『ヘイトフル・エイト(THE HATEFUL EIGHT)』クエンティン・タランティーノ監督、サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、他
注・内容、台詞、重要登場人物、オチなどに触れています。
『ヘイトフル・エイト』
THE HATEFUL EIGHT
監督・脚本 : クエンティン・タランティーノ
出演 : サミュエル・L・ジャクソン
カート・ラッセル
ジェニファー・ジェイソン・リー
ウォルトン・ゴギンズ、デミアン・ビチル
ティム・ロス、マイケル・マドセン
ブルース・ダーン、ゾーイ・ベル、他
物語・雪が降りしきる中で馬を失った賞金稼ぎマーキス(サミュエル・L・ジャクソン)は、同じ稼業であるジョン(カート・ラッセル)と彼が捕らえたデイジー・ドメルグ(ジェニファー・ジェイソン・リー)を乗せた駅馬車に同乗する。途中で保安官を名乗るクリス(ウォルトン・ゴギンズ)を拾った馬車は、猛吹雪から避難するためにミニーの紳士洋品店へ。メキシコ人の店番ボブ(デミアン・ビチル)や怪しげな絞首刑執行人オズワルド(ティム・ロス)などの存在にジョンが強い警戒心を抱く中で、事件が起こる。(物語項、シネマトゥデイより抜粋)
※Memo1
●タランティーノ監督によるタランティーノ監督自己模倣とも言えてしまうタランティーノ監督印(じるし)映画。> お馴染みの誰かが誰かを撃って、その誰かが誰かを撃ち(または撃たない)パターンや少し戻って、或いはまるまるChapterごと戻っての時間軸移行スタイルなどなど。
実際に拳銃が抜かれるのは1時間30分を過ぎてから。
それまでは例によってのタランティーノ会話劇が続く。
(本作、スクリーンサイズのおかげで会話の後ろで何やら人物が映っていたり、ちょっと気が抜けない)
●念のため、予備知識無しで見たけれどオープニングタイトルクレジットでネタバレ(と、いうか何処に出るのと気になってしようがなくなる 笑)
そう!さすがにチャニング・テイタムの名前が出ては…w
そのチャニング・テイタム演ずる9人目の男の台詞(実はドメルグの兄)
・ミニー(山小屋ロッジ、ミニーの服飾店のオーナー)と会話の中で出てくる
「ウイ」
(フランス語ができるということだが…←エーッ笑)
・「ジョン・ルースといえども2、3日足止めを食らっている間に眼を閉じる時があるはずだ。その時を待つ。忍耐が必要だ」と言い残し床下へ潜り込む。←もしかして、どこかにチラッと映るのかも?(俯瞰で捉えたショットは馬小屋だけだったのでミニー服飾店内では無かったと思うので映っていないとは思うのですが)
●噂に違わずジェニファー・ジェイソン・リーがスゴイ。
(ほとんどキャリーかエクソシスト・リーガンもどきの形相)
山小屋の人物たちの正体が分かり、生き残るために(予定)保安官のクリスを懐柔させようとする声のトーンの変わり方も見どころ。
●ブルーポットへの毒を混入するシーン、うまくドアから入って右側(バーがある方向)だけで撮影されている。
よって目撃するドメルグやジョー・ゲージは映りこんでいない(はず)
(超横長サイズなので端っこにオズワルドは映っていたかも)
●リンカーンからの手紙(マーキスがリンカーンの文通相手ということになっている)
ジョン・ルースは駅馬車に乗せた際に読ませてもらい、すっかり信じてしまう。
逆にラスト。
クリスが息も絶え絶えにマーキスに、リンカーンからの手紙を見せてくれという。
全文読みながら最後の文言
"メアリートッドが呼んでいる。床に就く時間だ"
「メアリー・トッドとはうまく作ったな」
血だらけの手で手紙を丸めて
(この文言の件をマーキスは「この最後の"メアリートッド"の部分が泣かせる」と感動していた)
この最後の最後にマーキスとクリス(「ニガー」と何回言ったことか)が共闘して終わるあたりに何とも言えない皮肉さと凄惨な現場にもかかわらず爽快感まで漂わせる締め方が本作の上手さ。
※Memo2
●張りキャンタイプの固定スクリーンが多数を占めているので、その中でもスコープサイズがかかるスクリーンを選んで鑑賞。それでも入り口に"上下に黒みがあります"の表記が。2.76:1の超横長Ultra Panavision
70ならでは。ここはかつての(関西だと阪急プラザ劇場の)D150とは言わないが比較的大きな湾曲をもった劇場のため、きっちりと長方形が再現されていた。
もはや日本では70ミリ上映が不可能な分、デジタル上映の劇場差が。
(「映画秘宝」に試算だと60億ぐらいあると日本でも70ミリ上映劇場が、という記事が出ていましたが…←誰か大富豪が趣味で70ミリ上映劇場建ててくれないかなぁ)
●パンフレット価格が880円と"8"へのこだわりを受け継いだ?(さすがに売店に迷惑がかかるからだろうけど888円ではなかったですが)
ちなみにパンフレット、表紙、扉ロゴ、内容(エンニオ・モリコーネの音楽についての記載もあり)含め充実しています。
●脚本(PDF) > 先にネット流失していたものではなく撮影用として公開されたもの > Chapter3のドメルグの歌は撮影時に急遽変更されたそうなので、この脚本は内容が違う。
http://twcguilds.com/wp-content/uploads/2015/12/H8_SCRIPT_CleanedUp_Final1.pdf
●タイトルデザイナーはタランティーノ作品には欠かせないJay Johnson(Pacific Title and Art Studio) > 特にタイポグラフィ
