『幕が上がる』本木克英監督、平田オリザ原作、ももいろクローバーZ、黒木華、ムロツヨシ、他
『幕が上がる』
監督 : 本木克英
原作 : 平田オリザ
出演 : ももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏)
黒木華、ムロツヨシ、清水ミチコ、他
物語・地方都市の県立富士ケ丘高等学校2年生の高橋さおり(百田夏菜子)は、部長を務める演劇部最後の1年を迎えようとしていた。それぞれに個性豊かな部員たちと共に年に1度の大会、地区大会突破を目標に稽古に励む中、元学生演劇の女王だという吉岡先生(黒木華)が赴任してくる。吉岡の指導の下、全国大会出場を目指し彼女たちの演劇に打ちこむ日々が始まる。(物語項、シネマトゥデイより抜粋)
※Memo
●ドキュメンタリー的印象
見た誰もが感じる実際の演者(演出家)としての成長と映画の中での(ももクロの)成長がシンクロしている。その一直線の清々しさに素直に感動せずにはいられない、愛すべき作品。
●黒木華演ずる吉岡先生。
やる気あるのだかないのだか、最初は演劇部員たちと妙な接し方(つきはなすでもなく、演劇には興味ありそうでなさそうな)だったのが、実は!!!という即興演技を見せた途端の台詞。
「あー、やっぱ、ダメだな」
ひっくり返るほどビックリした黒木華の豹変ぶり。
ここから(吉岡先生が事実上の顧問になってから)を起点にみるみる変化していく演劇部員。
(そして、演劇部にたずさわることによって結果的には吉岡先生も元の演劇の世界に再チャレンジするきっかけとなる←最後に読まれる手紙に心情が!)
●先輩の出演した舞台公演を見に行った演劇部と吉岡先生。終了後の楽屋前通路でのワーッとした感じとか、ほんの一瞬のシーンにもきらめきが映しだされている。
●高校演劇の大会(確かに予選から勝ち抜いて、しかも年一回だけ開かれるのだからまさに甲子園)があることを本作で知った。
(面白いのは制限時間のある仕込み部分も含めての審査だということ)
●悪夢の(誰かを思わせるかのような)灰皿投げ演出家の再現夢のシーン。うどんは煮える、画面は暑い暑い暖色ギラギラとハイテンションで。(ここは、大林宣彦監督作品へのオマージュ的な意味合い?)
●コメディリリーフとしてのムロツヨシの上手さ!
ムロさんのラジオで監督に「何かやってよ」と言われてアドリブでいろいろやった結果があーいう形で出てたのですね(ゲストが黒木華さんで「ムロさんの引き出しの多さにビックリした」と語っていました)
そしてももクロ側で対となるのが"がるる"(高城れに)
冒頭の新しい部長が選ばれるシーン。
「部長カンチョー、ブチョーカンチョー」
(これは決まってた台詞かアドリブかわからない面白さw)
何故"がるる"かということに対しての台詞。
「がるるって、ほらなんとなくがるるって感じ」
●恋愛感情のない(もしくは薄い)ドラマでひとつの目的に向かってのひたむきさのようなものを描いた作品としては同じ演劇部の物語「櫻の園」はもちろんだがブルーハーツを学祭で演奏する「リンダリンダリンダ」や女子ボート部を描いた「がんばっていきまっしょい」など良作が多いが本作も、そこに連なる見事な青春映画
(そういえば本作にもプールに脚ポチャシーンや堤防や自転車など、王道なシーンがいっぱい)
●「私たちは舞台の上でなら、どこまでも行ける」
これは演劇部が演じた「銀河鉄道の夜」の"ふたりならどこまでも行ける"と呼応する。
ラスト、様々な出来事を乗り越えての県大会の舞台袖。
「ふぁいとー、おー」(客席に聞こえないように小さな声であわせる感じと真っ直ぐ上を指す手が素晴らしい)
そして、幕が上がる。
(タイトルの出し方がまさに!
