周...... [続きを読む]

受信: 2014-12-29 11:14

» 「ゴーン・ガール」 [ヨーロッパ映画を観よう!]
「Gone Girl」2014 USA ミズーリの田舎町で誰もが羨む結婚生活を送るニックとエイミー夫婦。しかし5回目の結婚記念日にエイミーが突如失踪する。警察に通報し捜査が始まる中、ニックは何が何だかわからないまま捜査担当のボニー刑事に妻殺しの疑いをかけられていることを知り愕然とする… ニック・ダンに「トゥ・ザ・ワンダー/2012」のベン・アフレック。 エイミー・ダンに「プライドと偏見/2005」「17歳の肖像/2009」「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!/2013」のロ... [続きを読む]

受信: 2014-12-29 22:19

» 「ゴーン・ガール」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
2014年・アメリカ/New Regency Pictures他配給:20世紀フォックス映画 原題:Gone Girl監督:デビッド・フィンチャー原作:ギリアン・フリン脚本:ギリアン・フリン製作:アー [続きを読む]

受信: 2014-12-30 01:32

» 『ゴーン・ガール』 (2014) [相木悟の映画評]
二転三転、驚愕のサイコロジカル・スリラー! どんより暗くなる身も蓋もない内容ながら、めちゃくちゃ面白いサスペンスであった。 本作は、今やハズれるイメージのわかない名匠となったデヴィッド・フィンチャー監督作。ギリアン・フリンの同名ベストセラー小説の映画...... [続きを読む]

受信: 2014-12-30 14:02

» 「ゴーン・ガール」 結婚とは・・・ [はらやんの映画徒然草]
物語が終わり、エンドロールに入ったところで満席の映画館の各所から「ふぅ・・・」と [続きを読む]

受信: 2015-01-01 09:40

» 映画:ゴーン・ガール Gone Girl  演出、キャステイング、音響ともにパーフェクト、で、... [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
監督は、デヴィッド・フィンチャー。 フィンチャーといえば、「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」「ドラゴン・タトゥーの女」とか… ヤバい作品ばかり! 映画ではないが、彼制作の House of Cards 野望の階段 シーズン2 を英語版でじわじわ視聴中。  自分はあまり...... [続きを読む]

受信: 2015-01-01 19:10

» ゴーン・ガール 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
『ソーシャル・ネットワーク』などで知られる 鬼才デヴィッド・フィンチャー監督の新作で ベン・アフレックとロザムンド・パイクが共演 したスリラー『ゴーン・ガール』が公開 されましたので観に行ってきました。 ゴーン・ガール 原題:GONE GIRL 製作:2014アメリカ …... [続きを読む]

受信: 2015-01-05 20:40

» ゴーン・ガール [だらだら無気力ブログ!]
その辺のホラーより怖いわ〜。 [続きを読む]

受信: 2015-01-07 17:18

» 『ゴーン・ガール』 完璧なブロンド美女 [Days of Books, Films]
Gone Girl(viewing film) 『ゴーン・ガール(Gone Gi [続きを読む]

受信: 2015-01-08 12:00

» 「ゴーン・ガール」 [或る日の出来事]
妻が行方不明になる映画と聞いていたけど、こんな展開になるなんて、おもしろすぎ! [続きを読む]

受信: 2015-01-08 21:41

» 『ゴーン・ガール』 完璧なブロンド美女 [Days of Books, Films]
Gone Girl(viewing film) 『ゴーン・ガール(Gone Gi [続きを読む]

受信: 2015-01-08 22:11

» 知能犯のわがままじゃん。(爆)〜「ゴーンガール」〜 [ペパーミントの魔術師]
※ネタばれを含みますので、未見の方はスルーしてくださいね。※ ごっつ頭がいいのね。・・・とまずひとこと。 あたしゃ〜、単純に古畑みたいな展開で その謎解きでもするんかいなとおもってたから 最初スルーしたんだわさ。 そしたらま〜、見に行ったひとが「結婚した...... [続きを読む]