●タランティーノ監督のタイトルデザイン集
(1作目「レザボア・ドッグス」〜8作目「ヘイトフル・エイト」まで全作品)
DESIGN > Pacific Title and Art Studio、他
http://annyas.com/screenshots/directors/quentin-tarantino/
映画『ヘイトフルエイト』 公式サイト
http://gaga.ne.jp/hateful8/
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『ヘイトフル・エイト(THE HATEFUL EIGHT)』クエンティン・タランティーノ監督、サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、他:
» ヘイトフル・エイト [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(11)
序盤から伏線が散りばめられ最後に回収する手腕は見事!
[続きを読む]
受信: 2016-02-28 18:29
» ヘイトフル・エイト [あーうぃ だにぇっと]
ヘイトフル・エイト@アキバシアター [続きを読む]
受信: 2016-02-28 19:01
» 『ヘイトフル・エイト』 [時間の無駄と言わないで]
2時間48分もある。
起承が物凄〜く長い。
ストーリーが何処に向かっているのかよく判らないし、何も起きないし、ずっと話が前に進まない会話をしているし。
それがタランティーノ ... [続きを読む]
受信: 2016-02-28 19:40
» 劇場鑑賞「ヘイトフル・エイト」 [日々“是”精進! ver.F]
8人の極悪人…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201602270000/
ヘイトフル・エイト オリジナル・サウンドトラック [ エンニオ・モリコーネ ]価格:2700円(税込、送料込)
【在庫品】【送料無料】ヘイトフル・エイト The Hateful Eight/ 8インチ ...... [続きを読む]
受信: 2016-02-28 19:43
» ヘイトフル・エイト [心のままに映画の風景]
南北戦争後のワイオミング。
雪が降りしきる中、賞金稼ぎマーキス(サミュエル・L・ジャクソン)は、同じ稼業であるジョン(カート・ラッセル)と彼が捕らえたデイジー(ジェニファー・ジェイソン・リー)を乗せた駅馬車に同乗する。
レッドロックを目指す一行は、途中で保安官を名乗るクリス(ウォルトン・ゴギンズ)を乗せ、猛吹雪を避けるため道中にあるミニーの紳士洋品店に立ち寄ることに。
メキシコ人の...... [続きを読む]
受信: 2016-02-28 21:36
» ヘイトフル・エイト [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【THE HATEFUL EIGHT】 2016/02/27公開 アメリカ R18+ 168分監督:クエンティン・タランティーノ出演:サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、ウォルトン・ゴギンズ、デミアン・ビチル、ティム・ロス、マイケル・マドセン、ブル...... [続きを読む]
受信: 2016-02-28 22:55
» ヘイトフル・エイト★★★★★ [パピとママ映画のblog]
クエンティン・タランティーノが放つ、ウエスタン仕立てのミステリー。男女8人が閉じ込められた、雪嵐の山小屋で起きた殺人事件の意外な真相を映し出す。ベテランのサミュエル・L・ジャクソンをはじめ、『デス・プルーフ in グラインドハウス』などのカート・ラッセル、『...... [続きを読む]
受信: 2016-02-29 20:23
» 「ヘイトフル・エイト8」タランティーノ☆極上爆音試写会 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
立川にあるシネシティ2で極上爆音試写会があるというので、ちょっと遠いけど出掛けてきたyo
このモヤモヤした気分を、なんとか爆音で吹き飛ばさねばっ!! [続きを読む]
受信: 2016-03-01 11:20
» ヘイトフル・エイト [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。原題:The Hateful Eight。クエンティン・タランティーノ監督。サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、ウォルトン・ゴギンズ、デミ ... [続きを読む]
受信: 2016-03-01 23:17
» ヘイトフル・エイト/THE HATEFUL EIGHT [我想一個人映画美的女人blog]
やっときました今年のわたしの一番のお楽しみ、タランティーノ最新作
アカデミー賞にて、助演女優賞、作曲賞、撮影賞ノミネート
仕事帰りに夜中に終わる最終にて無事初日に鑑賞してきた
ハイ、今回も、期待裏ぎりません
舞台は南北戦争から約10年後...... [続きを読む]
受信: 2016-03-02 11:07
» ヘイトフル・エイト [Akira's VOICE]
憎み合いは不毛!