ここから、さらに成長していく5人の姿が想像できて秀逸な終わり方)
映画『幕が上がる』公式サイト
http://www.makuga-agaru.jp/
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『幕が上がる』本木克英監督、平田オリザ原作、ももいろクローバーZ、黒木華、ムロツヨシ、他:
» 幕が上がる [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。平田オリザ原作、喜安浩平脚本、本広克行監督。ももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏)=主題歌も。黒木華、ムロツヨシ、清水ミ ... [続きを読む]
受信: 2015-03-08 08:12
» 幕が上がる/ももいろクローバーZ [カノンな日々]
以前にももいろクローバーZさんの映画、というかオムニバスドラマを劇場公開した『ももドラ momo+dora』ものを観たことがあってその印象が意外と良かったのと、平田オリザさんの原作 ... [続きを読む]
受信: 2015-03-08 09:43
» 「幕が上がる」:黒木華は凄いけど・・・ [大江戸時夫の東京温度]
映画『幕が上がる』は予告編で百田夏菜子の「5秒前」という台詞を聞いただけで目頭が [続きを読む]
受信: 2015-03-08 11:11
» 幕が上がる [だらだら無気力ブログ!]
思ってた以上に面白かったな。 [続きを読む]
受信: 2015-03-08 11:27
» 『幕が上がる』 [時間の無駄と言わないで]
ももクロ青春映画。
ももクロは顔と名前が全く一致してないどころか、1人だけ見たらその人がももクロのメンバーかどうかも自信がないくらいだけど観てきた。
そんな非ももクロフ ... [続きを読む]
受信: 2015-03-08 14:37
» 幕が上がる・・・・・評価額1750円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
行こう、どこでもないどこかへ!
驚きの大傑作である。
劇作家の平田オリザが、高校演劇をモチーフに書き下ろした同名小説の映画化。
富士山が見える田舎町にある高校の、弱小演劇部の少女たちが、嘗て「学生演劇の女王」と呼ばれた新任教師との出会いによって覚醒し、全国大会を目指す物語。
青春の光と影を纏った一年間の葛藤は、演出家の迷い、役者としての嫉妬、そして人生の分岐点の重大な選択。
こ...... [続きを読む]
受信: 2015-03-08 22:06
» 幕が上がる [映画好きパパの鑑賞日記]
ももクロはメンバーの名前さえ知らないのですが、教師役の黒木華の存在感もあり、演劇にかける青春をよく体現していたと思います。ただ、「くちびるに歌を」と続けてみたため、印象が薄くなってしまいました。 作品情報 2015年日本映画 監督:本広克行 出演:百田…... [続きを読む]
受信: 2015-03-21 06:16
» 幕が上がる [映画的・絵画的・音楽的]
『幕が上がる』をTOHOシネマズ渋谷で見てきました。
(1)一昨年見た邦画の中でベストと思えるドキュメンタリー映画『演劇1,2』の主役の平田オリザ氏が書いた小説の実写化というので、映画館に行ってきました。
本作(注1)は、「ももいろクローバーZ」(注2)のメン...... [続きを読む]
受信: 2015-03-21 21:23
» 幕が上がる [ダイターンクラッシュ!!]
2015年3月1日(日) 15:50~ TOHOシネマズ日本橋5 料金:1100円(映画サービスデー) パンフレット:未確認 ももクロVSガッキーは、ももクロの辛勝 『幕が上がる』公式サイト ガッキーが中学校合唱部なら、ももクロは高校生演劇部。 ももクロは、真ん中の娘しか知らない。しかも名前は知らない。ということで、興味もないのだが、普通の娘たちが出演しているという感じで、逆に好感度が高かった。 ガッキーの映画とかなり近いコンセプトとなったが、少々こちらのほうが良かった。 共学校だった... [続きを読む]
受信: 2015-03-22 12:33
» 幕が上がる 【劇場で鑑賞】 [映画B-ブログ]
人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が主演 する高校の演劇部を舞台にした映画『幕が上がる』が 公開されましたので観に行ってきました。 ももクロちゃんの映像作品を劇場でみるのは以前イベント 上映されたドラマ『ももドラ momo+dra』以来、他には ももいろク…... [続きを読む]
受信: 2015-03-30 20:20
» 幕が上がる [Akira's VOICE]
高校演劇の物語。
[続きを読む]
受信: 2016-01-05 15:10
» 幕が上がる [のほほん便り]
なんと、原作は劇作家・平田オリザが2012年に発表した処女小説、だったのですね。
人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の主演、と言うまでもなく、
メンバー全員がとても役割を持ち、ハマっていて、
特に彼女等を高みに引き上げる先生役の黒木華の存在感が絶品でした。
百田夏菜子、本当に地かと思ってしまうほどの好演ぶりと、ナイス・キャスティング
いってしまえば、部活モノですが、先生のカリスマ性圧倒され、演劇の面白さに目覚めるあたり、ワクワク。
以降、仲間集め、始動、... [続きを読む]
受信: 2016-02-16 10:29