受信: 2015-01-14 14:17

» 「ゴーン・ガール」 Gone Girl (2014 20世紀FOX) [事務職員へのこの1冊]
もちろんそれまでにも彼女はたくさんの映画に出演していた。でも「お」と気づいたのは「タイタンの逆襲」でのアンドロメダ役。あれま、こんな魅力的な女優がいたのかぁ。つづいてトム・クルーズの「アウトロー」では、観客を悩殺することに監督とともに腐心しているよう...... [続きを読む]

受信: 2015-01-18 12:13

» ゴーン・ガール (Gone Girl) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 デヴィッド・フィンチャー 主演 ベン・アフレック 2014年 アメリカ映画 149分 サスペンス 採点★★★★ 知人に「ワタシ媚びれないんだよねぇ」と言いながらアッチの男性にクネクネー、コッチの男性にクネクネーと媚びまくり、“悪い子”をアピールしつつも実…... [続きを読む]

受信: 2015-01-31 09:45

» 「ゴーン・ガール」 [ここなつ映画レビュー]
とある女が失踪したからミステリー、と決めつけるよりもサスペンス・スリラーなんだな、これは。何故ってひたひたとぞくぞくと怖かったから。最初はニック(ベン・アフレック)の妻が失踪した事を巡って、妻エイミー(ロザムンド・パイク)の行方探し、誰が関与しているのか、などのミステリー仕立てになっているが、途中から加速度的にスリラーになっていく。アカデミー賞のノミネート(主演女優賞)もされたこの作品。面白かったし、すごいな、とは思ったけれど…。何かを深く考えさせられたり、衝撃を受けたりする事はない。ちらっと人の業... [続きを読む]

受信: 2015-02-04 12:52

» 恐ろしき夫婦愛? [笑う社会人の生活]
16日のことですが、映画「ゴーン・ガール」を鑑賞しました。 結婚5周年の記念日に突然エイミーが行方をくらましてしまう、自宅のキッチンから大量の血痕が発見された 警察はアリバイが不自然な夫ニックに疑いをかけ、メディアも事件を取り上げ ニックは全米から疑いの目...... [続きを読む]

受信: 2015-03-30 22:09

» 映画「ゴーン・ガール」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『ゴーン・ガール』 (公式)を本日に劇場鑑賞。採点は ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら80点にします。 ざっくりストーリー NYで元雑誌のライターをしていたニック(ベン・アフレック)は仕事を失い、2年前に元性格診断クイズのライターの妻エイミー(ロザムンド・パイク)と故郷のミズーリに帰ってきた。しかし、都会...... [続きを読む]

受信: 2015-03-31 09:44

» ゴーン・ガール [いやいやえん]
【概略】 幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、エイミーが失踪し、自宅から血痕が発見され…。 サスペンス ベン・アフレック、ロザムンド・パイク共演。 まず、途中まで、全部エイミーのターン!です。 夫婦って他人同士がなるものだから、相手の全てを共有する事など出来ない。「何を考えてる?」それはわからない。そのわからないところが、魅力でもあり、怖いところでもあるのでしょうね。 エイミーの失踪から話は始まります。血痕があったという現場状況から夫ニックに嫌疑がかかるように... [続きを読む]

受信: 2015-04-12 12:21

» ゴーン・ガール [のほほん便り]
なるほど、デビッド・フィンチャー監督作品、だったのですね。おまけに、全米ベストセラー小説を映画化だったとは! 幸福な結婚生活を送っていた夫妻。ところが、5年目に美人妻が謎の失踪。加熱する、マスコミ。 でも、実は、理想の夫婦と思われたカップルが… という意味で、デビッド・フィンチャー監督らしい皮肉の効いた、ぞわっと物語、でした。 余韻は、ゾゾ~~なのだけど、オハナシとして、実によく出来ていて、夫側から、妻側から、と描き出される驚愕の真相に、引きこまれました。 思わず (^^;)... [続きを読む]

受信: 2015-12-16 17:22

« 『紙の月』吉田大八監督、宮沢りえ主演。"はじめから全部ニセモノ" | トップページ | NEW YEAR 2015 & 2014_BEST MOVIE (お気に入り洋画・日本映画) »