[続きを読む]
受信: 2016-03-03 12:00
» ヘイトフル・エイト [心のままに映画の風景]
南北戦争後のワイオミング。
雪が降りしきる中、賞金稼ぎマーキス(サミュエル・L・ジャクソン)は、同じ稼業であるジョン(カート・ラッセル)と彼が捕らえたデイジー(ジェニファー・ジェイソン・リー)を乗せた駅馬車に同乗する。
レッドロックを目指す一行は、途中で保安官を名乗るクリス(ウォルトン・ゴギンズ)を乗せ、猛吹雪を避けるため道中にあるミニーの紳士洋品店に立ち寄ることに。
メキシコ人の...... [続きを読む]
受信: 2016-03-03 18:22
» ヘイトフル・エイト [to Heart]
上映時間 168分映倫 R18+
脚本:監督 クエンティン・タランティーノ
音楽 エンニオ・モリコーネ
出演 サミュエル・L・ジャクソン/カート・ラッセル/ジェニファー・ジェイソン・リー/ウォルトン・ゴギンズ/デミアン・ビチル/ ティム・ロス/ マイケル・マドセン/ブルース...... [続きを読む]
受信: 2016-03-03 23:08
» ヘイトフル・エイト 監督/クエンティン・タランティーノ [西京極 紫の館]
【出演】
サミュエル・L・ジャクソン
カート・ラッセル
ジェニファー・ジェイソン・リー
ウォルトン・ゴギンズ
ティム・ロス
【ストーリー】
雪が降りしきる中で馬を失った賞金稼ぎマーキスは、同じ稼業であるジョンと彼が捕らえたデイジーを乗せた駅馬車に同...... [続きを読む]
受信: 2016-03-04 21:11
» ヘイトフル・エイト [風情の不安多事な冒険 Part.5]
アメリカ
ミステリー&アクション&西部劇
監督:クエンティン・タランティーノ
出演:サミュエル・L・ジャクソン
カート・ラッセル
ジェニファー ... [続きを読む]
受信: 2016-03-06 11:02
» ヘイトフル・エイト [象のロケット]
南北戦争(1861〜65年)後のアメリカ。 重罪犯の女を連行中の賞金稼ぎが乗る駅馬車に、雪で立ち往生した元北部の騎兵隊で同じく賞金稼ぎの男と、元南部の略奪団の一味だった新任保安官が乗り込んだ。 迫り来る猛吹雪から避難するため、一行は山の上のロッジへ立ち寄るが、そこでは見知らぬメキシコ人が店番をしており、絞首刑執行人、カーボーイ、南部の元将軍という、いわくありげな3人の先客がいた…。 クライム・サスペンス。... [続きを読む]
受信: 2016-03-06 14:36
» 「ヘイトフル・エイト」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
2015年・アメリカ/ワイスタイン・カンパニー配給:ギャガ 原題:The Hateful Eight 監督:クエンティン・タランティーノ脚本:クエンティン・タランティーノ美術:種田陽平 音楽:エンニオ [続きを読む]
受信: 2016-03-06 21:13
» QT,No.8~『ヘイトフル・エイト』 [真紅のthinkingdays]
THE HATEFUL EIGHT
This is the eighth film by Quentin Tarantino.
南北戦争後、雪のワイオミング。賞金稼ぎのジョン・ルース(カート・ラッセル)
は、1万ドルの賞金がかかった女ギャング、デイジー・ドメルグ(ジェニファー・ジ
ェイソン・リー)を手錠に繋ぎ、レッドロックを目指していた。そこへ、元騎...... [続きを読む]
受信: 2016-03-09 12:51
» ヘイトフル・エイト [映画好きパパの鑑賞日記]
タランティーノ監督による閉ざされた雪山を舞台にした連続密室殺人、といっても相変わらず、饒舌でアクション満載の作品。3時間近い上映時間も苦になりませんでした。 作品情報 2015年アメリカ映画 監督:クエンティン・タランティーノ 出演:サミュエル・L・ジ…... [続きを読む]
受信: 2016-03-11 08:11
» 「ヘイトフル・エイト」 [ここなつ映画レビュー]
クエンティン・タランティーノは近々にもう一作繋がれる面々の作品を作って、「繋がれし」三部作展開をすればいいと思う。「ジャンゴー繋がれし者ー」でもそうだったのだが、上映時間の長さに観る前は鑑賞を躊躇したものの、観終わった後には上映時間の長さを全く感じなかった。168分だったのに。とはいえ、鑑賞中はちょっと見苦しかったりテイストに合わなかった部分も本作にはあった。最も「違う」と感じたのは、奪回譚が復讐譚に見えてしまう所だ。「密室サスペンス」ということで、ネタバレしては申し訳ないので、以下は鑑賞済みの方、... [続きを読む]
受信: 2016-03-17 17:39
» [映画][☆☆☆★★][2016年の映画]「ヘイトフル・エイト」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
クエンティン・タランティーノ監督・脚本、サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー他出演。南北戦争終結から数年後のワイオミング州、猛吹雪の中、偶然居合わせた8人による、壮絶な騙し合いを描くミステリー西部劇。 「カルト映... [続きを読む]
受信: 2016-03-28 19:19
» ヘイトフル・エイト [映画的・絵画的・音楽的]
『ヘイトフル・エイト』を渋谷シネクインで見てきました。
(1)タランティーノ監督の作品というので映画館に行ってきました。
本作(注1)の冒頭では、雪をいただくワイオミングの山々が聳えていて、雪雲が横に大きくなり、鳥が群れをなして飛んでいます。
雪野原...... [続きを読む]
受信: 2016-04-04 21:38
» 【cinema】『ヘイトフル・エイト』 [・*・ etoile ・*・]
2016.03.05 『ヘイトフル・エイト』@ユナイテッドシネマ豊洲
これ見たくて爆音試写会応募したかったけど、立川だから泣く泣く諦めた1人で見に行く計画してたら、友達からプレミアシートで見ない?とお誘いがってことで喜んで行ってきた〜
ネタバレありです! 結...... [続きを読む]
受信: 2016-04-06 23:48
» 「ヘイトフル・エイト」 The Hateful Eight (2015 ワインスタイン・カンパニー) [事務職員へのこの1冊]
くそ、転勤もあって忙しくて映画館に行けてないぞ。だんだんいらついてくる。さあ休みだ映画だ何を見よう。これはもう、最初から決めてました。ミステリとタランティーノが好きな人間にとって「ヘイトフル・エイト」は絶対に見逃せない。なにしろ・雪の山荘における密室...... [続きを読む]
受信: 2016-04-21 07:26
» ヘイトフル・エイト [銀幕大帝α]
THE HATEFUL EIGHT
2015年
アメリカ
168分
ミステリー/アクション/西部劇
R18+
劇場公開(2016/02/27)
監督:
クエンティン・タランティーノ
『ジャンゴ 繋がれざる者』
脚本:
クエンティン・タランティーノ
音楽:
エンニオ・モリコーネ
出演:
サミュエ...... [続きを読む]
受信: 2016-09-07 14:48
» 『ヘイトフル・エイト』 [cinema-days 映画な日々]
ヘイトフル・エイト
吹雪で足止めを食らった小屋に
お尋ね者の仲間が潜入、囚人の奪還の機会を窺っていた...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:The Hateful Eight(憎っき8人)... [続きを読む]
受信: 2017-03-08 00:17
» 「ヘイトフル・エイト」 [或る日の出来事]
タランティーノ8本目作品が、憎ったらしい8人? [続きを読む]
受信: 2017-03-12 17:29